SNOW FLAKE【冬の詩企画】
冬
凍える 風 暖めて
なお 降りそそぐ おな
じ 純 じ
い無は 形 白 形 は無い
絶対に の 絶対に
温度によって変わる 雪結晶の形 温度によって変わる
万華鏡が回る ❄ る回が鏡華万
回 六角形が埋 回
回 もれていく 回
万華鏡が回る あ る回が鏡華万
温度によって変わる 二人の関係 温度によって変わる
きっと よ きっと
おなじ 形 る 会 えない
は を と
無い 抱きしめて 二度
暖めて 心 溶かす
も
補足:
対称的な六角形の雪の結晶が万華鏡を覗くようだと思い、“温度によって形が変わる”“同じ形はない”ということが愛情の形は愛情の温度によって変わるのではないか、愛情の形は人によって違うのではないかと思い、雪結晶の視覚的な形も重要だと考え、このようなカリグラムにあえていたしました。冬の日、二人の熱い夜の中で雪結晶が溶けるというイメージで描いてみました。
本作は「冬の詩企画」参加作品です。
企画の概要については下記URLをご覧ください。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1423845/blogkey/2157614/(志茂塚ゆり活動報告)
なお、本作は下記サイトに転載します。
http://huyunosi.seesaa.net/(冬の詩企画@小説家になろう:seesaablog)