なろう小説なんて9割駄作(ちょっと、石を投げないでったら)
あたしってホント、誰かと一緒にいるってことが向いてないのよね。
1人で漫画読んだりロマンス小説読んだりゲームしたりしてる時間はそりゃあ最高よ。あたしってほんとしあわせもの!あー、生きててよかった!って思うわね。
でも、他人と関わるとろくな事ないのよ。
自分でもびっくりするくらい短気だからいっつもイライラしてるし、どうやったら合法的にこのイライラをしずめられるかしら?と思った結果、こうしてなんの関係もないあなた宛に書き連ねるくらいには殺意をおさめるのに必死なわけ。
あぁそうそう、見ていて面白い話でもないし何も見ずにとじたっていいのよ。あたしにとって本当に読んでもらえてるかはあんまり重要じゃあないの。
大事なのは、あたしのこの湧き上がる怒りが誰かの目に触れてるかもって思うことなんだから。1人で処理なんて冗談じゃないわ!誰かを巻き添えにしないとやってらんない。
話がそれちゃうわね。
とにかく、あたしは成人した立派な大人の女でひとりが大好きなサブカルオタクよ。他人と関わるとイライラしちゃうから、ひとりが大好きなの。結婚なんてする気ないし一生このままでいいわ。なによ。負け惜しみって言えば?そんなの言われ慣れすぎて痛くも痒くもないんだからね。あたしはあたしのしたいように生きていればしあわせなんだから。
あら?そういえば一人でいる時もイライラしてたわね。どうしてだったかしら。
あぁそうそう。
大好きなロマンス小説をね、webサイトで読み漁ってた時よ。
無料で小説が読めるなんてサイコーだけど、まともに読めるものはひと握りで、ほとんどは小学生が書いたのかしら?と思うような駄作ばっかりなんだけどね。あぁちょっと、石を投げないで。別にいいじゃない、個人の感想よ。
中でもあたしが嫌いな三拍子がこれ。
どこの国の国語学んできたのかしら?ってくらいめちゃくちゃな文章
中学生でももう少し考えるわよって思うようなお花畑ご都合主義
憧れだけで筆を進めるのやめたら?って呆れちゃう勉強不足の背景
ひとつずつ愚痴らせてもらうわね。
まず文章についてなんだけど。
多少の誤字はいいのよ。誰にだって見落としはあるわ。あたしだって完璧な自信なんてないし。それにね、多少の文法間違いなんて気にもならないくらい面白い作品もあるわよ。脳内補完余裕ってやつね。
でもね、読みづらい文章の作品は物語に集中できないし、陳腐に思えてくるのよね。
サラは、地方の貧乏男爵令嬢だったサラは婚約者のエイミールとの結婚を3ヶ月後に控えていた。
なんでサラ2回言ったのよ。最初に書いたの忘れちゃったの?
記憶力が鳥並なのはいいとして、投稿前に見直すとかできないわけ?
しかし、それだけではなかった。アルフォンスはまだ生きていたのだ。
しかし、聖剣はまだ輝きを保っている。
色々ツッコミたいけど、あんた、butの接続詞1つしかしらないわけ?
同じ意味の日本語なんて山ほどあるんだからググりなさいよ。
こういうの連発されるとイライラして読まずにとじちゃうわね。
あらすじで文法が変だったりする作品はまず開かないわ。
どんなにランキング上位だったってね。
損してるって?世の中には面白い作品で溢れてるし、どう頑張ったってあたしの人生じゃ読み切れないんだからいいのよ。
次はね、ご都合主義展開ね。
あたしね、面白いと思う作品のご都合主義タグは全然ご都合主義じゃないと思うの。練りに練られたテンプレって感じね。
つまりね、ほんとのご都合主義の物語で、面白いものはひとつも無いって話なのよ。
例えばだけど、神様と会話する転生物は9割が面白くないわね。
間違えて死ぬはずのなかった人間を殺してしまったから、チート能力を与えて転生させるですって?
そんな暇な神様がいてたまるものですか。
え?お前は神様をみたことあるのかって?
ないに決まってるじゃない。それどころか信じてもないわよ。
ほんとの神様がどんな存在かなんてどうでもいいのよ。
少なくとも人間ではない、人間より上位の、史上の存在なわけでしょ?
そんな存在が、安っぽく人間の言葉を話したり、人間に媚びへつらって能力を与えたりするわけ?
まぁ何が言いたいかって言うと、神を持ち出しておきながら
主人公に都合のいい能力を持った人間のように描かれている小説がムカつくのよね。以上。
あぁあと、ハーレムものの9割はクソよ!
何がクソって、心理描写の描き方がクソ。
そんなに簡単に心動かされるわけ?アホばっかりね!って言いたくなるわね。中学生の妄想かしら。
ちょっと長くなりそうだからこの辺で勘弁しておいてあげるわ。
最後は勉強不足の背景ね。
中世風の物語でよくあるんだけど
おかしな言葉遣いね。語尾をそれっぽくすればお嬢様になると思ってるのかしら?
「明日行きますわ」
なんて高貴な方は言わないのよ?
まずは敬語を勉強するといいわ。
行動も最低ね。社交界で男性を突然ぶったり、大声を出したり、お料理にいきなりありついたり。そんな突飛な行動でヒーローの目に止まったお話とかあるけど、実際にいたらどっちもアホね。
ヒーローが皇太子だったら目も当てられないわ。その国に未来はないわ。間違いなくね。
迷子になって人気のない部屋で出会うシリーズも頭が痛くなるわね。
不審者として突き出した方がいいんじゃないの?
こういう話を書く作者に限って、指摘されると「あくまでも架空の世界のお話なので」って言うのよね。
まぁいいんだけどさ。そんな無知丸出しな作品あたしはごめんだわ。
でもそうね。どんな物語でもね、完結させられたなら尊敬すべきことだわ。
ちょっと語りすぎたかしら。
まぁいいわ、ここはあたしが好きなだけ語る場所なんですもの
ここでは始終こんな調子だから、読み進めるんなら覚悟しておいてね。
そうね、じゃあ
今日はここまでかしら。
スッキリしたから寝ることにするわ。おやすみなさい。