表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この国は正義だ。

作者: K

「ここは、戦いで守られている国です」

 国一番の大きな駅で、軍隊長は言いました。

 傍らには緊張した面持ちの、若い軍人さんが立っていました。

「そして彼は!」

 軍隊長は誇らしげに、軍人さんを手で指し示します。

「本日より、我が国の利益のために、憎き敵国と戦って参ります!」

「一人でも多く、敵軍を倒す所存です!」

 軍人さんの敬礼に、周りから歓声がわきました。

 それに笑顔で応え、軍人さんは列車に乗り込みます。

 そして、二度と帰ってくることはありませんでした。



「ここは、戦争を嫌う国です」

 国一番の大きな駅で、役人は言いました。

 傍らには緊張した面持ちの、若い防衛隊員さんが立っていました。

「ですが彼は!」

 役人は誇らしげに、隊員さんを手で指し示します。

「本日より、我が国を守るために、汚い手を使う他国と戦って参ります!」

「我が国の領土を侵す他国から、我が国を守る所存です!」

 隊員さんの敬礼に、周りから歓声がわきました。

 それに笑顔で応え、隊員さんは列車に乗り込みます。

 そして、二度と帰ってくることはありませんでした。



「ここは、平和を愛する国です」

 国一番の大きな駅で、祭司が言いました。

 傍らには緊張した面持ちの、若い信徒さんが立っていました。

「ですから彼は!」

 祭司は誇らしげに、信徒さんを手で指し示します。

「本日より、我が国の素晴らしさを伝えるために、愚かな国に制裁を下します!」

「戦争を止めようとしない国を、この手で導く所存です!」

 信徒さんの敬礼に、周りから歓声がわきました。

 それに笑顔で応え、信徒さんは列車に乗り込みます。

 そして、二度と帰ってくることはありませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 感想を書くのは初めてですね。 三種類の国と三種類の人々……、でも結末は一緒。なんだかよく分かるような気がします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ