表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/329

56、臨王の登場:2

国が出来たばかりの頃は、なかなか上手くいかないものです。


  ●【No.056】●



 (リン)王国。



 国の中心部分にある都市を『臨響昌』と言い、ここが(リン)王国の王都であり、ここに臨王が居住している城がある大型都市である。


 『臨響昌』の西側にある大型都市を『四済昌』と言い、以前は他国の領土であり、既に平定している。


 『臨響昌』の北側にある大型都市を『刑布昌』と言い、ここも以前は他国の領土であり、既に平定している。


 『臨響昌』の南側にある大型都市を『修塁昌』と言い、ここも以前は他国の領土であり、既に平定している。


 『臨響昌』の東側にある大型都市を『許童昌』と言い、ここはもともと臨の領土である。


 『昌』とは、(リン)王国で言うところの『県』や『州』と言った意味で、『昌留吏』と呼ばれる者がいわゆる知事的な地位であり、臨王の忠臣が就いている。



 国は栄えつつあり、国民も今のところは落ち着いているが、滅ぼした国の残党も、まだ少しだけ残っており不穏な動きを見せていて、予断が許さない状況である。


 その為に、敵の残党の討伐で臨軍が出兵する機会が増えており、出兵にかかる出費も少しずつ増えていた。






 朝廷、(まつりごと)


 今回の臨王は、敵の残党をどう処罰するのかと、軍事にかかる予算についてを武官たちと議論していたのだが、そこに伝令の兵士がやって来た。


「なに? 刑布昌に敵の残党が現れただと?」


「陛下、ここは出兵をして、敵の残党を一気に討伐されるのが一番よろしいかと思いますが……いかが致しますか?」


「……出兵…か……」

臨王は顔を下の方に向けてため息をついた。


「…あ…あのぉー……」


「…いや、何でもない…それで武器の準備はどうなっているのか…?」


「はっ 刀・槍・鉄棒・弓矢の準備は完了しております。」


「それで兵糧(ひょうろう)や補給はどうなっているのか?」


「はっ 米・肉・魚・水・酒の準備は完了しております。 許童昌の "咸倉陵" からの補給も完了しております。」

 ※咸倉陵とは軍人専用の食糧貯蔵倉庫のこと。


「そうか、それで兵力はどのぐらい必要なのだ?」


「はっ 陛下の精鋭、臨軍五万の兵士は必要かと思います。」


「……五万…か……それで将軍は一体誰なのだ?」


「はっ 今回は娃魯(エロ)将軍にお任せしました。」


「……彼か……まぁ、いいだろう、出兵の許可をしよう。 早急に刑布昌に向かい、敵の残党を三ヶ月以内で討伐せよ……よいか?」


「はっ 了解しました。 では失礼致します。」

伝令の兵士が一礼をして立ち去っていった。




臨王は再び、武官たちの方を向いて話しかけていて、議論に戻した。

「…それでは話しを戻そうか。 大軍の出兵にかかる費用をどうするか…だが……何かいい案はないか?」


「出兵にかかる費用の削減ですか? しかし…それでは満足に戦えませんですし、士気にも影響が出ます。」


「やはり、君ら将軍は出兵にかかる費用の削減は反対なのか? いや、余は君らの意見が聞きたいのだ。」


「はい、現状では万全の態勢で戦いに臨みたく思いますので、削減されると少し困ります。」


「なるほど、確かにな…それで戦いに敗北するようだと、それまでにかかった費用は全てが、水の泡だからな。」


「はい、兵士たちも必死になって戦って、勝利したいと思いますから……。」


「うむぅ……」

(確かに、兵士たちの気持ちを考えるなら削減は無理だろう)


「陛下、おそれながら質問してもよろしいでしょうか? これはもしかして、国家予算に関係することですか?」


「うむ、その通りだが、軍事にかかる予算の話しをしている。 残念ながら、国が出来たばかりで、国が動かせるお金がまだ、あまりないのだ。」


「それでしたら、四済昌・刑布昌・修塁昌にある、"あの洞窟" の中にある財宝や金塊を使用してはどうでしょうか?」


「確かに…それはいい案だが、"あの洞窟" の中には、恐ろしい凶悪な化物が住み着いていて、手が出せないだろう? 一体どうするつもりなのだ?」


「……うぅ……」

武官たちはその事に反論や返答が出来なかった。


「まぁ、いいだろう……それについてはまた議論を重ねようか? あとは……あの化物には手を出すなよ! まだ死にたくはないだろう?」


「は、はい…判りました…」


「以上で今回は解散する。」


 臨王は武官たちを解散させて、それぞれの持ち場に戻らせた。


「………」


 臨王は自分の部屋に戻り、椅子に座ってため息をついた。


「やれやれだな…勇者アドーレが戻らない限り、あの凶悪な化物はどうしようもないのだ。」




臨王の苦悩は、まだまだ続きそう……?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=676877153&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ