表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言の葉のチカラ  作者:
召喚? ふざけるな
1/27

忌み嫌いしはこの力

 もう、いいと思った。

 だから、自分で選んだ。

 選んだ道の先には、何があるのか。

 今よりもマシになるのなら、どうでもいいや。


 少女は、そう考えながら、刃を心臓に突きたてた。


 *****


「おい、召喚獣如きが召喚主に逆らっていいと思っているのか!?」


 ふざけてる。


『現れろ、刀。その名は草薙剣(クサナギノツルギ)


 少女が呟くと同時に、少女の手には、刀が握られていた。少女は迷うことなく、先ほど叫び声をあげた男の首にその刃先を当てる。

 そして、冷たい目を向けながら、問う。


「何があったのか、説明してもらえるかな? 変なことしたら、殺すけど」

「ひっ!」


 そう呟く少女の着ている服は、血で真っ赤に染まっていた。特に、胸の辺りは完全に真っ赤だった。

 それは、現在少女に刃を向けられている男が少女を呼ぶ前からのこと。


 そして、少女は、静かに男に告げる。


「説明を寄越せと言っているんだけど、分かっている? ん、ああ、息が出来てないのかな? じゃあ、酸素をあげようか」

『風よ、刃となりて、男の頬を切り裂け』


「ひいっ!」


 少女が呟くと同時に、風が男に襲いかかり、男の頬を切り裂いた。


「あぁ、きちんと喋れるね。なら、説明してよ。―――何故、いきなり上から命令をしてきたのか、とかね」



 少女は、考えていた。何故、自らの意思で死を選んだはずなのに、こんなよく分からない場所にいて、クソジジイに命令をされなくてはならないのか。

 しかも、命令は「この場にいる全員を殺せ」。

 ――馬鹿馬鹿しい。そんなもの、自分には関係ない。

 少女が正直にそう呟くと、男は激昂し、さらに命令を重ねてきた。そんな男に、少女が本気で怒ったことは、言うまでもない。

 その結果が、今の状況だ。


「言ってること分かってる? 分かってるなら、早く説明しろよ、クソジジイが」

『針よ、数多く出現し男の頭上に現れろ』


 少女は、刀を男に突きつけたままで、そう呟く。その瞬間、男の頭上にはありえないほど大量の針が現れ、今にも落下し、男を突き刺しそうに待機していた。


「早く言わないと、針、落とすよ?」

「ひいぃっ! 助けて! 助けてくれぇっ!」


 少女の冷たい目を前に、男は必死で命乞いをする。だが、少女にそれを受け入れる義理はなかった。


「いいから説明。しないと、本気で落とす」


 その冷たい目は、言っていることは紛れも無く真実だと、否が応でも回りの人間に伝える。

 その冷たい目は、何も感情を伴わず、ただ、男を眺める。

 その冷たい目に、逆らえるものは、この場にはいなかった。――ただ一人を除いて。


「待ってくれ」


 そのただ一人とは、この国の国王。国王は、勇気を出して少女を止める。

 そして、国王が声を掛けると同時に、少女はその冷たい瞳を王のほうへ向けた。


「何」

「その男には、謀反の疑いがかかっている。それは、この国を揺るがす大罪だ。説明は、我等が引き受ける。だから、殺すのは止めてもらえないだろうか。男は、この国の法で、裁かせて欲しい」

「………――――分かった」


 しばらくは思案していた少女だったが、説明がもらえるのならばその男からではなくても構わないらしい。男の上に出していた数多くの針と、少女の持っていた刀を消し、王のほうへ、「これでいいの?」という目を向ける。


 そして、男が兵に捕らえられた瞬間、少女には限界が訪れた。


 ただでさえ、死のうと考え、刃を自身の心臓に突きたてていた少女。

 召喚によってその出血量が若干マシになっていたがために、何とか意識を保っていた少女。

 怒りによるアドレナリンの大量放出のおかげで、痛みを感じずにいれた少女。

 だが、さすがに限界だったらしい。


 少女は、――――静かに崩れ落ちた。



「んなっ! おい、医師を呼べ! 早く! この国の恩人を、絶対に死なせるでない!」


 放っておいてくれ。今度こそ死なせてくれ。

 死ねるのならば、説明なんて必要ない。

 私は、自分の意思で死を選んだ。


 だから。だから。

 ―――邪魔をするな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ