表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/170

128、黒兎の平原 〜邪霊の分解・消滅

 竜神様が姿を消すと、平原に大量の黒兎が現れた。


 僕がまだ、天兎の戦闘形のアマピュラスに化けているから、挨拶に来たらしい。火球のせいでまだまだ熱い土壌に、ペタリと腹を当てている。これは黒兎が敬意を表しているのだとわかる。でも、辛くないのかな? 地面は熱いよね……。



『ヴァンさま、このままだと、くろいうさぎが、ぜんめつします。リーダーくんさまからの、でんごんです』


 黒ネズミ達も現れた。コイツらは熱い土壌でも平気みたいだな。黒兎がこんな姿勢をしていなくても、こんな熱を帯びた土壌では生きていけないよね。


 竜神様は、自分の炎は、地中深くのラフレアの根も焼くと言っていた。つまり、地中深くまでこの熱さだということだ。おそらく、地中に逃げ込む悪霊も焼き払うつもりだったのだろう。


 ほんと、むちゃくちゃだよな。



「そっか、うん、わかった。ちょっと後片付けをするよ。多少の精霊魔法は大丈夫だよね?」


『えっ……われわれは、リーダーくんさまたちのはいかなので、ヴァンさまのじゅつでダメージをうけることはないですが、くろいうさぎはわかりません』


 黒兎は、天兎が生み出したものだ。それに、お気楽うさぎのブラビィは、悪霊じゃないから平気だとも言っていたことがあったよな。


「キミ達が大丈夫なら、問題ないよ。平原に広がりすぎた悪霊もなんとかしないとね」


 竜神様は、ラフレアから生まれた特殊な魔物2体を連れて、どこかへ去っただけだ。黒兎の平原に広がった強い悪霊は焼き払ったみたいだが、上空の強い風の流れに乗らなかった大量の悪霊は、放置されてるんだよね。



 僕は、変化へんげを解除した。


 その瞬間、平原は一気に暗くなったけど、視界が真っ暗に染まったわけではないようだ。


 神獣テンウッドが、空中に浮かべている黒く燃える火球を凍らせた氷弾が、灯りの役割を担っている。


主人あるじぃ、何をするの? アマピュラスのチカラを使わないの?」


 青い髪の少女は、キョトンと首を傾げた。戦闘狂の神獣テンウッドは、荒っぽい方法しか考えられないらしい。


「テンちゃ、大地の浄化をするよ。竜神様の炎は地中深くまで至ってるからね」


「浄化? ここは影の世界だよっ。精霊魔法は発動効率が悪いんだよっ。アマピュラスのチカラを使って浮遊霊の命を奪って、あたしが大地を凍らせればいいよっ」


 いやいや、そんなことしないし。


「テンちゃは、氷弾を片付けて」


「えーっ、竜神が戻ってくるかもしれないじゃん」


 この子、まだ竜神様を狙ってるよ……。テンウッドがいる限り、竜神様は絶対に姿を現さないと思う。


 まぁ、まずは、大地の浄化からしようか。発動効率が悪いと言っていたから、何度かに分ける必要があるかな。



 ジョブの印に陥没の兆しがあったから、しばらく使っていない技能は、ジョブボードを使う方がいいだろう。発動効率も、その方が上がるはずだ。


 僕はジョブボードを開き、スキル『精霊師』の技能がキチンと使える状態かを確認する。



 ●邪霊の分解・消滅……闇に堕ちた精霊や妖精を、マナに分解し、再生もしくは消滅させる。悪霊に使うと消滅のみ。



 うん、大丈夫だな。何の制約もかかっていないし、以前と変わらない技能説明だ。あまり魔力は消費しない技能だけど、それは周りに精霊がたくさんいるからだ。テンウッドがいう発動効率は、そのことを言っているのだろう。


 精霊がいないなら、その分、魔力を消費するよね。だけど僕は、動くラフレアになってから異常な魔力量になった。きっと大丈夫だよな?



「フロリス様、僕が魔力切れで倒れたときは、お願いします」


「えっ? あ、うん、わかったっ」


 フロリスちゃんは、慌てて魔法袋から木いちごのエリクサーを取り出した。彼女なら、それを気体化して僕に吸収させることができる。


 僕は、ジョブボードに触れ、『精霊師』の技能、邪霊の分解・消滅を発動した。



 僕の立っている足元に、輝く大きな魔法陣が現れた。それは、ものすごい勢いで辺りに広がっていく。


 魔法陣がどのあたりまで到達したかわからないけど、僕の目に見える範囲は、輝く魔法陣によって明るく、幻想的な光景が広がっている。



『邪霊、分解・消滅!』



 頭の中に言葉が響いた瞬間、魔法陣が強く輝いた。


 悪霊達の断末魔のような悲鳴が聞こえる。とんでもない数だな。甲高く耳がおかしくなりそうな絶叫だ。


 あれ? 魔力を消費した感覚はあまりない。それに、空中に浮かんでいた氷弾が消えている。



主人あるじぃ、これ、何? おもしろ〜いっ。あたしの氷が光に触れて、竜神の火球が青白くなったよっ。あたしの勝ちってことだよね? やっぱりアイツは邪竜だったんだぁ。きゃはは」


 青い髪の少女が飛び跳ねながら、キャッキャと上機嫌だ。そうか、神獣と竜神様の魔力を吸収したから、僕には魔力負担があまりなかったんだ。



 大地からは、青白い光が空へと昇っていく。色のある世界だと、こんな色じゃなかったよな。あ、テンウッドの魔力を利用したから、青白いのかな。


 そして、熱さも改善されてきたようだ。黒兎達が嬉しそうに飛び跳ねている。


 僕は、自分が纏うバリアを解除してみた。


 あ、無理!


 僕は、慌ててバリアを張り直した。身体のあちこちを一瞬で火傷したようだ。だが、この光には治癒効果がある。少しずつ火傷のヒリヒリは癒されていった。


 この光は、バリアを貫通するんだな。だから、邪霊の分解が可能なんだ。


 悪霊は、この光によってマナに分解される。そのため、平原の空気感も少しずつ変わってきた。影の世界ではなかった浄化されたマナが、平原に広がっている。



主人あるじぃ、何の実験をしたの? 面白そうな遊び?」


 青い髪の少女は、僕がバリアを解除して慌てたことに気づいたらしい。


「いや、もう熱くないかと思ったんだけど、予想以上に熱かった」


「うん? 暑くないよっ。影の世界は涼しいの」


 それは、氷の神獣だからだろ。



「テンちゃ、私もまだ地熱の熱さを感じるよ。この付近の草原は、全部燃えちゃったね。集落は大丈夫かな」


 フロリスちゃんは不安そうに、キョロキョロしている。目視はできない距離だけど、彼女はサーチ魔法を使って探っているようだ。



『しゅうらくは、われわれのしゅじんがいます。だいじょうぶです』


 僕達を取り囲む黒ネズミ達は、力強く頷いている。フロリスちゃんには、その声は届いてないけど、伝わっているみたいだね。ホッと胸を撫で下ろしている。


「フロリス様、平原の様子を確認しながら、集落に戻りましょうか」


「ええ、そうね。草原は焼けちゃったから、黒兎さん達の食べ物も心配だもんね」


 チラッと上目遣いをするフロリスちゃん。無理だよ? 確かに農家の生まれだけど、僕には草原を復活させる技能なんて、持ってないからね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ