表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アラベスクに問え!  作者: 一瀬詞貴
一、打ち破る赤の章
3/26

自称天才染め士、アルバート・グレイの出立(3)

 夕食を済ませたアルバートとヒューズは、母を加えてとりとめのない話に花を咲かせた後、一階のアルバートの自室兼作業場に引っ込んだ。

 夜を迎えた室内では、心許ないランプの明かりに加えて、暖炉で火が煌々と燃えていた。

 春先とはいえ、夕闇を迎えればグッと気温は低くなる。

 二人には会話と言うほどの会話もない。静かな室内には薪が爆ぜる音ばかりが響いている……

 世話になる手前、意識を張り巡らせるヒューズに対し、アルバートは他人が自室にいることを何とも思っていない様子で、荷造りに忙しい。

 その状況に初めは戸惑っていたヒューズも、気にする必要はないのだと知ると、さっさと自分のしたい事――途中だった紐を再び織り始めた。

 出会って間もないものの、同じ場にいて全く異なることをする奇妙な二人だったが、険悪と言うよりかは、打ち解けた雰囲気がそこにはあった。

「これと、それと、あと……これも」

 アルバートは下着から外套、ガラス容器に至るまで、手当たり次第、リュックに突っ込んでいた。

 作業から顔を上げたヒューズは、はち切れんばかりに膨れ上がり、脇には鍋すらぶら下げる鞄を見て、首を傾げる。

「受験しに行くだけにしては、荷物が多くありませんか」

「んー。まぁ……村出たら、暫く帰って来るつもりねぇし」

「え……」

 藍染めの脚絆を足に巻き付けながら、アルバートが答える。

「いろいろあンだよ」

 底の平たい布の靴を履き、革製のカバーに入ったナイフを腰にぶら下げると、アルバートはぶっきらぼうにそう告げた。

 ぎゅっぎゅっと足で荷物の中身を踏みつけ、リュックの口を閉じる。

 やがて木戸がしっかり締まっているのを確認すると、腰に手をやり、感慨深げに部屋を見渡した。

「っしゃ。後は、頃合い計って出るだけだな」

 ふん、と鼻から息を吐いて、真剣な瞳を荷物から剥ぎ取ると、アルバートはヒューズに目を向けた。

「うおっ! すげぇ!!」

 と、感嘆の声を上げる。

 ヒューズに歩み寄ったアルバートは、彼の手元――引っ繰り返した椅子の足でもって織られた紐を、まじまじと見下ろした。

「お前、本当に早いな。もう一本できたのか」

「あ、これは二本目ですよ」

「え……」

 仕上げを素早く終えると、ヒューズは今織り上げたばかりの赤い紐をアルバートに差し出した。

 それから自分の左腕の袖をまくって見せる。そこには全く同じ紐があった。

「ね。今織り上げたのはアルさんの分です。はい、どうぞ。いろいろお世話になったお礼と合格祈願を兼ねて」

 受け取った紐を見下ろし、アルバートは目を瞬かせた。

 赤地に、寸分の乱れもなく黄で聖句が織り込まれたそれは、淡く光沢を放っていた。見れば見るほど美しい、朱の紐だ。

 自分で染めた糸がこうして目前で完成されるのは初めだった。

 アルバートの頬が興奮したように紅色に染まる。

「サ、サンキュ」

 慌てて礼を述べると、ヒューズに倣いすぐに紐を左腕に巻き付けた。

 それは、まるで元からそこにあったかのように、しっくりと彼の腕に収った。

「ところで、あのぉ……アルさん。さっきから気になってたんですけど」

 不意に、ヒューズは部屋の奥の木戸を示すと、おずおずと問いを口にした。

「この村、随分、物々しい雰囲気に包まれてません?」

 村のあちこちで、夕方まで杭を打つ音が響いていた。

 アルバートも例に漏れず、夕飯前に家の窓と言う窓に板戸を打ち付けていたのだ。

「ん? ああ。嵐がそろそろ来るんだよ。この感じだと、あと二日後くらいだろーな」

「嵐」

「そ。こいつが来ると、春だ。一気に気温が安定する。まぁ、一週間ほど強風で、外に出られなくなるけど……」

「一週間!?」

 素っ頓狂な声を上げたヒューズに、アルバートははたとした。

 それから彼は、顔の前でパンッと手を合わせて勢いよく頭を下げた。

「悪い! 泊まってけとか言ったの、嘘なんだ!!」

 恐る恐るヒューズを見上げ、彼は続けた。

「本当は、お前が受験生だって知った時、すぐに村を出た方が良いって、伝えるべきだったんだけど……でも、どうしても、俺にはお前が必要で――咄嗟に嘘、ついちまった。……あ! だけど、安心しろ。今夜中に出れば、嵐には追いつかれないから」

「僕が、必要? どうして」

 問いに、アルバートは目を逸らした。ややあってから、唇を突き出すと、ぼそぼそと告げる。

「……方向音痴なんだよ」

「は?」

「一人でカルト・ハダシュトに着く自信がない」

 暫しアルバートを見下ろしていたヒューズは、目を瞬かせた。

「それは、確かに……なるほど」

 こくりと頷く。

 と、その時、部屋の扉が控えめにノックされた。

「アルバート」と呼ぶ母親の声に、慌てて袖を引き下ろしたアルバートは、続く言葉に舌打ちした。

「話があるって。お姉ちゃんが」

「…………来たか」

 アルバートは素早く踵を返すと、荷造りしたバックを部屋の隅に押しやった。

「今行く!」と声を張り上げる。

 二階に続く階段に足をかけた時、彼はヒューズを振り返ると、指を突きつけた。

「お前も荷物まとめとけよ。っつーか、置いてくなよ。絶対だかんな。絶対置いてくなよ……マジで、頼むから」

 噛みつかんばかりに、念に念を重ねて小声で命じる。

 ヒューズが首を縦に振れば、満足そうに口の端を持ち上げ、アルバートは階段を上っていった。

お読みくださり、ありがとうございます!

次回更新は、1月27日(火曜日)7時です!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ