表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/65

16 かくて彼は闇に堕ちたり

残酷描写あり。

その部分はあんまりリアルに想像しちゃだめですよ。

 ジャックさんが生まれた村は、フェレス国と隣国の境にある、どちらの国にも属さない自治区でした。


 しかし十二年前、フェレス国がジャックさんの村へと攻め込み、村の人たちが抵抗した結果――。


 逃げだせた村人はジャックさんを含む数人のみ、他の人たちは全員殺されてしまったのです。


「僕は逃げる時に両親や妹と逸れてしまってね。後から探しに戻ったけど――骨も拾えなかった」


 炎上する家屋。焦げたような匂いと黒い煙。

 飛び散った血の跡。道端に転がる息絶えた身体。

 苦しげな呻き声。子供の泣く声。甲高い悲鳴。飛び交う罵詈雑言。


 ジャックさんがあの日目にした光景は、正しく地獄絵図でした。



 その後、生き延びたジャックさんは、フェレス人の家庭に温かく迎え入れられました。それも、運が良かったとしか言いようがありません。ジャックさんの村の他の生き残りは、それぞれ過酷な環境に置かれたようでしたから。


 そして魔法の才を自覚した彼は、その方たちへの恩返しのためにも魔法使いに、役に立つ人間になろう、と思ったそうです。


「そのために、どんな嫌がらせにだって耐えた。人一倍、努力しているという自負もあったよ。

 でもいつでも、十二年前のあの光景が、心の中に闇として巣食っていたんだ」


 そして彼は、知ってしまったのです。


「十二年前、僕の村を襲うよう指示したのは、アレックスの父親だったんだ」


 その言葉に、ご主人様は目を大きく見開きました。


「信じられなかった。信じたくなかった。

 それが本当だとしても、父親のことは関係ない、アレックスは友達だって、思おうとした。

 だけどどうしても、黒い感情は止められなかった」


 ジャックさんは、自嘲気味に笑いました。


「不思議なことにね、一度疑問を持ち始めたら止まらなくなったんだ」


 ――どうして、僕の村は滅びなければならなったんだ?

 ――どうして、みんなが殺されなくちゃいけなかったんだ? 悪いことなんて何もしていないのに。

 ――どうして、僕はこんな苦労をしなくちゃいけない?

 ――どうして、こんなふうに思ってまで、ここに居なくちゃいけない?


 どうして、どうして、どうして。――僕だけが。


「友達だったアレックスのことまで、疑ってしまった」


 ――本当は、僕のことを見下しているんじゃないのか?

 ――友達だなんて、思ってもいない癖に!


「僕は、狂ってしまったんだよ」



「狂ってなんかないです!」


 十二年前、あなたはどんな思いをしたのですか?

 十二年間、どんなふうに悲しみや苦しみをやり過ごしてきたのですか?

 消えない痛みに苦しんで、日々新たな傷は増えていくばかり。


 積もる負の感情を、必死で前向きな感情に変えてきたあなたは、

「ただ、疲れてしまっただけなんですよ。きっと……」


「そうかな。それなら、元に戻れるかな、僕」

「戻れます!」

 戻ってきて、と願いを込めて叫びました。


「そうか……。それならいいな」

 いつもと違うジャックさんの笑みに、どこか壊れそうな、儚い印象を受けました。



 その後すぐにジャックさんは学校を辞め、寮からも出ていってしまいました。

 ジャックさんとの契約を破棄されたエリーちゃんも出ていってしまい、カーテンの向こう側は空っぽになってしまいました。


「これが、闇に堕ちた魔法使いの末路か……」

 ベッドに腰掛けうなだれたアレックス様が、力なく呟きました。


「俺は、あいつの何を見てたんだろうな。悩んでることも苦しんでることも、全然知らなかった。

 ……知ろうともしなかったんだ。いつだって俺は、自分のことばかりで」


 いつもは自信満々な金色の瞳が、頼りなげに揺れていました。

「友達だと、思ってた癖にな」

 自嘲気味にそう吐き捨てるご主人様を、私はどう慰めればいいのか分かりませんでした。


「友達でも、心の中が覗けるわけじゃありません」

 エリーちゃんだってきっと、ジャックさんの苦しみを知っていて、暴走を止めたいと思っていたに違いないのに。

「私も、気づけませんでしたから」



 風のない、静かな夜でした。

 私とご主人様は、そっと寄り添い合っていました。まるで、お互いの傷を舐めあうみたいに。


シリアス……。


が、しかし。次はこの空気をぶち壊す閑話です(ごめんなさい)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ