track.10 蛍の光
メイクを落として衣裳をキャリーバッグへ詰め込み、楽器を各々のケースに入れて、街灯から浮き出た影を踏みながら夜道を歩く。
衣装や持ち歩く楽器がいつもより重く、リドレスのメンバーは疲れてしまい駅の前で休憩した。
駅の出入口から帰宅ラッシュの人々が、レースをするように吐き出され家路を急いでいた。
落ち込んで沈む私たちなんて、この人達からしたら目に入らない石ころと同じなんだろうな。
キル姐さんはため息を付くと、開口一番にイラ立ちをぶつけた。
「ハゼロ、お前がバカなパフォーマンスをするから、借金が増えちまっただろが?」
「キルだって前の会場で、あのパフォーマンスをやった時、『音楽史に革命が起きるぞ!』って喜んでたじゃん」
「まぁ、そうだけど……常識的に考えて、どこに迷惑がかかるかくらい解るだろ?」
「文句言う時だけ常識を盾にするの卑怯だよ! いつも『アタシらの音楽を知らしめるには、派手な余興、話題作り、注目を浴びなきゃ意味ない』て、言ってたじゃん」
「アタシはそんなこと――――言ってるな?」
「私だってバンドの為に頑張ってるんだよ!」
「もぉー! これだから普段、真面目な奴がウケを狙おうとすると、加減が解らなくて事故を起こす」
ハゼロが黙ったのを良いことに、リーダーのキルは説教染みた愚痴をこぼす。
「それにハゼロ。ウチらに内緒で教員免許の資格取ったの、知ってるよ」
図星なのかハゼロは口を真一文字に結び、目線を泳がせた。
キル姐は呆れながら言葉付け足す。
「別に内緒にしなくても良かったし、将来の保険をかけるのは良いけどさ。やっぱり気持ちが浮わついてるっつうか、音楽に真剣に取り組んでるとは思えないんだよね」
なんか、段々と不穏な空気が増して来た。
キル姐さんは場の空気を気にすることく、持論を続ける。
「音楽をやろうか? 普通に就職しようか? それで考えが浅くなって、見栄えばかりのパフォーマンスに逃げちゃうんだよ。やっぱりさ、音楽をやる上での覚悟が足りないのさ」
さすがに、ハゼロは黙って聞いてられなかったみたいだ。
「……たくなかった」
「ん? 何か言った?」
ハゼロはキル姐の耳に口を寄せて――――バズーカのような怒鳴り声で答えた。
「だから、言いたくなかったんだよぉおー!!」
キル姐は拳で横殴りにされたようによろけた。
普段、穏やかでメンバーの仲裁役だったハゼロが、完全にキレた。
「言うと絶対に音楽論持ち出して説教染みた小言を言われるから、教員免許の資格は黙ってたかったんだ。大体、リーダーだからって頭ごなしに物を言っていいわけじゃないでしょ? もう、だだのお局だよ。嫁をイビる姑だよ。老害だよぉ!」
「ろ、ろうがい~……」
あっ、マズい。
キル姐さんにも火がついた。
すやすやと眠りについていたビッチの赤ちゃんが、二人の金切り声で驚き、盛大に泣く。
ビッチは赤ちゃんをゆさゆさと揺らし、あやしながら抗議した。
「あ~あ~、大きな声がしたからビックリしちゃったねぇ~? ちょっと、アンタたち、いつまでケンカしてんの? こっちは疲れてんだし、私は明日、仕事のシフトが入ってんだから、いい加減にしな」