スクラップ
照準を中央に持ってきて、確認。間違いない。
「この大型テレビは、もう駄目ですね」
僕は自立型スクラップ判別&回収ロボ。今日も仕分けの毎日だよ。
10年前開発された謎金属のお陰で、あらゆるものが壊れにくくなった。
車、家電、コンピュータ。ハンマーで叩いても割れたりしない。凄いね。
ただ……衝撃に強いだけで、電子回路は劣化しちゃうんだ。
そうなると流石にスクラップだよ。
外見からは劣化が判らないので、僕らがこうやって巡回して回収してるってわけ。
「ほかに寿命判別したいものはありますか?」
「このドライヤーはまだ3年いけます」
「こちらのゲーム機は5年だけど大事にしてね」
「あとはありますか?」
大きな鏡が置いてあって、つい自分を見てしまった。
・
・
・
・・・・・・スクラップまであと-194日。お近くの回収ロボにご報告を。
だそうだ。まあ黙ってりゃバレないんだけどね。
さっさと次の現場いこ。