表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/65

2 使い魔って何ですか?

 再び目覚めると、そこにはやっぱり金髪金眼の美青年がいました。

 ただ、私がいたのは自宅のベッドでも石の台座の上でもなく、なんでか彼の腕の中でした。

 て言うかこれは、いわゆるお姫様だっこというやつなのでは?


「……あの」

「目が覚めたか」


 彼は、丁重に私を床に下ろしてくれました。

 隣に立ってみると、彼はとっても背が高いです。多分、百九十センチ弱? それくらいはあります。

 そして何より気になるのは、その珍妙な服装です。

 えーっと、多分、中世西洋のお貴族様風でしょうか? 服飾のことはよく分かりませんが、コスプレかと思いましたよ。白いマントは、背中の部分に大きく幾何学模様が描かれております。


「行くぞ」

 彼は私の手を引きます。


「どこへ? ……というか、ここはどこですか?」

 私達が今いるのは、通路のような場所でした。

 白い石の壁には、彼のマントのものと似た、幾何学模様が描かれていて、足下にはこげ茶色のじゅうたんが敷かれていました。


「それも含めて説明は後でする。とにかくついてこい」

 私は素直について行くことにしました。

 なんとなく彼の言うことには、従わなければいけない気がしたからです。




 子供のように手を引かれる私は、おのぼりさんのようにキョロキョロしていました。

 時たますれ違う人は、みんな彼と同じような格好をしていました。

 しかも、会う人全員、タイプは違えど美青年です。彼もそうですが、みなさん肌が白くて比較的掘りの深い顔立ち。どう見ても、コーカソイドです。


 連れてこられたのは八畳ほどの広さの部屋で、ここがどうやら彼の自室のようでした。

 部屋の真ん中がカーテンで仕切ってあり、その両側にベッドと机が一つずつ。

 どちらの机の上にも、分厚い本がびっしり並んでいます。

 彼は誰かとこの部屋を共有しているようですが、部屋のすっきりした感じから見て、二人とも几帳面な性格らしいことが窺えます。


 部屋の入り口付近にある扉は、洗面所でしょうか?

 その扉の横を通り抜け、カーテンの向こう、ドアから遠い方のスペースに入ると、彼は私をベッドに座らせ、自分も隣に座りました。


「お前は、今日から俺の使い魔になった。それは分かるか?」


 藪から棒、いえ寝耳に水でしょうか? 意味が分かりません。



 困惑して、首をひねったり頬を抓ったりしている私に、アレックスと名乗る彼が説明してくれた事をまとめると、つまりはこういうことのようです。


 ここはフェレス国、国立魔法学校の学生寮。

 アレックスは魔法学校の生徒で、その授業の一環として使い魔召喚を行いました。

 その結果、石の台座の上に私が現れ、契約をしました。あの早口の呪文は、どうやら契約の言葉だったようですね。

 そもそも使い魔というのは、魔法使いの助手となり下僕となり、彼らを助ける存在……なのだそうです。使い魔を持つことが、一人前の魔法使いになるために、必要かつ重要なステップなのだとか。



 何でしょう、理解不能な単語がたくさん出てきましたが。

 何度頬を抓ってみても痛かったですし。

 通路ですれ違った人、みんながエキストラなのだとしたら、ドッキリにしても手が込み過ぎていますし。

 彼の話している言葉は日本語に聞こえるのに、どう見ても口の動きとは合っていませんし。

 それに何よりこういう状況は、何度も本の中で読んでいますね。


 要するに、つまるところ。


 私は、異世界に来てしまったようです。



「使い魔って、異世界から呼び出されることがあるんですか?」

「聞いたことが無いな」


 アレックスさんは私の腰に手を回しながら(何故?)、

「使い魔は通常この国の中から、召喚する者の魔力にふさわしい魔物が呼ばれるようになっている」


「じゃあ、何かの間違いじゃないでしょうか。私は普通の人間です。

 おそらく、この世界とは異なる世界から来ました」

「それがどうした?」


 え?


「帰りたいんですけど」

「勝手に帰ればいいだろう。使い魔は必要な時にこちらから呼び出すことが可能だからな。どこに居ようが関係ない」

「どうやって帰ればいいんですか?」

「それを俺に訊くな。知らないから」


 何ですと――!? 呼び出しておいて、帰し方が分からないですって――!?


「帰り方が分からないなら、ここに居るしかないだろう」

 彼は私の髪を撫でながら、耳元で囁きました。

「俺のことはアレックス様、もしくはご主人様と呼ぶように。――分かったな、メグ」



 雛ちゃん、私、本当に異世界に来ちゃいましたよ。

 ……飛ばされないためにどうすればいいか、もっとちゃんと聞いておくべきでしたね。


自分から様付けで呼べって言うのもどうなんだろうと、書きながら思いました。


どうでもいいですが、アレックスの身長は190センチ弱なのに対して、メグは160センチ前後です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ