表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/878

185クリスマスプレゼントとはッ!


大地にサークルから出してもらい、ニコニコ笑いながらみのりがプレゼントのリボンをほどいていく。


「もぐ〜。なんやろうね〜♪楽しみやね〜♪」


いや、中身知ってるだろッ!

っていう大人気ないツッコミはせず、素直にクリスマスプレゼントは何だろうと期待した♪


何かなぁ?何かなぁ?

食べ物ではないと思うけど、あっ、でも缶詰めだったら分かんないかもしれない。それともやっぱりおもちゃかな?ぬいぐるみかな?うさぴょん、くろにゃんの次だとしたら何だろう・・・分かった!ミッ◯ー!!


2人の旅行先が夢の国だったことを思い出してオレは確信した。



包装紙が外されて出てきたのは箱だった。


ん?ぬいぐるみって箱に入ってたっけ?


そして箱から取り出されたのは楕円形に取っ手のように穴が開いた形のものだった。


どっかで見たことが・・・


みのりが楕円形にくっついてるフックを引っ張ると細いワイヤーのようなヒモが出てきた。


「もぐ♪凄いでしょ?『伸びるリード』だよ♪これを使うとお散歩中の行動範囲が広がるんやで♪しかもハーネスに合わせて赤にしました〜♪」



・・・・・だから色は分かんないって、そうじゃなくて!!


嬉しいのは嬉しいけど、正直言って複雑だった。


リードはお散歩デビューに必要不可欠なものでしょ!?


それをこうプレゼントとされても・・・


例えるなら幼稚園の年長さんがクリスマスプレゼントにランドセルもらった感じだ。それって喜ぶのかな?おもちゃやぬいぐるみ期待してなかった?嬉しいけど、それはそれ!ってならない?ランドセルって普通は入学祝いでしょ?クリスマスプレゼントじゃないでしょ?



それともクリスマスプレゼントというネームバリューに期待し過ぎたオレがいけなかったのだろうか?



「もぐ、実は俺達からもクリスマスプレゼントがあるねん。」



マジで!?


大地も先に言ってくれよ〜。

ちょっと落ち込んだじゃないか。



大地がクリスマスプレゼントと言って取り出したのは・・・え??



「ハーネスとお揃いにしてみてん。もちろん、色は赤やで。」


大地の手にあったのは、オレのハーネスとお揃いの伸びない普通のリードだった。


なんで2個ともリードなんだよッ!?


オレの心の叫びは今日も変わらず伝わらなかった。(泣)


お読み頂きありがとうございます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ