表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/878

192裏山


クンクンクン クンクンクン


オレは地面を嗅いで、周辺の安全確認をする。


土や水、草や木の匂いはまだ分かるんだけども・・・


なんか、こう、獣の匂いがするんだよね?


あっ、もしかしてネコかな?


ことりがキャットフードをお爺ちゃんとお婆ちゃんの家に持って行くとか言ってたし、ニャンコなら大丈夫だよね。


リーヤみたいにオレの瞳狙ったりしないよね?ね?・・・誰か〜大丈夫だって言っておくれよ〜(泣)




中庭には母屋と離れを繋ぐように、丸い石がいくつも埋められていた。


人間には気にならない段差もオレには、ちょっと邪魔に感じる。


あっ!飛び越えられないわけじゃないからッ!!そこは間違えないでくださいね!


オレはこの家に来た時から気になっていた、この二軒の裏にある山を見上げていた。


そこは結構な急斜面に小道を作り小さな畑をいくつも作っていた。


「この裏山の畑は全部お婆ちゃんが手入れしてるんだよ♪」


お婆ちゃんあんな高い所まで登れるの!?


「ちょっと登ってみようか?」


いやいや、いいです!結構です!全力でお断りです!


オレ、今気づいたんだけど実は高所恐怖症で・・・ってお願いだから聞いて!スタスタ歩かないで!!


だいたいみのりそんなサンダルで登るつもり!?


登山なめんなよ!(泣)


みのりは幅30センチほどのなだらかな坂道を登って裏山に入っていった。


オレは渋々後をついて行き、突然急になる坂道や幅15センチほどの細い坂道を登っていき、一番上の畑までこれた。


この裏山の何が怖いって、体感斜面45度位あるところもそうだけど、幅15センチの坂道なのに畑じゃない方に倒れると何メートルも落下しそうなくらい急斜面なこと、そして1番大事なのが、柵がいっさいないこと!!


ガクブル ガクブル ガクブル


そうだ!真下を見るから怖いんだ!!


よし、遠くをみよう!


わぁー海も見えるー近いうちに行けるかなぁー。(棒読み)


「もぐ〜、降りるよ〜。」


こらみのり!リードを引っ張るんじゃないよ!!登る時は上しか見てないから大丈夫だったけど、一度下を見るとだめなの!しっぽがしゅるんってなんの!!


引っ張るなぁぁぁぁぁああああああああああああああ!!!!!!!!!



結局、しびれを切らしたみのりが抱っこしてくれました。


だからなんであんなサンダルで動けるの!?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ