表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

1日目

宜しくお願いします。




一部修正しました。

俺は今洞窟の中で武器の石槍と石斧に剣の手入れをしている。



1人で山奥の森に住んでいるが此処に住んでまだ5日しか経っていない。



此処に来た訳は雷だった。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



俺は高校を卒業してS県S市に有るS大学に入学して3月末に大学の寮に引っ越しをしてきた。


 鹿山志郎かやましろう18歳当然男だ。


 昨日は家電品や布団などを買ってきて今日は食材などと鍋やフライパンなどを買いに出かけていた。



 スーパーで日持ちの良いスパゲティや乾麺・缶詰などと砂糖に醤油などを買い。

 100均でコショウなどのスパイスなどと・石鹸や工具類に針金や趣味の釣り用品を買って来た。



 大学に生協が入っているので野菜類は学校の帰りに買えたので今日は買っていない。



 背中の大きめのリュックにギッシリと詰め込んできた。



 手に持ったバッグにはフライパンや鍋に包丁二本にまな板に割り箸などの雑貨が入っている。



 田舎暮らしの為リュックにはサバイバルナイフ(刃が20cmの)が隠してある。



 「都会は危険だ」


と両親に言われていたので念のために入れていた。




 買い物も終わり歩いて帰っていると雨が降って来たので近くの公園のテントの有る砂場に逃げ込んだ。



 このテントは少し大きく中には小さな砂場が有りすぐ横に石のテーブルと椅子が設置されていた。



 ゲリラ豪雨らしく20~30分で止みそうだったのでテントでボーとしていると光と共に



 「ガラガラズドーン」



と轟音がして俺は意識を失った。




 雷がテントに落ちたのだった。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




目を覚ますと観たこと無い森の中に倒れていた。




 「此処は、どこだ」


と呟いたて辺りを観たが解らなかった。



 好運な事に荷物は全て有った。



 手ぶらでは心配なので近くに手頃な棒が無いか探して固くて長い(2mぐらい)のを二本見つけたのでナイフを出して棒の先を削って尖らせた。



即席の槍を作り周りを調べていった。



 少し歩くと、狭い洞窟を見つけた。




 中を調べると中は広く掃除をすれば何とか住めそうだった。



 此処を拠点にして周りを調べて行く事にして周囲を探ると西の方から水の音がして来た。




 進んで行くと、河原が有って水は澄んでいて飲めそうだった。




 試しに口に含んでみたが冷たくて美味しかった。




 飲んでいたジュースを飲み干してペットボトルに水を入れて鍋にも水を汲んでから洞窟に戻り掃除を始めた。



 中の埃を木の枝で掃いて、ゴミは少し離れた所に捨てた。




 周りを探して薪などを集めて木の棒も拾っておいた。




 最後に水を汲み直して夜営の準備を始めた。



 子供の頃に、ボーイスカウトに入っていたのがこんな場合で役立った。




 河原で拾って来た大きな石で入口の端に杭を打ち立てると拾い集めた棒で格子を作る。

 100均で買って来た結束バンドで縛って作った。



 作った格子を杭に100均で買っておいた針金で固定して扉が完成した。




 俺の家が完成した。




 近くの木に絡まっている蔓草を刈ってきて格子に巻き付けて偽装した。



 念のために洞窟の内側の端に杭を立てて格子の端に蔓草を縛り内側の杭に縛ってカギとした。




 洞窟の隅に石を積んで竃を作り100均で買った片手鍋に水を入れて薪にライターで火を着けてインスタントラーメンを作り夕食とした。





 とりあえず落ち着いたが木の槍では心配なので武器を作る事にしたが材料は石と棒と針金ぐらいしか無いので棒の端に石を縛り付けて石斧を作った。




 思っていた以上にしっかりと固定出来たので明日からの探索の時に練習しようと思う。




 竃の火を絶やさない様にして眠りについた。

3日間は、連続投稿しますが、不定期更新に成りますが、宜しくお願いします。

感想を聴かせて下さい。

お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ