スライムの魔の手
本日2話目です前の話も読んでいなければどうですか?|д゜)チラッ
楽しんで頂ければ幸いです。m(._.)m
「よしよーしいい子だ」
「キッピャァ!」
諦めモードに入っています。すり寄ってきたのはスライムなぜ知ってるはこのスライムが教えてくれた、スライム曰く『念話』と言うスキルらしく一度『念話』で会話するとすぐに覚えられるらしくステータスを確認すると確かに『念話』があった。因みに現在のステータスはこれだ。
………………………………………
レベル5 ♂ 種族 ゴブリン 状態 健康
体力 D
魔力 E
力 D
防御力D
魔攻 E
魔防御C
素早さE
運 F
スキル
棍棒術LV3 盾術LV1 火魔法LV2 魔力感知LV4 魔力操作LV2 念話LV1 身体機能LV1 自然治癒LV3 火属性耐性LV3 氷属性耐性LV1
称号
転生者 神に好かれし者 四人兄弟
………………………………………
おらも強くなったなぁと思うスキルは何となく分かるけど称号の方はよく見る?集中する?と説明が浮かび上がる、転生者は何故か読めないがあとの二つはこう書いている。
『神に好かれし者』
取得条件
神に好かれる
効果
運命力が上がる
説明
好かれた神によって効果が変わる。
『四人兄弟』
取得条件
同じ母から生れた間柄がいる。
効果
兄弟同士で詳しくは無いが以心伝心出来る。
説明
同じ親から生れた間柄が増えると○○兄弟の○の人数が増える。
と表示されている。話を戻すがこのスライムを倒そうとしてみるも全く歯が立たず逃げようとするといつの間にか足元からプルンッとした感覚があり足元を見るとあの恐怖のスライムがいる、勿論一度だけじゃないが二回目に逃げるといつの間にか肩に乗っていてそれから恐くて逃げれない。
そんなこんなで諦めてます。むしろ可愛がってます。いやぁね、逃げ出した時に踏んだ感覚が「あれ、気持ち良い?」と思ってからは早い、倒そうとした時は逃げたくせに捕まえようとすると逃げようとしなかった。
プニュッとした感覚が手に伝わるひんやりしている、延びるかなと思い引っ張ると本当にビヨーンとなった、伸ばしてー、畳んで、伸ばして、指を中心にくるくる巻き付ける、伸ばして、身体の方から外の方に前後にくるくる回す、あれ、可愛い…はっ、これがスライムの魔の手!?あわてて手を放すもスライムがよろよろしてコロッと転がる。あれ、すごく可愛い!?
~数分後~
「こっち来てー」
「キュプ!」
「偉いねーよしよし」
「キャプゥ!」
おらはスライムの魔の手に掛かって遊ばれている(遊んでいる)。
こんな謎生命体を倒すなんて勿体ない!強さに癒しも兼ね備える!
陽も沈みきりもう帰らなくちゃなぁと思うとスライムが悲しそうに泣き声をあげる、可愛いおいて変えれないじゃないか!そんな悲しそうな目で見ないで!スライムに目があるのかな?
「うーん…でも君連れて帰ったらビックリするだろうなぁうーん…」
「ピイイィィ・・…」
「連れて帰ろう、うん」
こんなに可愛い奴置いて行けない!無駄に使命感を感じながらどうやって連れて帰るか悩んでいるとスライムがおらの股に潜り込んで急に大きくなると凄いスピードでヌルヌル滑り出す。でもおらにはほとんど振動がこないなんだこれたのスィー。
これがゴブリンライダー!んっ?そうだ!念話でおらの知っている車を伝えるとスライムがググンと大きくなり表面が凸凹しながらおらが知ってる車に変形する。カッコいい!
全体的に赤色で前輪は小さく後輪は大きい後輪の上には人一人頑張れば二人入れる程度のガラス風の透明の箱があり前輪の上にガラス風の箱より半分ほど小さい箱がある。
月が上り眠気が来る頃うとうとしながらスライム(車フォルム)を降りて寝よう思いとふと思い出すあれ?また連れて行き辛くなってない?まあ、いいか明日になって考えよう。
問題を先送りにし眠りにつくのだった…
車と思っていたのが実はトラクターこんな感じの事をやりたかった!
田舎の車?といえばトラクターって感じがあります!田舎って空気が美味しいですよね!夏はセミとカエルがうるさい冬は無駄に寒いそんなイメージがあります。はい、すいませんm(._.)m