表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
680/746

16 ほんの少し高く

 マユリアと国王の婚儀が行われるはずの日の朝、トーヤはまだ親御様の部屋に隠れており、親御様のところに届いた朝食を一緒に食べ、親御様の「子どもたち」についての話をしたりしていた。


 親御様の興味はやはり自分の子どもたちのことが主であったが、他にはアルディナやリル島のことにも興味を示していた。トーヤは自分が話せるだけの話をし、親御様は興味深そうに外の世界の話を聞いていた。


「そういえば今日はマユリアの婚儀の日ですが、なんか聞いてますか?」

「いえ、何も」

「そうですか」


 いくらマユリアの実の親とはいえ、あのキリエが何かを話すはずもないとは思いながら、もしやと一応と聞いてみたが、やはり何も話してはいなかった。


 食事を終え、侍女たちが後片付けをしている間、トーヤはまた親御様の寝台の下に潜り込む。昨夜の食事を持ってきてもらう時、その片付けをしてもらう間、今朝のキリエの挨拶と朝食を持ってきてもらう時、そして今、これで五度目のことだ。まるで旦那が戻ってきた時の間男の気分だと、トーヤは侍女たちに気づかれないように小さく笑った。


「はい、もういいですよ」


 親御様のその言葉でちょっと笑いながら出ていくと、


「どうしたんですか?」


 と聞かれたが、まさかそんなことを正直に言うわけにもいくまいと、


「いえ、何度も隠れてる自分がおかしくなって」


 と、少しだけぼかして言うと、


「確かにそうですね」


 と、親御様も柔らかく笑ってくれた。


 そんな笑顔はやっぱり当代に一番似ている。だが仲間のシャンタルもそういう笑い方をしていた気がする、そしてマユリアも。


「やっぱり親子ですね、笑い顔は全員に似てます」

「そうですか」

 

 親御様の笑顔が少し変わった。それは満足そうにもさびしそうにもトーヤには見えた。


「そろそろ婚儀の始まる時間でしょうか」


 笑顔の余韻を残したまま、親御様が世間話のようにそう言う。


「ちらっと聞いたところによると昼からみたいでしたけど、どうでしょうか」

「でも今日であることは間違いはないんですよね」

「それはそうですね」


 トーヤは認め、


「そして明日は交代の日です」


 と、一言だけ付け加えた。


 本来なら明日、当代から生まれたばかりの次代様に内なるシャンタルをお移しし、さらに翌日、マユリアが当代に内なるマユリアをお移しして交代は成る。その後、マユリアは「真名」を受け取り、そのまま「人」に戻るはずだ。


 だが当代マユリアは「黒のシャンタル」を逃がすために二期目の任期に入り、その間に内なる女神に体を乗っ取られた。どう考えても、今のマユリアが人に戻り、娘としてこの方の元に戻ることはなかろうとトーヤは思う。


 トーヤはマユリアに本当の気持ちを聞いた。人に戻った後、一体どうしたいのかと。あの光にそうしてくれと言われたのだ。


『マユリアの本当の気持ちを聞いてください』


 マユリアは正直に答えてくれたと思う。あの時はまだ女神には乗っ取られていない時期だったはず、トーヤのよく知るあのマユリアだったはずだ。だからその言葉を素直に受け入れられた。


 「海の向こうを見てみたい」という気持ち、家族の元に戻りたいという気持ち、そして宮にそのまま残りたいという気持ち。この三つともが本心であると言っていて、それをトーヤも不自然とは思わなかった。人の気持ちというものは、そう簡単に割り切ってしまえるものではないからだ。一つだけを選ぶのが困難な時もある。

 その三つをできるだけ叶えるためにも、一度は宮から逃がしてその上で進む道を探そうと思っていた矢先、当代の魂はその体の奥深く封印されてしまった。


 マユリアの望みを、そして目の前の女性の望みを叶えるためにも、トーヤたちは当代マユリアを取り戻さなければならない。全てはそれからだ。


 今日はそのためにも大切な日だというのに、トーヤはここで動けずにいる。そのことをもどかしく思った時、


「あつっ!」


 胸元が熱くなり、


『助け手トーヤ』


 どこかでいつか聞いたことがある声が聞こえた。


「あの、今誰かトーヤさんを呼びましたよね」

「え?」

「助け手トーヤと」

 

 どうやら親御様にもあの声が聞こえたようだ。


「それにその光は一体」


 トーヤはすっくと立ち上がると、


「あなたの子どもさんたちを取り戻すために呼ばれてるみたいです。もしかしたら、あなたにも力を借りるかも知れません。俺の仲間たちが助けを求めたら手伝ってやってください」

 

 そう言って、親御様の前からすうっと姿を消した。


 次の瞬間、トーヤはこれまで何度も呼ばれたあの空間に立っていた。


「よう、久しぶりだな。今回は俺一人か」


『ええ、そうです』


「そんで、今日は一体何をやらせようってんだ? ことはいよいよ山場に差し掛かったってこったよな?」


 光は一瞬言葉を途切らせたが、


『ええ、そうです』


 と認めた。


「おっと、まどろっこしいのはなしだぜ、もういい加減時が満ちるってのには飽き飽きなんでな。俺は何すりゃいいんだ?」


 トーヤの声に光は、


『見てもらいたいものがあるのです。そのためにほんの少しだけ高く上がってもらう必要があります』


 と言い、トーヤの体がすうっと光の中を浮き上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ