表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺だけ無能。捻くれ者が織りなす青春ラブコメ  作者: 至高のDSM
われ思わずして何思ふ
4/61

それでも運命には逆らえない

最近アクセス数がUPしてきています。モチベーションめちゃ上がってます。

まだそんな大した出来事は起こってないですけどまだキャラ設定段階なのでどうか我慢してください!

放課後、多くの生徒が遊びや部活にいそしむ中、俺上本光輝が一人、


ひっそりと静まり返った廊下を歩いていた。


だるい。だるいが気分はそんなに悪いわけではなかった。


なんせこれから社研部室デビュー、もとい世界征服デビューの第一歩を踏み出すのだ。


大げさだが夢は大きいほうがいいだろう。


ドアを開け、社研部室中に入る。すると中にはあの時の尾坂美鈴と女子が椅子に腰かけ


談笑をしていた。


「うっす」


「この人がもしかして新入部員の…」


「上本光輝だ。よろしく」


「私は城津 莉緒。部長してまーす。高2B組でーす」


若干茶色が入った髪を持ち、高2にしては十分な胸をお持ちになっている。


フレンドリーな態度をとってくる一方、どこか余裕がある表情をしている。


そしてその表情は見ているほうを自然と安心させてくれるのだ。


「こっちが」


「尾坂美鈴です。よろしくね。」


「で、なにすんの。この部活。」


「社会研究しまーす。」


「具体的に頼みます」


「うーん。具体的…ねぇ」


「ほら、社会について学ぶとか、論文発表するとか」


「えー、だれがそんな真面目な部活するのよ、私ならごめんよ」


こうして俺の野望は打ち砕かれた。さらに悪びれもなく言う彼女の言葉が俺の心を


蝕んでいく。俺ジ・エンド。

「じゃ、なにを」


「何もしないよ、」


「えっと?いまなんて?」


「だから何もしないよ」


「何もしないんだって」


じゃなんで存在してんだよ。いいのかよ校長。何なら俺がつぶしてやろうか。


「座ってしゃべっとけばいいんだよ」


彼女はそれ以上何も言うなという顔でにらみつけてきた。


「分かった。じゃ後一つだけ質問させてくれ」


「いいけど…なに?」


「なんで俺社研部に勧誘されたの?」


「それは」


「それは俺の指示だ」


うわビクッた。横野先生かよ。これぞまさしく背後に忍び寄る黒い影!


「なんで先生が」


「お前がこの部に必要だと思ったからだ」


「俺が?」


「そうだ」


「こんな何もしない部に必要とか意味わかんないです。


 いくら俺が何もしないからといっても…」


「そういう意味じゃない。まぁ今はそれでいいか、よし、明日から


 本格的に活動開始だからな」


「なにすんですか」


「それは、だな」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ