表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
廃墟の上に降り立つ太陽王<アポロ>  作者: 港 トキオ
第九巻 懐かしい人と千の夜を抱く黒夢姫
245/302

第二十五章 虫 モデル ぬくもりの一片

 心が穏やかになる感覚。誰かに優しく抱かれているかのような。俺は身体を動かし前に進もうとした。


 しかし、何かがおかしい。俺の身体は純白の世界の中で動いている。俺は身体を動かすことができる! なのに、俺の腕は妙な曲がり方というか、関節が、おかしい? しかも俺の手の先にはかぎづめらしきものすらついていた。


 俺は白い翼を広げようとした。しかし、代わりに開かれたのは、透明で薄い翼。身体を動かすのも調子が悪くぎこちない。それに、身体が固いようだ。そうだ。俺は、昆虫になっていたのだ。


 昆虫? 馬鹿なことがあるだろうか? 何かの間違いだ。どうせこれも何かの幻術かまじないにちがいない。だって俺は飛揚族なのだ。アーティファクトの力を使う、飛揚族……


 俺は試しに商人の寝床を使おうとしたが、何も出現することはない。指や腕にはめられた指輪も腕輪もない。俺は、本当に昆虫になってしまったのか? エドガーとシェヘラの名前を呼んでみる。しかし、それは声にならなかった。俺は、「虫の言葉」を扱えないらしい。


 しかし、こんな状況だというのに、俺は割と冷静に、純白の世界を慣れない手足で進んでいた。冷静というか、その先にある物に惹かれて、というのが正確かもしれない。


 白い世界の中央にある物。金色の甘い蜜。俺は全身にそれをこすりつかながら、一心不乱に貪る。ああ、この世にはこんなにも甘美な食べ物があるのか! 今まで口にしたどんな美食とも異なる、麻薬のごとき誘惑。


 俺は黄金色の虜になっていた。その時、白の世界はわずかに震え、花々が囁く声がする。



『そしりをゆるす


 清い蝋の衣を着た美しい百合の花よ

 一匹の虫が熱心にお前をほろぼさうとしている、

 竪琴をかなでる詩人のやうに

 お前の芯からは金粉がこぼれて敵を被ふ


 フランシス・ジャム』



 俺は、転がるように黄金色まみれになりながら、そこから逃げ出そうとした。甘い蜜の世界。豊潤な芳香と柔らかい城の世界。そこから逃げ出し、俺は身体中の金粉をはらっていた。手で!


 五本ある! 人間の手だ! 俺は自分の目で、指で、全身を確かめる。身体はどこもおかしくない。羽だってあるし、動かせる。先程までの言葉や光景はやはり夢、幻術だったのか?


 俺は疲労感を覚え「ふう」と大きなため息をつき、粗末な椅子に腰を下ろした。


 粗末な椅子?


 そこは、あまり綺麗とはいえない家の中だった。いや、家なのだが生活感が無いというか、そこらに土くれや人形が転がっている。魔道具? 何かを作っている最中?


 俺は、自分の目の前に一人の男がいることに気が付いた。彫りの深い顔立ちで、やせぎすの、神経質そうな男。彼はカンバスにデッサンをしている途中らしかった。彼は鷹のような鋭い目で俺を見ると、先程の俺のようなため息をつく。




『「おお、君は美しい」と彼は嘆声を発する。「とらえるには美しすぎる、それは私の力を超えている」と。美しいのは私の顔ではない、彼が見ているものである。モデルは誰でもよかった。すべてのものが彼には、「とらえるには美しすぎる」ものとして

見えていたのである。


 芸術家との対話 矢内原伊作』



「すべてが、うつくしすぎて、とらえられない?」


 意味が分からないまま、俺がそう呟くと、世界が光に満ちた。比喩ではなく、俺は光の洪水の中で漂っていた。不思議な浮遊感と多幸感。


「母さん?」


 ふと、何かを感じてしまった。それは、俺の心の奥底に、ずっと秘めて鍵をしていた感情だった。それを求めてしまったら、触れてしまったら、あの砂の本とは別の意味で、俺の人生が終わってしまうような気がして、全身に鳥肌が立った。


「母さんは、僕を捨てたのか? 母さんは、僕のことを……すき……でしたか?」


 俺は無意識の内に両手で口元を押さえていた。荒い呼吸。震える身体。ふと、顔を上げると、俺は片方の瞳から涙を流していた。だが、そこにいたのは本を手にしたシェヘラで、ここは謎の図書館の中だった。


「アポロは特別感受性が強いのね。それともアーテイファクト使いだからかしら? それにしても、天使を描くなんて、ジャコメッティは困ったんじゃないかしら。それともクールベの前に出てきてもらうのも面白いわね」


 シャヘラは上機嫌でそう語るが、俺にはその意味が分からないし、聞いた言葉はすぐに流れて行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ