表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

求婚リザベーション

作者: マキタ 桜子

この作品はNLですが、BLの派生作品があります。

興味のある方は求愛リザベーションでお探しください。


 私は耳を疑った。


「は?」


 そう応えるしかない。だって……。


「だから、俺と結婚してください」


 8つも年下の、しかも、


「……ば、」

「馬鹿かお前っ!?」


 この世でたった一人の肉親である弟の、


「俺、本気です」

「「……」」


 彼氏にプロポーズされてしまったのだから。



 *求婚リザベーション*




「それはまた……」


 翌日の夕刻。

 いつもの様に私を食事に誘った彼、シュンスケは目を見開いて、


「熱烈な、青年だね」


 広い背を丸め、心底おかしそうに腹を抱えて笑った。

 私は手にしていた塗り箸を折ってしまいたい衝動を抑えて、じっと彼をにらみつける。

 その視線に気付いたのか、彼は顔を上げないまま掌を私に向けて「ゴメン、ゴメン」と、震える声で言った。


「全く冗談じゃないわ。言ってくるタイミングもタイミングよ!」

「俺が君にプロポーズした事を、弟のコウヘイくんに報告した直後だって?」 

「コーちゃんの隣に居たのよ、アイツ」


 私は忌々しそうに呟くと、


「まぁまぁ、男は一度や二度は年上に憧れるものだから」

「何言ってるのよ!アイツはコーちゃんの彼氏なのよ!あの時一番驚いてたのはっ」

「そうだね、そうだよね」


 シュンスケは怒りのあまり立ち上がりそうな私を、向かいの席からなだめて落ち着くよう促した。


「コウヘイくんは君が大学を中退してから、手塩にかけて育てたんだもんな」


 そうしみじみと語る彼の言葉に、思わず涙がこみ上げてくる。


     ◇


 今から7年前になる。

 大学進学を期に上京していた私に、訃報の知らせが届いた。


 『ねぇちゃんどうしよっ、父ちゃんが……母ちゃんがっ』


 警察の霊安室に駆け込むなり抱きついてきたのは、まだ小学生の弟、コウヘイ。

 私は起きた事態が信じられず、ただ横たわる両親の亡骸に呆然と立ち尽くしていた。

 私に会いに行くために、車で都市高を走行中に輸送トラックに後ろから追突されたとのこと。

 運良く助手席に座っていたコウヘイだけが、軽傷で生き残った。

 私は、直ぐ大学中退することを選んだ。

 大学側は私の成績なら学費全額免除でも構わないと言ってくれたが、


『……ねぇちゃん』

『大丈夫よ。アンタを1人にさせないから。施設になんて、養子になんてやるもんですか』


 私は両親が遺してくれたコウヘイを、手放すわけにはいかなかった。

「コーちゃんはね、私の宝なの。そんなあの子を、あの男はっ」


 コウヘイにカミングアウトされたのは、丁度1年前だった。

 大学に通いだして間もなかったあの子が連れてきたのは、初めての友達でもなく、彼女でもなく、


 彼氏だった――。


 彼を紹介するコウヘイは心底嬉しそうで、そんなあの子を見ていたら、ショックな態度は取れなかった。

 あの子自身、私が中退し、がむしゃらに働いてきたことをずっと気にして生きてきた。

 だから、本当に幸せいっぱいなコウヘイを咎めることが出来ない。

 何より、あの子自身も友達と遊ぶ時間も惜しんで、私の代わりに家のことこなして、私が通っていた大学に特待で入学するぐらい努力してきたから。


「あの男はっ、あの瞬間私たちを踏みにじったのっ!だからっ!」

「だから、許せなかった?」

「そうよっ!」


 丁度個室席でよかった。


「許せなかった……」


 顔を上げて見つめるその先が、


「酷い顔だ、」


 薄い膜を帯びてぼやけていて。

 そう思ったら直ぐに頬に温かな感触が、私の目じりを拭った。


「君をそこまで追いつめるなんて、よっぽどいい男なんだな」

「……シュン、スケ?」


 その含みのある物言いに、私はただ首を傾げるだけで、


「本題に入ろうか」


     ◇


 何を言っているのか、意味が解らない。


「もう直ぐデザートが運ばれてくるから、それまでに答えを決めて」

「何、言って……」


 私は今しがた言われた事の意味が解らず、ただうろたえるばかりでシュンスケを見つめた。

 彼はさほど先ほどと変わらぬ態度で「冷めるよ」と、私に箸を進めるよう促した。

 私はそれでも手がうまく動かせず、更にさっきの言葉を問い返そうと口を開いた。

 その時――、



「失礼します」

「!?」


 私は耳を疑った。


「食後のデザート、お持ちいたしました」


 目を向けるのが、怖い。

 シュンスケを見やると彼は笑みを浮かべ、声がする方へ目を向けていた。

 それが何を意味するのか解らず、余計に怖くて、


「偶然ですね、ユナさん」

「……っ」


 私の名を呼ぶその声に、思わず手にしたままの箸を床に落としてしまった。

 顔を向けなくても、誰なのかわかる。


「ん?ユナ知り合い?」

「……」


 黙ったまま俯く私に察したのか、


「あぁ、君が……」


 シュンスケは静かにそう呟いた。

 静かな沈黙が流れる。

 一つ増えた気配は消える様子もなく、こちらに近づいてデザートの小皿を静かにテーブルの上に置いていく。

 急速に乾いていく喉が中で張り付きそうで、グラスに注がれていた水を飲もうと手を伸ばした。

 けれど、


「!?」

「大丈夫ですか?」


 グラスに伸ばしたはずの手が、何故か掌の中に握られていた。

 その手を握っていたのは紛れもなく、


「顔色がよろしくない。手が震えている」


 先日まで、弟の彼氏だった、カズトその人で。


「なっ!?」


 何を思ったのか、手に取った私の指の付け根に唇を落としてきた。


「な、何すっ」

「先日のお返事、頂いてなかったので」

「ば、何っ!私は!!」


 真っ直ぐに見つめてくる漆黒の瞳に、私は戸惑い、意気が上がって言葉がうまく口に乗せれない。

 私はどうしていいかわからず、咄嗟にシュンスケに目を向けたら、


「そのまま言えばいい。君の気持ちを、」

「な、それはっ」

「別に直ぐ結婚してくれってわけじゃないんです。俺が大学卒業するまで待っていただければ、」

「そ、そんなことじゃなくて!!」

「俺は待てないな。挙式は後でも、少しでも早く入籍したいし」

「シュンスケっ!!」


 一方的に答えを押し付けてくる二人に、私はまた泣きたくなって唇を震わせていたら、


「ユナ、君が許せなかったのは、君自身だろ?」

「……え、」


 私は、何を言われているのか解らない。


「シュンスケ……何言って」

「本心に気付いた君が、一番許せなかったのは……、」


 それ以上彼は何も言わなかった。

 ただ柔らかく微笑んで、寂しそうに黙ったままの私を見つめた。


「何年君と一緒に居たと思うの」

「しゅ、」

「これは、彼と一緒に食べなさい」


 シュンスケはそう言って席を立つと、壁際にかけていたジャケットを自らハンガーからとって肩にはおった。

 私の手を握ったままのカズトが、


「婚約者を置き去りにするんですか」


 背筋を伸ばしてシュンスケの背中をじっと見据える。

 その低く、威嚇的な声にシュンスケは振り返ると、


「婚約者?」


 首を傾げるシュンスケに、カズトが顔を顰めた。


「君は、何か勘違いをしているようだ」

「……?」

「彼女は」



 婚約者じゃないよ。



「え?」

「俺のプロポーズを保留にしたんだから」

「!?」

「……うそ」


 シュンスケはそう言葉を残して、部屋から立ち去った。

 私は、


「ユナ、さん」

「違うっ、私は、コウヘイがっ!」


 彼の背中を追いかけることが出来ず、カズトの手を振り払っい、頭を抱える。


「あの子を1人にするわけにはいかないの!」

「でもあの人は実業家なんだろ?コウのことだって」

「気安くあの子の名前を言わないで!!」


 私は勢いのまま手を振り上げ、


「っ!」

「……」


 目線を下げていたカズトの頬を、平手打ちにした。


「どうして……」


 自分でしたことなのに、


「なんで、避けないのよっ」


 黙って打たれた彼に私は目を見開き震えた。

 やり場に困った私の掌に、そっと手を伸ばし柔らかく握ると、



「自分のしたことぐらい。ちゃんと解ってます」


 今にも泣き出しそうな瞳で、私の目を見つめる。


「俺、コウの事好きでした。たった二人の家族で、必死に生きてるアイツ、守ってやりたいと思った」


 けど……、と呟いて、空いていた掌で、私の頬をそっと包み込む。


「それ以上に、守りたいって想う人……見つけたから」


 初めて出逢ったあの時、あの瞬間。


『姉ちゃん。コイツカズト』

『はじめ、まして……』


 緊張のせいか、体を強張らせながら折り目正しく頭を下げる彼を、可愛いと思ったのは真実。

 そして、意識しだしたのは……、


「すぐなんて言いません。アナタの答えが出るまで待ちます。少しずつでいいから」


 俺を、好きになってください――。


 抱きしめられた腕は強く、広くて温かい。

 頭の中で響く、


『君の本心を、聞かせて欲しい』


 デザートが来る前に言われた、重苦しい言葉。

 彼は、この事を予感していたのだろうか。

 私がそんな事をグルグル考えていたら、


「全部、俺のせいにしてください」

「え……」

「コウの事も、シュンスケって人の事も、俺が上手くやりますから」

「なにっ、大学生の、バイトの……分際でっ」


 嗚咽交じりの言葉で必死に言い返すと、耳元にクスリと笑う声が吐息と共に触れた。


「ひとつ、いいこと教えておきます」

「は?」

「この店ですね、」


 驚く私に殴られながらも、笑ってあやす年下くんは、デザートの器を手にり、スプーンですくったプティングを私の口の前に差し出す。

 私は膨らませた頬を緩め、上目遣いに睨むと、少しだけ口を開いてスプーンを受け入れた。

 甘いけれど、その後広がるほろ苦さ。


「俺、いい男になりますから」

「私を口説くなら、当たり前よ」

「じゃ、予約ってことで」

「は?」


 首を傾げ、顔をしかめる私にカズトは目を細めて不敵に笑った。


「いつかアナタに捧げるプロポーズの、予約です」


 求婚リザベーション


 それはきっと、


「大学生のボキャブラリーって、陳腐ね」

「ひどいなぁ」

「ははっ……」


 そう遠くない、恋の予感。



 end



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ