表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第6話 親友とは、普段はウザイが大事な時ほど頼りになる存在だったりする。

お待たせしました!

今回から亀の歩み寄りも遅くゆっくりとストーリーが進んでいきます。


「ねぇねぇ昨日のこと聞いた?」

「聞いた聞いた、これで何人目だっけ?」

「入学してから2ヶ月で既に片手じゃ足りないぐらいだって」


「今度はB組の真田らしいぞ」

「真田って1年ながらスタメン入りしたサッカー部期待の新人だろ? それでダメって誰ならいいんだよ……」

「それが、実は……」

「おい、もしかしてあいつがその噂の奴じゃ……」


 なんだ? 今日はやけに騒がしいな。それに少し視線も感じるような気がする。


「今日はなんか賑やかだね」

「だよな。紫音は何か知ってるか?」

「ううん、何も。なんだろうね?」

「さぁな、紫音に分からないんじゃ俺にわかるわけ無いだろ」


 まぁ知ってそうな奴に心当たりはあるけど……


 そんな事を考えているとちょうど今思い浮かべてた人間が背後から俺達の元へ駆け寄ってきた。


「おっす、二人とも。相変わらずのラブラブ登校だな」

「宏太か……別にラブラブじゃない。それより、なんか今日皆騒がしいけど何か知ってるか?」


 噂に敏感なこいつなら何かしら知ってるだろと思いさっきまで紫音と話していた事について聞き出す。


「あぁ、この騒ぎか? もちろん知ってるよ。なんでもまたA組の櫻葉さんが告白されたんだと。まぁでも、確かに今までにも何回か告白されてたのに今回だけこんなに騒がれてるのかは気になるよな」


 なるほど、そう言うことだったか。けど宏太の言う通りそれが原因ならなんで今回に限ってここまで騒がれてるんだ?


「その事について知ってることないのか?」

「いや、もちろん知ってるぜ。けど……」

「けどなんだよ」

「いや、ここでは言わない方がいいんじゃねぇかと思ってよ……」

「そこまで聞いちゃったら逆に気になるだろ! いいから言ってみろって」

「私も気になる! 教えて?」

「じゃ、じゃあ、言うぞ?」


 そうして宏太は一度深呼吸をした後言いづらそうに話し始めた。


「櫻葉さんは昨日の告白でもいつも通り好きな人がいるって断ったみたいなんだけどその理由に振られた真田が納得出来なかったみたいでさ、その後それが誰なのか問いただしたみたいなんだ。その時に出した名前が……」


 そこまで聞いてこの後宏太の口から出てくる言葉がなんなのか俺は薄々察することができた。そして脳裏には1年前の記憶が思い起こされる。

 そして、案の定宏太の口から出た名前は……


「由良蒼詩」


 やっぱり、な……


「えっ、それって……」

「……」

「はぁ、だから言ったろ。ここでは言わない方がいいって」


 宏太は確かに言っていた。この場所では言わない方がいいと、けどその忠告を聞かずに内容を知らなかったからと言って聞いたのは自分だ。だからこそ、宏太のその言葉に俺は何も返事を返すことができなかった。


 自分で自分の首を絞めちまったか……


「え、えっと、つまり櫻葉さんは蒼ちゃんの事が好きってこと?」

「うん、そう言うこと。ずっと紫音ちゃんには言うなって言われてたけどこの際だから言っちゃうとこいつ中2の頃に櫻葉さんに告られてんのよ」


 こいつ、勝手に喋りやがった……。まぁ、ここまでバレてるなら今更って気もするし自分で言うことにならなかっただけでも良かったか。


「へ、へぇ、そうだったんだ。凄いね蒼ちゃん、あんな可愛い子に告白されるなんて。でも、なんで? 蒼ちゃんって私と私の友達以外の女子としかあんまり喋らないのに……」

「それは……」


 言えない、と言うよりもあの時の事については正直思い出したくもない。それだけ、俺にとっては消し去りたい記憶なんだ。


「大丈夫か蒼詩? 辛かったら無理して言わなくてもいいんだぞ。後からだっていいしなんなら俺が代わりに言うか?」

「いや、いい。この事はちゃんと俺の口から説明しなきゃダメだと思うから」

「そっか、お前がそうするって言うなら俺は止めねぇよ。けど、するならこんな所じゃなくて家に帰ってから美琴ちゃんもいるところで話そうぜ」

「あぁ……」


 そうだった、すっかり忘れてたけどここは朝の廊下。ゆっくり話してる時間も無いし今の状況じゃ上手く話せそうにもない。


「とりあえず教室行こうぜ、早くしないとホームルームに遅刻するぞ。紫音ちゃんも、詳しい話は放課後するから」

「う、うん」


 ほんと、宏太には今回に限らずあの時も今までも助けられてばっかりだな……


「ほら、蒼詩も。立ってないでとりあえず教室行って座ろうぜ。その方が落ち着くだろ」

「あぁ、そうだな……。なぁ、宏太」

「ん? どうした」

「ありがとな……」


 突然感謝されてもあっちからしたら何がなんだか分からないかもしれない。急にどうしたんだと思うかもしれない。

 けど、それでも伝えたくなった。それだけの事をしてもらったから。

 そんな俺の、自己満足でしかない感謝の言葉にも宏太はいつも通りの殴りたくなるようなそれでいて俺の事をよく理解してくれているあの笑顔で答えてくれた。


「なんだよ急に改まって……別に、そんなこといちいち気にすんなよ」


 あぁ、やっぱり、こいつと友達になれて良かった。

 とても本人に言えたことではないけどそれでもやっぱりそう思う。


 3年前の俺よ、これからできる唯一の親友は絶対に、大切にしろよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ