表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第一記 雑草と花

 「――っ!」

右腕に激痛が走る。

 今は地面に倒れこんでいるこの少女に、噛み切られそうになった右腕。

少女に飛びかかってこられた時、この右腕を噛まれた。噛み切られなくて済んだが――。

「……」

 俺は足もとに倒れこんでいる少女を見下ろす。

少女はもう動くことはない。けどこれで良かったと思う。

 もう痛みを感じることはない。これは『癒し』。

「これがお前の求めていた癒し。良かったな、癒しを受けることができたんだぞ」

 もちろん少女が応えることはない。

「さあ、俺はもう帰るよ。この地に孤児がいないことが分ったし、もう用はないからな」

 この荒地に孤児はいなかった。血を好む『黒い孤児』。

何処に居るんだろう。早く探して『白い孤児』と巡り合わせなければ。

そのために俺はこの地に立つ。そして『彼女』のためにも。

 








 『彼女』のためにも。









 「孤児はいたの」

目の前の、綺麗な赤い薔薇が絡まる玉座に座る主。この世で最も美しいであろう美貌をもち、黒を基調とした美しいドレスを身にまとい、黒い腰まで伸びる髪、そして闇色だが、奥に光を秘めている瞳。

 彼女――レフィリアは使者の黒に近い灰色のジャケットを着、(エメラルド)色の瞳の少年に問う。

 「いや、あの荒地にはいませんでしたよ。――ただ、」

「・・・・・・何かしら」

「雑草の類の娘はいました」

 少年の言葉にレフィリアは微笑む。

「そう、雑草が。

 それで、その右腕は、雑草にやられたのね」


あとでまた続きを書きます、、

中途半端ですみません(>_<)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ