表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

track.11 さらば青春の光

 キル姐はシングルマザーのビッチにまで噛みついた。


「だからライブにガキ連れてくんなって言っただろ! そもそも、お前がしょーもない男に引っ掛かって妊娠したから、余計なお荷物背負わされ……」


 ビッチはキル姐さんの耳に口を寄せ、ハゼロとは反対の耳へ怒鳴る。


「言葉に気を付けろ、このコジらせたイキり処女がぁぁああー!」


 両方の鼓膜を狂わされたキル姐は、目を回した後に頭を軽く振って意識を保つ。

 彼女の言葉汚い反撃に応戦――――するかと思いきや、キル姐は黙ってしまい、弱々し声音で抵抗した。


「しょ、処女じゃ、ねぇし……一応、男と遊んだこと……あ、あるし……」


 嘘か本当かキル姐さんは急に顔を赤くして、両手で顔を覆ったまま、うつむいてしまった。


 どうしよう……私ことヨシ・イクヨ、十八歳プラス交際歴ゼロは、一ヶ月前にこのバンドへ入ったばかりなのに、もう最大の危機に直面してしまった。



 リーダー、キル姐の一言は決定的なものとなった。


「…………ウチらのバンド、解散だ」


 ハゼロは膨れっ面を見せ、視線を外すと同意。


「そうね。将来の為にも、解散した方がいいね」


 ビッチは嫌味を込めて返す。


「こっちだって子育てで忙しいし、夢だけじゃ生活できないから」


 私はただただ、うろたえるだけ。


「あ、あの……とりあえず、皆さんでじっくり話しましょう。その、今日の事故の借金をどう支払って行くとか?」


 リーダーのキルは覆っていた手をどけ、顔を上げると冷たい言葉で締めくくる。


「じゃぁ、お疲れ!」


 あっ! 逃げられた。


 キルの合図でみんなは散り散りになった……と思いきや、キル姐さんとハゼロはまだ小競り合いをしていた。


「何で、お前も同じ方向に歩くんだよ?」


「ウチら家近いから、帰りは同じ駅に行くでしょ?」


「チクショウ。解ったよ、アタシはタクシーを拾って帰るよ」


「早く帰れ! 金欠バンド女」


「オメェもだろ!!」


 二人は肩をぶつけ合った後に「ふん!」と、そっぽ向いて背を向けた。


 彼女たちの背中を見送る私は、寂しさで心を締め付けられる。

 呼び止めようと声を震わす。


《夢だけじゃ生活できないから》


 けど、ビッチの冷たく言い放った文言に足がすくんだ。


 夢の前には必ず現実が立ちはだかる。

 目の前に現れた現実の壁で歩みを止められると、見ていたものの距離は遠すぎて、たどり着く術がないのだと打ちのめされる。

 ほとんどの人が、現実の壁を見つめて終わるんだ。

 これで終わり――――。


 ――――――――。

 ――――。

 ――――違う。

 違う、違う、違う!


 ダメだよ!

 こんな終わり方をしたら、みんな音楽を嫌いになっちゃう。

 夢だってあったのに、その夢を諦めた生き方なんて、寂しいだけだよ。


 キル姐さんのギターは人の心を奥底まで変えてしまうくらい、本当にカッコいい。

 もっといろんな人に響いてほしい。


 ハゼロのドラムスは、怖いとか逃げたいとか、そんな気持ちを打ち消して立ち向かう勇気をくれる。


 二人の音楽を影で支えてるのはベースのビッチなんだよ? 彼女が欠けたら、バンドの音楽は成り立たない。


 夢の終わりなんて誰が決めたの?

 目の前に壁があったなら、 虹色のスプレーで自由に落書きして夢を思い描けばいい。

 夢は何度でも作りかえられる。


 私たちは、まだ始まったばかりだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ