表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/126

41:リバーワイズさん帰らず④


 渋るメリッサちゃんとリアムを隣の部屋に移して話は再開された。


 リバーワイズさんは今、本当に危険な状態に在った。

 具体的に捕まった、って訳じゃ無いんだけど、敵に追い詰められて一部屋に籠城中らしい。


「誰に捕まったの?」

 ローラの問いにお手上げだとの声が帰ってきた。

『こうして捕まってみると多分の予想は付いて来たんだが、まあ、何にせよ厄介な相手だなぁ』

 そこは話せない、って感じで誤魔化してきたリバーワイズさん。

 自分が死んだ後、敵討ちなんて考えない様にして欲しいからだと言ってきた。


 死ぬ事まで考えているなら、やっぱり脱出は無理なんだろうか?

 気になってついつい横から口が出る。

「脱出、出来ないんですか?」

『場所も、また問題でね』

「場所?」

『聞いて驚け! 今な、空の上だ』


 そう言って卿が豪快に笑うとローラが本当に驚いた声を出す。

「もしかして、伝説の『天空城』に!」


『おお、本当にあるとは俺も思わなかったからな。もうビックリだよ!』

「今、どうやって通信してるの?」

『適当に通信してたら繋がった。多分だが、こいつは常に位置を変えてる。

 今、家の真上辺りを飛んでるんだろうな。

 だから、もう暫くしたら、この会話も通じなくなる。そういう訳だ』

「じゃあ、五年って?」

『奴の攻撃、というか嫌がらせを凌いで、生命活動を最低限に抑える。

 その間に魔力を溜めて“ドカン”と開放させる。それで脱出だ。上手くいけば二年でも成功するな』

「誰かは知らないけど、相手も何を考えてくるか分かんないわよ」

『まあ、そう言えばそうだが、今はこれしか思い付かん。とにかくお互いに生き延びよう』

「助けに行くわ!」

『無茶言うな! さっきも言っただろ。ヤバイ奴だって』

「だって……」

『必ず帰る。まずはお前達が生き延びてくれんと俺が帰る意味がない。頼む』

「分かった……」


 通信はそこで途切れた。


 水晶球の光が途切れると、緊張が途切れたのかローラが床に座り込んで泣き出した。

 色々あってもう限界だったんだろう。

 今までの気丈さが嘘みたいだ。


 思わず肩を抱いたら、泣きながらしがみついて来る。

 もの凄い力で締め付けられるけど、痛いなんて言えない。

 そっと背中に手を回すと、何だか彼女をあやすみたいになってしまった。



  ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 部屋に戻ってこれからの事を考える。

 リバーワイズさんの指輪が手に入った事で、俺がこの世界で生きるための身分は保障された。

 でも、これからが大変だ。


 ローラ、メリッサちゃん、リアムの三人を守らなくっちゃならない。

 リーラとメリッサちゃんは当然だが、実はリアムも、もう人間として認められる存在じゃないんだそうだ。

 彼女は元々は人間の奴隷だから、自分で自分を買い戻す事が出来る。

 でも、普通の人間の奴隷ならそこで自由民になれるけど、彼女は違う。

 竜甲兵を野放しには出来ない。

 だから、あくまで自分で主人を選ぶ権利を手に入れるだけだ。


 それも主人は平民じゃあ駄目。

 あくまで貴族の持ち物にならなくっちゃいけない。

 リバーワイズさんも貴族扱いだそうだから、そこは問題無いけど、さて今後どうすれば良いのやら、だ。


 その事を考えると、町に出る必要があるとしか思えない。

 やっぱり、シーアンとか云う街まで行くしかないかなぁ。

 ハルミさんを頼ろう。


 ドアがノックされてリアムが現れる。


 昼食が出来たと言われて、リビングに向かう。

 腹が減っては戦は出来ぬ、だ。

 しっかり食べてから、これからの事を話し合う。


 結局、シーアンに向かうにしても、一度は代官領に降りなくっちゃならない。

 気が重いなぁ、と言う俺を見て、リアムが、

「大丈夫です! 私にお任せ下さい」

 と言ってきた。


 そう言えば、その街はもとはリアムのお父さんが治める街だった。

 まあ、何とかなるだろう。


 今は考えても仕方ないね。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ