表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

161/170

161、商業の街スピカ 〜来客からの忠告

 コンコン!


「フロリスです。ヴァンも一緒ですわ」


 フロリスちゃんが客間の扉をノックすると、部屋の中にいる黒服が、扉を開けた。


 僕の目に飛び込んできたのは、トロッケン家の武装タイプの制服を着た人達がズラリ……。この制服は、黒石峠でよく見る。スピカを出るとすぐに黒石峠があるから、そのまま来たのかもしれないけど、貴族の屋敷を訪れるには不適切な服装だ。  


 フロリスちゃんも、その制服に驚いたようだ。あらかじめ門番から聞いていたけど、こんなにたくさんいるとは思わなかったよね。この人数は、まるで旦那様を捕らえに来たかのようだ。




「フロリス、おかえり。ヴァン、子守りを押し付けて悪かったな」


 旦那様が冗談を言っている? 酔っているわけでもなさそうだが、いつもとは様子が違う。


「まぁっ! 私は大人よ? いろいろと報告しなきゃいけないこともあるのだけど……お客様かしら?」


 客人らしき人は、なぜか顔をほとんど覆う仮面のようなものを付けている。治せない怪我でもしたのだろうか。もしくは、ジョブの印を隠しているのかな。


「あぁ、客人といえば客人だな。黒石峠についての報告と相談を受けていた。フロリス、黒石峠付近の影の世界は、誰が統治しているのだ?」


 旦那様は、僕ではなくフロリスちゃんに語りかけているが、おそらく僕に尋ねているのだろう。トロッケン家が動いているのは、やはり、そのためか。



 あの一斉討伐の前、ボックス山脈の神の結界が押し広げられて、黒石峠に迫っていた。だけど、影の世界で竜神様が、あの魔物達を連れて行ったよね。


 ラフレアから生まれた異種の双子が、神の結界を押し広げていた。何かに操られていたようだけど、闇の竜神様が面倒をみることになったから大丈夫だろう。


 たぶん竜神様の配下にされるんだろうな。あのとき、翼が折れていた魔物は動物で、もう一方の弱っていた魔物は植物った。だけど2体の魔物は、身体がツタのようなモノで繋がっていたよな。


 あの一斉討伐の日、神官三家が黒石峠に集まっていたらしい。だから当然、討ち漏らした魔物のことも、調べているだろう。




 フロリスちゃんは少し考えた後、口を開く。


「お父様、黒石峠のあたりの影の世界は、広大な草原になっているわ。黒兎と呼ばれる黒い天兎のナワバリだから、統治しているとすれば、その黒兎かしら」


「ふむ。報告とは少し違うが、フロリスの方が正しいのだろう。どうやら、監視対象となっていた魔物が見つからないらしい。少し奥へ行くと強い悪霊がいるらしく、捜索隊が進めないそうだ。ヴァンなら、その調査は可能か?」


 はい? それで、僕もここへ呼ばれたのか。どうしようかな。トロッケン家には、あまり情報は渡したくないな。


「旦那様、その監視対象というのは、魔物ですか?」


「あぁ、ボックス山脈の神の結界を押し広げる魔物だ。一斉討伐で、影の世界へ逃げたことはわかったが、その後の消息がつかめないらしい」


 そりゃ、そうでしょ。あの双子なら、もうあの場所には居ない。


 フロリスちゃんは、それに気づいたらしく、僕の方をチラッと見た。話していいかと尋ねているのだと感じた。だが話すなら、僕からの方がいいだろう。




 すると、仮面をつけた人が立ち上がって、僕の方へ近寄ってきた。見たことのない魔導ローブだ。魔導士が身につける軽いタイプではない。重そうに見えるが……サーチできないな。とても高価な物だとわかる。


 ファシルド家の旦那様は、少し慌てて口を開く。


「ナックさん、大丈夫ですよ。ヴァンは俺には嘘はつかないし、頼み事も、可能な限り引き受けてくれる」


 うん? ナックさん?


「ファシルド殿、それを言っては、せっかくのローブと仮面の意味がない。まぁ、必要な情報はもう抜いたからいいけどね」


 そう言うと、彼は仮面を外した。


 げっ! この人は、フロリスちゃんの家名をサラ奥様達がいる場で暴露した、ナック・トロッケンさんだ。



「ナック・トロッケンさん、僕から何の情報を抜いたのですか。ガメイ村でも……」


「おや、知り合いだったのか。じゃあ、もう解決したのかな」


 ファシルド家の旦那様は、こういうところがお人好しなんだよな。深く気にしないというか……。サラ奥様の件も、連絡は受けたはずなのに、特に行動を起こさない。まぁ彼も、時間が解決すると考えたのかもしれないけど。


 そんな旦那様に、ナック・トロッケンさんはまるで嘲笑うかのような、嫌な笑みを向けている。



「あいにく、ヴァンさんの思念傍受は阻害されていましてね。フロリスさんの方から拝借しました。天兎を従える同志ですから、失礼のないように、必要な情報だけいただきましたよ」


 アマピュラスだったな、彼が従えているのは。ぷぅちゃんがこの場にいなくてよかった。


「あら、覗きを暴露するなんて滑稽ね。神官家に生まれた人って、もっと節度ある行動をしなければならないのではなくて?」


 フロリスちゃんは、いつになく辛辣しんらつだな。


「業務に必要なものであれば、相手に関わらず許容されていますよ。それに、規律に触れる感情には一切リンクしていません。あくまでも情報のみです。やはり、貴女もこちら側の人間だ」


 また、変なことを言ったな。


「こちら側って、どういう意味ですの? ヴァンにも同じことを言っていましたわよね」


 フロリスちゃんも、気になってたのか。



「こちら側ということについては、ファシルド殿に尋ねてください」


 彼は意味ありげにそう言うと、僕の方をチラッと見た。感じ悪い。


「ナック・トロッケンさん、それは、武装した彼らの前では話せないということですね」


 カチンときた僕が思わずそう言うと、彼は意外そうな表情を浮かべた。悪意のない単純な驚きに見える。


「へぇ、ヴァンさんは変わってますね。こちらが思わずドキリとするようなことを言う。トロッケン家を畏れていないらしい」


「僕も、今は神官家の人間です。なぜ畏れなければならないのですか。ドゥ家をバカにしてるんですか」


「あはは、とんでもない。私はそういう自信家は好きですよ。だが、気をつけなさい。ヴァンさんは、狙われやすい。いや、ねたまれている。一度でも立ち回り方を失敗すると、一度でも隙を見せると、あちら側の人間に潰されますよ」


「あちら側って、誰のことですか。貴方は、前国王様の……」


「おっと、その話はやめてくださいね。ふっ、情報ありがとうございました。では、失礼」


 一方的にそう言うと、彼は、トロッケン家の武装した人達を引き連れて、客間から出て行った。




「ヴァン、助かったよ。面倒なことにならずに済んだ」


 旦那様は、ふーっと息を吐くと、彼らが出て行った扉を閉めさせた。


「お父様、私はどんな情報を抜かれたの? 何を覗いたかも言わないなんて、許されることじゃないわよ」


「フロリスは、神の結界を押し広げる魔物がどこにいるのか、知っているのだろう? それに、奇妙な悪霊のことも」


 そう尋ねられて、フロリスちゃんは首を傾げた。忘れてるのか? もしかして、記憶を奪われた?


「旦那様、その魔物は、闇の竜神様が保護されています。そして、その強い悪霊というのは、精霊イーターだった悪霊のことだと思います」


 僕がそこまで話すと、フロリスちゃんは、ポンと手を叩いた。


「赤髪のシュピシュピのことね!?」


 あっ、記憶は奪われたわけじゃないな。


「シュピシュピ? それはわからないが、そういえば、あの一斉討伐以降、ボックス山脈からシュピリラシュロプスが消えたそうだ」


「お父様、それがシュピシュピよ。テンちゃと古い知り合いみたい」


「へぇ、そうなのか。フロリスは、神獣テンウッドとも親しくなったのだな」


 旦那様は、優しい笑顔だ。一方、フロリスちゃんは、ドヤ顔でちょっとふんぞり返ってる。ふふっ、確かに、旦那様があんな顔になるわけだ。



「ところで、こちら側とかあちら側って、何なの?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ