表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/170

32、海辺の町カストル 〜怪魚の謎と、変な雰囲気

 巨大な怪魚を釣り上げた日の午後、料理長にその魚をさばいてもらっていた。さすがに、料理人のスキルのない僕には、こんな巨大な未知の魚はお手上げだ。


「ヴァンさん、これがその海で釣れたのですか?」


 料理長は、僕に釣れるわけがないと思っているかのような、疑いの眼を向けてくる。


「半魚人さんにも、少し助けてもらいましたけど、僕が釣り上げましたよ?」


「いや、そうではなく……ナマズのようなこの怪魚は、黒石峠の洞穴にある湖で、たまに捕獲されます。海の魚ではありませんよ?」


 あ、僕の被害妄想か。


「でも、海で釣れましたよ?」


「それがおかしいんですよね……。昨日、市場に買い出しに行ったときにも、暗い池や湖に生息するはずの魚が並んでいました。海にいるはずはないんです」


 僕には、魚な生息地についての特別な知識はない。だが、海に棲む魚と、川などに棲む魚が違うことは知っている。


「料理長、今、暗い池や湖って言いました?」


「あぁ、半分腐っているようなモノを好んで食べたりするようでね。悪食の魚なのに、美味いんですよ」


 えっ? 腐ったモノを食べる魚を……食べるのか? いや、そうか。闇系のオーラか。身体に魔石のある魚はめちゃくちゃ美味いっていうもんな。


「その魚に、魔石はありますか?」


「あぁ、もろい石だったから、割れてしまいましたけどね」


 割れたのか……。一応、見せてもらった。確かに闇系のオーラを感じる魔石だ。腐ったものや悪霊を喰う魔物には、ある程度の時を生きていれば、体内に魔石ができる。


 確かに、こんな明るい海に、悪食の怪魚がいるのは、おかしなことだ。あっ、地下水脈を通って集まってきているのか? この海には、影の世界の魔物が落ちて流されている。



「ヴァンさん、それなら、ギルドの出張所に連絡してあげてください」


 忙しそうにしていた執事長バトラーさんから、そんなことを言われた。なんだか違和感を感じる。


「バトラーさん、忙しそうですけど? 来客予定でもあるのですか?」


 僕がそう尋ねると、バトラーさんはふわりと笑みを浮かべて……ごまかしている?


「夕方頃に、少人数ですけどね。ヴァンさん、それまでには戻って来てくださいね」


「準備が忙しいなら、僕も手伝います。派遣執事ですから」


「いえいえ、ヴァンさんのメインのお仕事は、カストル沖の調査ですよ? もちろん、派遣執事でもありますが」


 なんだか様子が変だな? 僕を追い出したい理由でもあるのだろうか。


「バトラーさん、ですが、ギルドの出張所には、今日はボレロさんも居ないでしょうから、ただの伝言になりますよ。それなら、半魚人さんの誰かに……」


「あー、いやいや、ヴァンさんが直接お願いします。対処すべきなら、その場で話し合いをしてもらいたいですし」


 うーん……。料理長の方を見ても、視線を逸らされた。やはり、何がありそうだな。これから、夕方までに、僕に会わせたくない来客予定でもあるのか。


「わかりました。じゃあ、ちょっと行ってきます。夕方までに戻りますので」


「急がなくても大丈夫ですよ」


 バトラーさんは、僕が何かを気づいたこともわかっているようだな。だけど、素知らぬふりをしている。まぁ、いっか。



 ◇◇◇



 この町では黒服を着て歩いていると、なんだか逆に目立つ。僕は着替えたくなる衝動と格闘していた。でも夕方からは来客だし、今は派遣執事としてこの町に来ているんだからな。


 ギルドの出張所の扉を開くとボレロさんがいた。


「あれ? ボレロさん、今日はスピカじゃないんですか?」


「あー、ええ、カストルには、今、来ました。えーっと、ボレロにご用はありませんか?」


 うん? なんだかボレロさんも変だな。落ち着きがない。変わった貴族でも来るのだろうか。


「バトラーさんから言われて、ちょっと海についての報告に来ただけです。お忙しそうだから、職員さんにお話しておきますよ」


「いえ、ボレロは暇ですよ。ちょー、暇です。ヴァンさんから直接お話を伺いたいのですよー」


 そう言いつつ、なぜか奥の応接室へと連れて行く。やはり、僕に会わせたくない人が、このカストルに来るらしいな。



 応接室でボレロさんに、さっき料理長から聞いた話をした。すると、彼の落ち着きのなさが消えた。なぜだ? 普通、逆じゃないか?


「ヴァンさん、直ちに海の調査に参りましょう!」


「はい? 今からですか?」


「漁師からも、最近獲れる魚が変わったという話は聞いています。おっしゃるとおり、黒石峠の洞穴の湖に生息する魚が、まさかの海で獲れているのです。これは問題です!」


 ボレロさんは突然立ち上がり、職員さんに何かを指示すると、僕の腕を掴んでどこかへ引っ張っていく。いま、応接室に入ったばかりだよね?



 ◇◇◇



 ボレロさんは、僕を、漁船がたくさん並ぶ小さな港へと連れて行った。黒服の僕には、あまりにも不釣り合いな場所だ。


「おや、どうしました?」


 漁師さん達が、何ごとかと慌てている。


「船を出してほしいんですよ。最近、変な魚が獲れる漁場があると聞いていますが」


「あぁ、あの変わった魚を調べてるのか。今日は無いみたいだけどな」


 ボレロさんは漁師さんを言いくるめて、結局、船で海に出ることになった。なんだか強引だよな。来客から逃げたかったのかな。



「この付近ですよ、所長さん。変な魚が獲れるのは、もっと波の高い日なんで、今日は揚がらないよ」


 海岸からは結構離れた何もない場所だ。漁師のスキルって凄いよな。地図か何かが浮かんでいるのだろうか。


 僕は、船から海の底を見てみた。そんなに深くはない。澄んだ綺麗な海だけど、海底はモヤがかかっているようで、よく見えない。


「じゃあ、ちょっと潜ってみますか?」


 僕がそう言うと、ボレロさんが慌てた。うん? 僕のジョブの印が陥没しそうになっていることを、誰かから聞いたのだろうか。だが、これくらいなら、大した魔力も使わない。


「ヴァンさん、海底の調査をするなら、朝からの方がいいですよ? この付近の海水だけ採取して、戻りましょうか」


 やはり、来客が気になるみたいだな。


「わかりました。じゃあ、僕だけで大丈夫で……」


 そう言いかけたところで、腕をガシリと掴まれた。うん?


「ヴァンさん、もうそろそろ戻らないと、夕方になりますよ」


「はい? えっと、僕が夕方までに戻ってくるようにと言われた話をしましたっけ?」


「あー、えーっと、あはは。漁師さん、すみませんがここで失礼しますね。料金は、ギルドへ請求しておいてください」

 

 ボレロさんはそう言うと、僕の腕を掴んだまま、転移の魔道具を操作した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ