08.洞窟の奥②
洞窟の奥に死体がある、と思うと余計に眠れなくなった。
全く馬鹿な事をしたと思う。
奥の方が気になって落ち着かない。
それでもハーフコートのフードをすっぽりと被ってガタガタと震えている内に、いつの間にか眠ってしまった。
目が醒めると空腹は余計に酷くなっている。
沢に降りて水を飲む。
いつもはここまで来るのも怖かった。
安心して水を飲んだのは初めてかも知れない。
あのイメージの【炎】は何だかヤバイ奴だと思うけど、力は確かだ。
最低限、身を守る事は出来る。
だから安心して木の実を捜す。
いつもは怖くて林から森へは踏み込めなかったけど、今日は少しだけ奥に進んだ。
最初は何だかよく分からなかったけど、オレンジ色の小さな木の実を見つける。
「あっ! これ、ビワだ!」
嬉しくなった。 小さいけど数は多い。
コートのポケットにたっぷりと詰め込む。
それから、洞窟に戻った。
ビワを食べて少しだけど空腹が紛れた。
でも、こんなんじゃ持たないよな。
今日こそ兎を狩らなくっちゃならない。
獲物を殺す方法に【炎】を使うとしても、皮をどうやって剥ごうか?
それに肉を焼くにしたって網もフライパンもない。
どうすれば良いんだろう?
う~ん。
悩んでいる内に“動物を殺す”というところから、“あれ”を思い出す。
そっと後を見てみる。
そう、洞窟の奥だ。
考えてみれば、俺も一度は死んだんだ。
あそこで死んでいる人は、どんな人だったんだろう?
もしかして、ここは無人島かなんかなんだろうか?
漂着してそのまま死んでしまった、とか?
いや、あの荒野は地平線が見えるほどで、遠くには山まで見えた。
こんな無人島は無いだろう。
と、なると山での遭難かな?
う~ん、でもここ丘だよな?
ああ、もう、あんなの忘れよう。
気が滅入る。
何だか、自分がああなっちまうみたいで怖いんだよ。
……自分が?
そう、そうだ!
俺は死んでどうなった!
誰にも悲しんでもらえず、誰にも気に掛けてもらえなかった。
それで、永遠に煉獄に閉じ込められるところだった。
あの人、どうなるんだ!
もう、他人事じゃない気がした。
慌ててたいまつを作ると、俺は洞窟へと入っていった。
死体は座った姿勢で息を引き取ったようだ。
服装から見て、男だと思う。
足にバンダナが巻かれていて、どす黒く染まっていた。
さわってみたらガチガチだ。
多分、“血”が固まったんだろう。
あの狼か兎に襲われて、それで足を怪我して、ここまで逃げ込んだ。
だけど、結局は力が尽きて死んでしまった。
怖い……。
俺もこうなるかも知れない。
でも、今はそんな事を考えている場合じゃない、と思い直す。
この人は今、煉獄で苦しんでいるのかも知れない。
たった一人で死んで、その上、死んだ後も一人っきりかも知れない。
そんなのは酷すぎる。
そっと手を合わせる。
どうか、どうか安らかに眠って下さい。
お願いします。
天国に行けますように……。
こんなに祈ったのはいつ以来だろう。
本当に真面目に、一生懸命祈ったと思う。
ふと、閉じたままの目の前が明るくなった気がした。
目を開くと、死体の頭上に光が見える。
あまり大きくないけど、何か柔らかく感じる、ずいぶん優しい光だった。
俺は口を開けたまま、それを見ていた。
光は天井へと上がっていく。
ここ、結構高さがあったんだ、なんて思いながら光が昇っていくのを見送った。
光は段々と小さくなって、最後にふっと消えていく。
でも、光が消える直前、俺には確かに声が聞こえた。
『ありがとう』
いつの間にだろうか、俺は泣いていた。
自分のためにじゃない涙はいつ以来だろう。
嬉しくて泣いたのはいつ以来だろう。
そんなことばっかり考えていた。