表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
廃墟の上に降り立つ太陽王<アポロ>  作者: 港 トキオ
第七巻 空中都市のアカデミーと運命の三姉妹
137/302

第三章 昼の訓練

 屋台に視線をやると、シェブーストの賑わいを思い出す。思えば遠くまで来たもんだな。一年前までの俺はこんな大冒険をするなんて思いもしなかった。


 海風に吹かれていると、変に感傷的になってしまうな……

 

 でも、俺も自分の力に目覚め、それを生かす手段も得た。やっぱり空中都市というのも気になるし、楽しみだ。俺は蓮さんにどうやってワンタイ諸島からその空中都市に行くのかと尋ねてみると、近くにいた褐色の肌のお兄さんが楽しそうに言った。


「そりゃあ、この時期だけはポータルが開かれるんだ。入口に行くだけならだれでもいけるはずさ」


「入口なら誰でもって、制限があるんですか?」そう俺が聞き返す。


「そりゃあねえ、空中都市のアカデミーは勉強するための場所だから、観光目的で長居するのはむずかしいだろうね」


「あ、アカデミー!」と俺は思わず口に出してしまった。薄っすらとした知識ではあるが、国によってはアカデミーと言う、高度な施設があるという。そこでは特に魔術や神学の研究がされているらしい。そこに入学するのは厳しい試験を突破し、さらにかなりのお金が必要らしい。


 とにかく、とてもすごい施設だというのは分かる。しかも、空中都市のアカデミーだなんて、いやがおうにも期待が高まる。


 ただ、そこに入れるかは……あ、そうか。エドガーの知り合いがいるってことだよね。それなら俺達だってそこで色んな話を聞くことはできるだろう。


 それにしても、例のはらたまって場所はそんなに時間がかかる物なのだろうか? 蓮さんにぽつりと尋ねてみると穏やかな声で「少し暇なら稽古をつけてやろうか」


 思わず生唾を飲み込む。エドガーの演習にはわくわくしたけれど、あの、蓮さんだ。いや、物凄く手加減してくれるのは分かるのだけれども……いや! ここで尻込みしてたらだめだ! 俺は思い切って首を縦に振った。


 蓮さんが通りから少し離れた、開けた海岸沿いに俺を連れてきてくれる。蓮さんはそこで裏・村正……いや、碌典閤を鞘から抜いた。惚れ惚れしてしまう、曇りなき刀身。未だ、そこには何の恐ろしさも感じない。


「アポロ、五十螺との戦いの時に細かい炎を全体に噴出させただろ。あれは今までにはないやり方だ。きっとそれは太陽の紋章の力によるものだと思う。ところで、鷹の紋章の力は使いこなせているか?」


「いや、それは、まだまだです……」


「そうか。なら簡単な昼の訓練だと思って欲しい」


 そう言うと、蓮さんは刀を振るい、近くにあった大木から垂れる、大きな青葉を切り落とす。それらは綺麗な円形の形になってはらはらと落ちていった。葉っぱに刀を入れ、一瞬で円形の紙吹雪を作り出す。正に神業だ。


「この紙吹雪を鷹の紋章の力で吹き飛ばして欲しい。やってみるか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ