EP.1 眠りネズミの微睡み - 2
「Knock2 Alice」
Knock2 Aliceは、日本の女性アイドルグループである。
芸能事務所・ギフトピュールが主催した「ギフトピュール次世代ユニットオーディション」に合格した五名から構成されている。
またグループの特徴としてメンバーカラーの他に、童話「不思議の国のアリス」になぞらえた役割が与えられている。
立花 愛理 メンバーカラー:赤
グループのセンターを務める。レッドブラウンのポニーテールがトレードマーク。くっきりとした目鼻立ちが意思の強さを感じさせる。パフォーマンスレベルは総じて高いが、その歌唱力には特に目を見張るものがある。衣装のモチーフは「ハートの女王」。グループでの役割は「女王様のお戯れ」。
氷野 梓 メンバーカラー:青
グループのリーダーを務める。ストンと切り揃えられたボブカットと涼やかな目元からクールな印象を与えるが、実はグループの中でも随分な変わり者として知られている。バラエティ番組では芸人つぶしとして名を馳せている。メンバーのなかで唯一の関西地方出身者。衣装のモチーフは「帽子屋」。グループでの役割は「帽子屋の謀」
市ヶ谷 双葉 メンバーカラー:黄
グループの最年少。低めの位置で結ばれたツインテールにベビーフェイスというビジュアルからは想像もできないほどのダンススキルを持つ。踊るたびに跳ねるツインテールがうさぎの耳のようだと、ファンの心を掴んで離さない。衣装のモチーフは「三月ウサギ」。グループでの役割は「三月ウサギのイノセンス」
桜木 弓 メンバーカラー:紫
さらりとしたストレートヘアから覗く流し目がファンの心を掴んで離さない。また、おっとりとしながらも芯の強さを感じる声は、儚さとミステリアスさを同居させている。グループ内随一のスタイルの良さを誇るが、本人的には特に何か気を付けているわけではないということ。衣装のモチーフは「眠りネズミ」。グループでの役割は「眠りネズミの誘惑」。
森下 木乃香 メンバーカラー:緑
ふんわりとした丸みのあるボブカットを内巻にしている。丸眼鏡がトレードマークであり、噂によると家に必ず5本はストックしているらしい。知的な印象に違わず、豊富なジャンルの知識を持っており、クイズ番組や情報番組でも活躍中。衣装のモチーフは「芋虫」。グループでの役割は「芋虫のロジック」
トップアイドル瀬戸内薫がプロデュースということでデビュー前から話題になっていた。デビューシングルがCMソングに起用されヒットしたことで、以降次世代アイドルとして更に注目を集めることになる。
ライブ・イベントなどではファンをアリスと呼称している。これは不思議の国に迷い込んだという世界観からであり……。
カチ。
弓はスマートフォンの電源を落とす。彼女が所属しているグループのネット記事だったので内容を確認しようとしたのだが、途中まで読んでやめてしまった。なぜなら当事者より詳しい情報が載っているわけもないからだ。
ガタンゴトン、電車に揺られる。目まぐるしく変わる車窓の景色、時に賑わう駅前の歓楽街、切り替わって穏やかな光を灯す住宅街。夜というキャンバスに様々な絵の具をぶちまけては消し、塗り替え、そしてまた新しい色を足す。
最寄り駅まであと少し。毎日使っている路線の、毎日見ている景色。それでも、インターネットの四角い世界を歩くより、四角い窓の外のほうがまだ好きだと彼女は思う。
(家に帰ったら、課題のレポートを提出する。
明日は朝から大学。
朝ごはん、コンビニで買っとこ。
洗濯は……明日でいいか)
ひゅん、ひゅん、景色を塗り替えながらスケジューリング。
変わらない日々、変わらないように調整する日々。
ベッドに潜り込んで眠りにつくその時までは、桜木弓として生きるのだ。
そして、朝起きてまた――彼女は桜木弓になる。