表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
廃墟の上に降り立つ太陽王<アポロ>  作者: 港 トキオ
第九巻 懐かしい人と千の夜を抱く黒夢姫
244/302

第二十四章 数多の物語

「おい、アポロ。大丈夫か?」


 エドガーが心配そうに俺を見つめている。俺は慌てて「う、うん。平気みたい」と返す。


 シェヘラは小さく笑って言う。


「アポロは特別なのね」


「特別? アーテイファクト使いってことですか?」


 シェヘラは微笑んだまま答えてくれない。色男が、


「俺じゃあシェヘラを満足できないっていうのか?」と少し拗ねた素振りを見せる。


「貴方達はどちらも好きよ。貴方達は聖なる者。光を、歌を、詩を知る者。千の夜を思い出させて。千の夜を歩んで。そして、千の夜を還してあげて」


「シェヘラ。その言葉はどういう意味なんだ?」


 エドガーがそう尋ねるが、彼女は無言で微笑む。


 彼女は真白な手の平を広げると、そこには一冊の本が出現していた。


「かつて私は千の夜を知っていた。エドガーやアポロといると、少しずつ、物語が私の中に蘇ってくるの。お話、してもいいでしょ?」


 そう告げた彼女の表情は、あどけない少女の様だった。俺もシェヘラが言っていることの意味は分からないけれど、静かにその言葉を待つ。






前時代は太古の種族たちが

まだ花咲き綺羅を飾って、

童子らは天国へ行くために

苦悩や死を望んでいた。

たとい快楽と生命は語りはしても、

数多の心は愛の為に疲れた。


全時代は 若き熱情に燃えて

神自ら示顕し給い、

愛の情けに

その楽しい生命を

早い死にささげ給うた。

そして不安や苦痛を払いのけ給わず

それだけでわれらには貴くもあった



我らは不安な憧れを抱いて

暗い夜の中に包まれた前時代を眺める。

このはかない現世に住んでいては

我らは熱い渇望もいやされはしない

我らは故郷へ帰らなくてはならない、

あの聖なる時代を見るために。



 ノヴァーリス 夜の讃歌』



 その言葉の響きは、預言を口にする、スクルドに似ていた。やはり、俺は発せられた言葉の意味をほとんど理解できなかった。それなのに、なぜかそれは心地よかった。


 詩人さんが歌ってくれた、神話の話、どこかの国の物語を思い出す。世界と歴史の広さの中に放り出されたような気持ちになって、とまどいながらも、わくわくしてくるのだ。


 シャヘラは本を閉じると、手の平には別の本が出現した。やはり今回も、本棚には触れていない。


「久しぶりに口にすると、何だか不思議ね。貴方達はもっと不思議かもしれないけど。でも、まだ始まったばかりよ。夜は無限。本も、記憶も、歴史も円環を成し、回転し続ける」


 彼女が意味深な言葉を告げたかと思うと、目の前が真っ暗になった。図書館の灯りが消えた? 俺はライトの呪文を唱える……呪文が、使えない?


 俺はエドガーの名前を呼んだ、はずだった。しかしそれは声にならななかった。


 なのに、俺はエドガーの存在を感じていた。真っ暗なのに、触れているわけでもないのに。


「エドガー」と、心の中で呼んでみる。答えはない。


 答えはないのに、身体のどこかで、俺はエドガーの存在を感じていた。手を握っているとか、身体が触れ合っているとか、そういうのともまた違う。敢えて言うならば、同化している?


 しかし、俺にエドガーの思考や声は伝わらない。なのに、俺は自分の身体がまるで竜人であるかのような、妙な錯覚を覚えていた。


 戸惑う俺の前には、草木が生い茂る美しい湖が広がっている。そこには亜麻色の髪をして、白蜜色の肌の女性が裸で水浴びをしていた。


 彼女はこちらに気付いたらしかった。彼女は豊かな髪を結い上げ、足を水面の上で動かし遊ばせる。その度に、豊かな乳房が揺れる。


 彼女は小首をかしげると、名前を呼んだ。名前。それはきっと俺の名前だ。でも、彼女とは初対面だ。


それに、服を着ていない女性を前にしているのに、俺は全く動揺していない。


それどころか、胸の奥に熱い欲望のような物が燃えていた。触れたい。俺のものにしたい。何よりも、彼女は美しい。


俺は欲望のまま近づき、声をかけようとした。その時、彼女は俺に向かい歌う。


『キプリスの小鳥、鶺鴒よ、

萌え出る妾たちの欲望に、合わせて歌を唄っておくれ、

乙女の肉体は瑞々しく、地面のやうに花に覆われる。

妾たちのあらゆる夢に 夜は近づき みなひそやかにそれを語らふ


ピエール・ルイス ビリチスの歌』


 甘い、香り。純白の色に俺は包まれていた。俺は陶然となりながら、それを全身で感じていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ