表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/36

18 ライダーハウス

「このへんのはずなんだけどな……」


 俺は車のハンドルを握りながら、ナビに目をやった。

 夜道をヘッドライトが照らし、遠くに黒と群青の混ざった空が見える。


「ねえ、あれじゃない」


 さやかがフロントガラス越しに道の前方を指さした。

 30メートルほど先に『食事処やなせ』という看板が見えた。


 俺は車のスピードを落とした。

 国道沿いに、バンガロー形式で黄色い建物が建ち並んでいた。

 徐行する車の横に『食事処やなせ 風呂、シャワー、コインランドリー付き』と書かれた看板が照明に浮かび上がる。


 ウインカーを出し、車を敷地に入れた。

 奥にある駐車場にフォルクスワーゲンを停めた。

 バイクが5台ほど(2台はコンビニで会ったバイカーだろう)停まっていた。


「よし、行くぞ」


 俺はエンジンを切り、キーを抜くと、ドアを開けて、車の外に出た。

 北海道の澄んだ冷たい夜気が頬を撫でる。


「コースケ、よくこんなところ知ってたねー」


 助手席から降りたさやかが腕を大きく伸ばす。


「北海道って言ったらツーリングだろ? でもリゾートホテルじゃ、バイカーの姿をほとんど見なかったから、ああいう人たちって別の所に泊まってるのかなってさ」


「さっすが、先生!」

「いやいや、論理的(ロンリテキ)思考ってやつだよ」


 コンビニでバイカーの会話を盗み聞きしたことは黙っておいた。多少、尊敬されとかないと、ギャルはすぐ舐めてかかってくる(このへん、猿とか犬とか、動物の上下関係に近い)。


 俺とさやかは『食事処やなせ』に向かった。

 特に受付らしき建物はない。食堂がフロントを兼ねているのだろう。

 引き戸を開き、俺は店に入った。

 さびれた蕎麦屋のような店内には、中年の男性客が一人だけいた。

 テレビで放映されているプロ野球中継を見上げている。


「いらっしゃい」


 前掛けをつけた40代ぐらいの女性が近づいてくる。


「お席、お好きなところにどうぞ」

「あ、いえ、泊まりの方です。先ほど電話させていただいた――」


 ああ、という感じで女性がうなずく。

 レジに行き、大学ノートを広げた。


「ええと、奥平さん、一泊で2名様ですよね?」

「はい……あのう、バイクじゃないんですけど、いいですか?」


 HPには「ライダーハウス」と書かれていた。

 もしかしてバイカー以外、お断りの宿かと思ったのだ。

 黙っていればいいのに、つい馬鹿正直に俺は確認してしまう。


「もちろんいいですよ。あ、駐車場わかりました?」


 ほっとしたように俺は「はい」と答えた。

 おばさんが宿泊者名簿代わりの大学ノートとボールペンを差し出す。

 俺は自分の名前と住所、電話番号などを書き込んだ。

 さやかの名前は求められなかった。特に詮索する空気もない。

 いい意味でのいい加減さがあり、それはとても助かった。


 ペンを受け取ったおばさんが確認するように訊いてきた。


「あのー、お電話でもお伝えしたんですけど、他のお客さんとご一緒でいいですか?」

 

 バンガローは全部で5棟、一つの小屋に6人が泊まれる。

 HPにあった画像では、二段ベッドが3つ、「コ」の字形に組まれていた。

 先客がいることは電話で聞いていたので、俺はうなずいた。


「はい、かまいません」


 この際、ぜいたくは言ってられない。

 当日申し込みで寝泊まりさせてもらえるだけでありがたい。


 そのあと、おばさんから説明があった。

 宿泊代金はマット、毛布付きで1000円(!)

 掛け布団が必要な場合は追加で300円かかる。

 俺は布団もお願いした。

 それでも1300円だ。東京のカプセルホテル代より安い。


「バンガローは3番です。シャワーは外にあります。使われる場合は、追加で200円です。代金は後払いでかまいませんので」


 マットと毛布はベッドの上にあり、布団は後から届けると言われた。

 部屋に鍵はついていないらしい。

 俺とさやかは食堂を出てバンガローに向かった。


「鍵がないのかー。けっこう不用心だな。1000円で贅沢は言えないが」

「大丈夫、コースケが守ってくれるから」


 俺の肘にさやかは腕をからませてくる。

 つい「おうよ、任せとけ」と言いたくなる。

 闇金ファッションになってからこんな調子である。

 見た目だけでなく、心まで(やから)になった気になる。


「でも、同じ部屋の人って男の人なんでしょ?」

「そりゃ、北海道で鍵のないバンガローに一人で泊まろうってんだからな」


 駐輪場に停めてあったバイクはどれも大型だった。

 女に扱えるような車体ではない(倒れたらまず起こせない)。


「ヘルズ・エンジェルズみたいなやつかもな」

「ヘルズ……なにそれ?」

「アメリカのバイカーギャング集団だよ。わかんなかったら画像検索でググれ」


 マッチョ、黒の革つなぎ、どろぼうヒゲ……みたいなアウトロー。

 一人で泊まってんだから一匹狼タイプだろう。


「……コースケって、なんかテキトーになったよね。前はもっと〝かっちり〟してなかった?」

「そうか?」


 自分では自覚はない。

 さやかと一緒にいるうちにそうなったのかもしれない。

 このギャルが相手だと、アバウトでも許されるのだ。

 細かいことで傷ついたりしないし、怒ってもケロっと忘れる。


 以前の俺は、相手の顔色ばかりうかがっていた。

 彩香が楽しんでくれているか、傷つけていないか、不機嫌じゃないか。

 そんなことばかり気にしていた。


「ね、怖そうな人だったらどうする?」

「今の俺よりか?」


 多少、悪ノリして俺は答えた。

 身なりが変わると、気持ちまで大きくなるから不思議だ。

 万が一、ヤバそうなやつだとしても、今の俺に怖いものはない。

 なんせ闇金コースケである。

 (やから)ファッションの威力は昼間に思い知っている。


 野ざらしの土地に、黄色いバンガローが5つ建っていた。

 真ん中の「3」と書かれた小屋を俺は見上げた。

 木製の短い階段を上がり、扉の前で立ち止まる。

 ズボンのポケットからサングラスを出し、顔にかけた。


「なんで、夜にサングラスかけるの?」

「こういうのは最初が肝心なんだよ。舐められたらまずいだろ?」


 なにせ相手はマッチョなバイカーだ。

 最初に一発かましておいた方がいい。

 俺はコンコンと扉をノックした。

 

「失礼しまーす」


 ういーっす、みたいなノリで俺はドアを開けた。

 六畳程度の狭い空間に二段ベッドが三台、「コ」の字形に組み合わされていた。

 扉を開けたらすぐベッドという感じだ。

 正直、圧迫感はある。

 悪く言えば環境の悪い刑務所、良く言っても高校野球部の合宿所か。

 まあ、素泊まりで1000円だ。それはいいだろう。


 問題は――


 正面のベッドの一段目に例の先客がいた。

 年齢は二十歳(はたち)そこそこ、といったところ。

 ベッドのヘッドボードに背中を預け、文庫本を読んでいた。

 俺とさやかを見て、ぺこりと頭を下げた。

 

 胸に垂れた長い黒髪、まぶしいほど白い肌、小さな顔に整った目鼻立ち、長い足をレギンスパンツが包み、ゆったりしたグレーのスウェットを着ている。


 まあ、ようするに――


 目が覚めるような美人がそこにいた。


 地獄(ヘルズ)天使(エンジェル)どころではない。

 リアルな天使(エンジェル)である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ