表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/878

147説明を聞く


オレがみのりに買われた時は、テーブルに移動してしっかりと説明されたみたいだけど、今回はその場で立ったまま説明が始まった。


店員さんはことりに見せるように片手でセキセイインコを持った。


「目、異常ありませんね。爪、足も問題ありませんね。鼻、詰まってませんね。くちばし、欠けてたりしませんね。お尻、汚れてませんね。羽、フケありませんね。」


はい、としか返事出来ないような喋り方で、何が普通なのか分からない人のための説明がされず、流れ作業で話は進んでいく。


「羽切りはしてあります。性別は不明です。病歴もありません。鳥かごの大きさは高さ40センチ、幅35センチ、奥行35センチ以上の物を用意してください。うちの店ではあちらのカゴがオススメです。」


「鳥かごは家にあるので結構です。」


「そうですか、今の季節は寒いので中にヒーターを入れてあげるとか、してもらう必要があるんですけど。」


これは無いよね。という顔でプラスワンをオススメする店員さん。


「ヒーターも家にあるので結構です。」


ことりもバッサリ切るな。


「それでは、温度管理しっかりお願いしますね。」


「分かりました。」


「続いて、主な病気と予防についてなんですが、『カイセン症』の症状はくちばしや目の周りなどが粉がふいたような白いカサカサの皮膚になります。ビタミン不足から免疫力も低下します。感染しますので、隔離して治療をします。感染ってところをしっかり覚えておいてくださいね。次は『卵詰まり』これはもうご存知ですよね。暖かくしてカルシウムを与えてください。あと卵を産んでも取り上げないで擬卵と取り替えてください。セキセイインコは自分が産んだ卵の数をしっかり数えているので、卵が無くなると無くなった分も産もうと身体に負担をかけます。それから人間と動物の感染症についてなんですけど、動物の身体や生活環境を清潔に、触ったら手をしっかり洗って、口移しで食べ物を与えないようになどなど、予防をしっかり行ってくださいね。あとはお家に移動したら1週間くらいは鳥かごに入れてそっとしといてください。環境の変化がストレスになり体調を崩す場合もあります。最後に生き物の返品・返金・交換・死亡による保証はございません。何かご質問はありますか?」


「ないです。」


「それではこちらの太枠内の必要事項をご記入ください。」


ことりがバインダーを渡されて記入していく。


どこまでも立ったまま進むんだな。別にいいんだけど・・・


もふもふペットショップは丁寧な対応って印象があるから変な感じだ。


あっ書き終わったみたいだな。


「ありがとうこざいます。それではセキセイインコを飼うにあたって必要な物を案内させて頂きますね。鳥かごはあるんですよね?それでしたら鳥かごカバーとか・・・」


「だいたい揃ってますので結構です。このコが食べてたごはんだけ教えてください。」


「・・・かしこまりました。」


ことりと店員さんの相性が悪すぎる!


店員さんも必要以上にオススメしなきゃいいのに・・・




「こちらのフードと粟玉ですね。ご一緒にこちらの粟玉をふやかすのに便利な器とスプーンのセットはいかがでしょう?こちらは湯せんするのにも取手がついており便利ですし、ヒナも慣れているスプーンでごはんをもらった方が安心すると思います。」


どうしてもプラスワン商品を付けたい店員さんの攻撃を『結構です』と叩き潰してきたことりが初めて悩んだ。


器とスプーンのセットの値段は500円、でも正直に言って100均にも売ってそうだ。


ことりの悩みどころはおそらく慣れている食器の方がヒナがごはんを食べやすいかも?ってところだ。


食べてくれなきゃ意味ないのは分かるけど、ことりの表情はさえない。


たかが500円、されど500円。

高校生にとっての500円って結構大きい。


しかもことりは今日オレを連れ歩くことで、かなりの出費がある。


悩みに悩んだ結果、ことりは器とスプーンのセットを買わなかった。


代用品でなんとかするつもりのようだ。


こうしてやっと長かった買い物が終了した。


お読みいただきありがとうございます♪


未成年ではペットを販売してくれないお店もあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ