感慨深く…
長男と長女。明日進級……。
五年生と、三年生になる。
あっという間にもうそんなになるのね。
母さん、嬉しい。
しかし、何か寂しいな。
思えば幼稚園の時、長男は大泣きをして
幼稚園を嫌がった。
それでも。
笑顔で通ってくれた。
参観日、運動会。
母さんは見ていた。
ふざける息子を……。
でも。
いつも笑顔で。
運動会、凄くドキドキ。
父さんと一緒に競技頑張った。
母さん、苦手だから。そういうの。
お遊戯会。
感動したよ。
人数多いから、主役やら何やら沢山いて
笑った。
あっという間に卒園。
涙涙の卒園式。
そして、一年生。
色々あった一年生。
友達沢山できた。嬉しかった。
ごめんね。 保護者会、ほぼ欠席。
苦手だから、集まり会……。
母さんも一年生。
長女入園。
こちらも、まあ泣いたね。
兄ちゃんいたのに、殆ど無視だったね。
先生の前ではいい子ちゃん。
かなり、やんちゃさんなのに。
先生と面談。
君の幼稚園ライフ、先生から聞いてびっくり。
家とは真逆。
おとなしいなんて……。
他のママもびっくり。
幼稚園のポール、裸足て登ったり、兄ちゃん
より早く逆上がりできたり。
活発で嬉しかった。
でも、イジメられて泣いた時、心配しました。
仕返ししたの知らなかった……。
色々あったね。
で、卒園式……。
泣いてたね。
母さんも泣いた。
そして、ちょっと嬉しかったよ。
面倒な幼稚園の送り迎え、お弁当。
解放された。
元気に一年生。
あなたは内弁慶なんだよね。
先生は、今でもあなたは大人しいって
思ってるよ。
一年生の先生も、二年生の先生も。
そして、幼稚園の時の先生も……。
おんなって。
イジメられてないから、いいけど。
ちょっと意地悪されても、大丈夫だよね。
気づいてないって、兄ちゃん言ってた。
でも、花一もんめで男の子蹴飛ばさないで。
兄ちゃんは学校マスターだから、色々情報
知ってるし、殆どの先生と仲良しだから。
勉強は、二人に何も期待してないよ。
ある程度分かればいい。
そろばんと空手、頑張ろうね。
娘。
空手は空手教室だけにしようね。
二人とも、ありがとう。
沢山の笑顔と沢山の喜び、父さんと母さんは
本当に嬉しいです。
兄ちゃんはあと二年で中学。
母さん、心配。
でも、成長は楽しみ。
母さん、年齢気にしない。
哀しくなる……。
大丈夫。比較的平均年齢出産だから。
まだ若い……。
これから始まる新しい生活。
どんな事があっても、あなたたちの味方は
父さんと母さん。
うちは色々あるから、大変だけど。
我慢してね。
いつも笑顔でいて下さい。
母さんは、ゲーセンとマンガライフ再開。
楽しみです。
夕飯、手抜き。もう慣れたよね。
そろそろ自分達で。
まだか……。
何はともあれ、元気に学校行って下さい。
早々夢の国に行くから、保護者会欠席。