表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

コーヒーと餃子が合うとかなんとか

 少し前のテレビ番組での話。


 餃子とコーヒーを一緒に出す店があるらしい。



 流行りってわけではない。

 ただ、何軒かあると。



 そのうちの1軒に取材。


 信念があっての出店ではない。


 旦那さんと奥さん、それぞれ喫茶店と餃子屋さんがやりたかった。

 なら、両方を出す店にしようと(笑)



 当然、スタジオで試食。

 意外と好評。


 餃子の脂っこさが飛んで、後味が爽やかになるらしい。

 コーヒーがちゃんと、本格的で美味しいことも、良い効果だそうだ。




 で、味を想像してみる。

 なるほど、不味くはなさそうだ。

 コッテコテではなく、アッサリとしたアメリカン・コーヒーなんて合いそうじゃないか。


 で、思う。


 オイオイオイオイ、美味いけど油っこい料理なんて、世の中に幾らでもあるぞ?

 なら、コーヒー最強ってことじゃぁないか?


 で、特に何となら合うだろうかと考えてみる。


 カレー?

 合わないことは無さそうだが、感心するほど美味そうとは思わない。


 チャーハン?

 悪くない。

 アメリカン・コーヒーなんて良さそうだ。

 油がこってりめのヤツとか、ブタ肉入りとか、ブタや油の甘さが強めのヤツなんて良いんじゃないか?


 焼きそば!

 良いねぇ!

 ソースをこってり絡めた、ソースの甘さや油っこさが強目のヤツとかさ!



 あと、油っこい料理ってわけじゃないけど「喰ってみたいなぁ」と思ったのがホワイトシチュー。

 甘みの強い印象の料理が合うみたい。



 でも、試さない(笑)


 だって、もしもハズレだったら、なんだか不本意な1食を過ごすことになるじゃないか……。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ