表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第9話

   

「何を言い出すのですか? いったい何を根拠に……」

「維偉斗さん、あなたが先ほど披露した推理と同じですよ。人名を利用したダイイングメッセージです」

 明田山探偵は説明のために、ポケットから一枚の紙きれを取り出す。

 何かのレシートだったが、表面(おもてめん)の記載に意味はない。裏をメモ用紙として使うのだ。

 そこに『あしたあなたがあいたいと』と書きながら……。


「ここでも何度も話題になった、あの本のタイトルですね。そこから『あなた』の三文字、つまり『あ』と『な』と『た』を消すと……」

 聞いていた者たちは一瞬、中央の「あなた」三文字が消されると思っただろう。

 しかし実際に明田山探偵がやってみせたのは、全ての「あ」と「な」と「た」の取り消し。つまり一文字目や三文字目などにも、バツ印をつけていく。


 あしたあなたがあいたいと


 ↓


 X し X X X X が X い X いと


「……残るのは『 し    が い いと』の五文字。ほら、維偉斗さんのフルネームが浮かび上がってきました。これこそが、光蔵さんの伝えたかったダイイングメッセージですよ」

「そんなの、こじつけだ! 証拠だって、何もないじゃないか!」

 激昂する維偉斗とは対照的に、羽美が感心したような声を上げる。

「志賀光蔵さんにしてみれば、確かに『明日あなたが会いたいと』は『あしたあなたがあいたいと』の十二音。頭の中でも十二文字の平仮名で並んでいたでしょうし、最後にそれを利用して伝言を残すのは、いかにもですね……」


 真智恵は血が繋がっておらず、被害者の親族は維偉斗のみ。資産家だった志賀光蔵の遺産は相当な額になると考えられるから、犯行の動機もその関連だろう。

 もしかしたら、ギャンブルか何かで、維偉斗には多額の借金があったかもしれないが……。

 その辺りは当てずっぽうになってしまうので、明田山探偵は敢えて口にしなかった。


 また維偉斗が言っていた「証拠は何もない」に対しても、証拠集めは自分の領分ではなく、奈土力警部たち警察の仕事。明田山探偵は、そのように割り切っていた。

 そして実際、それから数日もしないうちに……。

 明田山探偵の推理を裏付ける証拠が警察によって発見されて、志賀維偉斗の逮捕に至るのだった。




(「明日あなたが会いたいと」完)

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ