表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パイロット ロスト  作者: Grace
2/13

演習

ライラ「ちょっと休憩、酔った、お尻痛い」


AI「了解」


ライラ「ほかの人たちは」


ルカ「もうすぐポイント2に到着します」


ライラ「そっか・・・ほかに女の子2人いたでしょう?」


ルカ「そうですね・・・一人は身体能力が高くて、もう一人は・・・アンドロイドですね」


ライラ「はぁ?ロボットにアンドロイドが乗るの?」


ルカ「それも実験みたいですね」


ライラ「ん・・・ちょっとまってその機体ってAIとAIが会話してるってこと」


ルカ「そうなりますね、オペレータと3人になりますが」


ライラ「アンドロイドのAIに決定権はないんじゃない」


ルカ「はい、オペレータの指示で動いているようです」


ライラ「人いらないじゃん」


ルカ「それも含めてテストみたいですね」


ライラ「それにしてもコクピット狭いな~息苦しい。空気いれかえて」


AI「了解」


ハッチが空く


ライラ「4点式のシートベルトもきついんだよね」


お腹の真ん中にロックがあって左右の腰と肩からベルトが伸びていて胸が潰される


ライラ「この肩から伸びるベルト胸の真ん中で交差して腰に固定できるやつとかないの」


ルカ「きいてみます」


ライラ「あ~けついて」


ベルトを外してコクピットから顔を出して深呼吸をする


ライラ「さてと、いきますか」


AI「了解」


ライラ「それで、ポイント2はなにするの?」


ルカ「機体のジャンプと着地の衝撃とダッシュです」


ライラ「は?尻が砕けるじゃん」


ルカ「ん・・・あれシートって両足の太もものあいだにコンソールユニットありますよね」


ライラ「うん、邪魔くさいのがいるね」


ルカ「それを、太ももで挟んでお尻を浮かせてください、バイクのタンク挟むニーグリップみたいなやつです」


ライラ「バイクはスクーターしか乗ったことない・・・あ、なるほど、って最初にいってよ」


ルカ「やってるもんだと思ってました」


ライラ「これつらい」


ルカ「よく試験通りましたね」


ライラ「たしかに、人選間違えてる感がハンパないね」


ポイント2で機体に振り回されて必死に耐えた


ライラ「あ~だめ、吐きそう」


AI「・・・」


ルカ「中で吐くのはがまんしてくださいね」


ライラ「ごめん、ハッチ開けて」


AI「・・・了解」


ライラ「あ~死ぬ」


ルカ「・・・」


AI「・・・」


ライラ「さてと、いきますか」


ルカ「大丈夫ですか?」


ライラ「ほかの人は?」


ルカ「もうポイント3の演習を開始したみたいです」


ライラ「だよね」


ルカ「データを取ることが目的なので気にしないでください」


ライラ「そっすか、でポイント3でなにするの?」


ルカ「自動制御の機体があるので戦闘をしてください」


ライラ「は?どうやって」


ルカ「なんでもいいみたいですよ、機体同士で近接戦闘ですかね?装備があるので確認してください」


ライラ「了解ってAI頼みか・・・」


ルカ「パイロットとAIがコミュニケーションを取る練習みたいですね、指示しないと攻撃しませんよ、その子」


ライラ「でしたね・・・武器は・・・ロッド?」


ルカ「ロッド?」


ライラ「棒?」


ルカ「棒ですね・・・それで殴るんでしょうか」


ライラ「でしょね」


ポイント3に到着して目に入ったのは壊れた機体だった。


ライラ「ん」


自動制御の機体はカラーリングが違うのですぐにわかったがテスト用の機体が2機が転がっていた


ライラ「ガチなの?」


ルカ「みたいですね」


6機目の機体が目に光を灯して動き出すのが見えた。

このお話は2020/01/26に書いた小説を転記しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ