表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/4

おじゃまします

 本日オレは、藤也とうやという友達のお宅に初お邪魔しますをしている。

 

 

 藤也とは高校に入って早々、席が近かったこともあり仲良くなったのだ。

 

 

 休み時間ゲームの話になり、意気投合してオレの家でゲームしようってことで、藤也の家にお呼ばれになったんだけど…

 

 先にオレの部屋行ってて〜って言われたから、先に部屋にお邪魔してたんよ。

 

 二階の突き当たりの部屋ねーって言われてさ、で…待ってたんだけど…

 

 意外と可愛らしい部屋でした。

 

 シンプルでありつつ、可愛さもどことなくある部屋だった。

 ねこのクッションとか、かわよ。

 

 

 すると、いきなり女の子が部屋のドアをあけた。

 

 鼻歌をうたいながら…。

 

 で、固まる女の子。

 

 オレもびっくりして固まったよね…。

 

 でも、すぐに我にかえり

「どうも」

 っておじぎした。

 

 するとその女の子は、ポケットに手を突っ込み携帯を出したかと思えば、その携帯でオレを連写した。

 

 

 えっ⁉︎

 

 これは…

 

「あの…えと…」

「あ、もしかして…拡散希望しない系ですか?」

 と意味不明なことを言われた。

 

「そりゃ、そうなんですけど…いきなり写真って…」

「いや、男の座敷わらしなんて珍しくて…いきなり現れたからつい…」

「あー、なんかいきなりお邪魔してすみません」

「いや、いいんですけど…普通の人間みたいですね。どこから入ったんですか?魔法とかも使えますか?」

 

 …

 

「いや、普通に玄関から…です…けど。てか、座敷わらしって…」

「へー、そうなんですね。玄関から……てか、座敷わらしって、てっきりおかっぱアタマだと思っていました」

 

 …

 おかっぱって…

 てか、座敷わらし座敷わらしって…

 なにをおっしゃっているんですかね?

 

 

「あのー…」

 

 オレが問いかけたその瞬間、

「あ、お兄‼︎わたしの部屋に奇跡の座敷わらしがいるっ‼︎」

 って、オレを指差した。

 

 その言葉に藤也がこちらを覗き込んだ。

 

「え、おい海斗かいとじゃん‼︎オレの部屋、あっちな」

 と、藤也が笑った。

 

 

「えっ、マジか‼︎じゃあこの部屋は…」

「わたしの部屋だよー」

 と、妹さんがオレの隣に座った。

 

「あ、なんか…すみません…」

「うん、いいよ。座敷わらしじゃないんだ、残念。お礼に肩揉んで」

 

 ⁉︎

 

「おい、小春…オレの友達にいきなりそれはないだろ…」

「不法侵入のお詫びだよぅ。じゃあ腕でもいいよ」

 

 …

 

 腕を差し出された。

 

「海斗、気にしなくていいから。小春には後で肩揉みしてやるから。じゃ海斗オレの部屋行こうぜ」

 と、部屋移動の提案をされた。

 

「おぅ、じゃあ…妹さん…勝手に侵入してしまってすみませんでした」

 

 とおじぎをした。

 

「うん、彼氏がいるときじゃなくてよかったわ」

 と、手を振られた。

 

 あ、彼氏…いるんだ。

 

 かわいいもんな。妹さん…

 

 オレは少しガッカリして、藤也の部屋に入った。

 

 

「なんか、うちの妹…ヘンでごめんなー」

「え、ううん。てか、妹さん…彼氏いるんだね。」

「あー、いるわけないじゃん。あれは冗談だよ。たぶん」

「えっ、そう…なんだ?」

 

 彼氏がいないって⁉︎

 オレは犬でもないけど…なんだか今、架空の耳と尻尾がピンってなったよ。

 

 

 彼氏なしと聞いて、安心して藤也とゲームに没頭することができた。

 

 かと思いきや、少し引っかかっていた。

 

 藤也のさっきの言葉の最後の…たぶんってところに…

 

 彼氏いない確定じゃないんかい‼︎

 

 たぶんってなんなんよ…

 

 たぶんってことは、きっと…とかおおよそってことよね?

 

 だから、もしかしたら彼氏が本当にいるかもしれないってことですよね?

 

 …

 

 さっきピンってなった耳と尻尾がグニャリとなってしまった。

 

 

 アロハな気分から、いきなりの転落…

 

 お店に居たら閉店の音楽が流れてきたくらい、なんだか切ないって‼︎

 

 あー、小春ちゃん…可愛かったなー。

 

 まさか藤也にあんなにかわいい妹さんがいるなんて、予測不能だわ。

 

 てか…

 

 …

 

 藤也に似てなくもない…?

 

 藤也の髪を伸ばして、肌をもっと白くして…それから…

 思わず藤也をガン見していた。

 

「ん?オレの顔になんかついてる?」

 藤也がいきなり振り向いた。

 

 ⁉︎

 

 びっくりしたー…

 

 …

 

「ついてるよ。そりゃ、目と鼻と口と手と足な」

「いや、顔には手足ついてないだろ…まぁ幼稚園児が描く絵で、いきなり頬あたりから手が出てたりってあるよな」

「たしかに‼︎あれはオレ、好きだなー」

「な、ある意味天才だよな」

「な」

 

 

「えっ⁉︎」

 

 

 ⁉︎

 

 いきなりドアの向こうからえっ⁉︎って聞こえてきた。

 

「小春ー…、盗み聞きとかよくないよー」

 

 あー、小春ちゃんがいたのか。

 

「はーい」

 と、兄に怒られて退散する小春ちゃん。

 

 退散したかと思いきや、ドアの向こうから

「好きって聞こえたんですけど…好きって言いました?二人ってやっぱり……その好きって、わたしの初耳ですかね?」

 と、話しかけてくる小春ちゃん。

 

 初耳って…

 空耳って言いたかったんかな。

 

「好きって言ったけど、オレら、そんなんじゃないし、そもそも小春のことでもないから気にすんなー」

 って藤也がドアの向こうの小春ちゃんに伝えた。

 

 すると…

 

「あー、ジュースとお菓子いらないんだー。それは残念だなー。わたし一人で三人分食べたり飲んだり天下りしなきゃだー」

 って去っていこうとしてたっぽい。

 

「あ、それならそうと早く言ってよ。サンキュー」

 って言いながら、藤也がドアをあけた。

 

 天下り?

 

 …

 

 

 すると、そこにはやっぱりかわいい小春ちゃんがいたのでありました。

 

「あ、小春サンキューな。てか、なんでお菓子三人分なんだよ…一緒にゲームまじろうとしてない?」

「うん、してる」

「オレは全然三人でも問題ないよ?」

 

 むしろ嬉しいって言いたかったけど、キモがられたら悲しいからそこまでは言わなかった。

 

「えっ?ほんとですか⁉︎お兄いいって!」

「海斗いいの?」

「うん。全然」

「なら、小春は少しだけね?」

「はーい」

 小春ちゃんと、ゲームできることになった。

 

 でも…

 

 めっちゃオレの肩あたりをガン見してくる小春ちゃん。

 

 ?

 

 なんだろうって思ってたら、小春ちゃんがいきなり

「ついてる」

 って言いました。

 

 えっ⁉︎

 

 つ、憑いてる⁉︎

 

「オレになんか取り憑いてる?てか、小春ちゃんみえんの?」

「はい、白くて…かわいいのが」

「かわいい⁇」

「はい。飼ってます?」

「え?」

「ねこ」

「えっ?ねこ⁇飼ってるけど…」

「みたい‼︎」

「え…でも小春…おまえは…」

「いいじゃん!お兄は、黙ってて」

「ん?どうしたの?」

「いや、なんでもないんです!連絡先交換いいですか?」

「うん、いいけど…」

 

 ってことで、連絡先交換したけど、なにやら藤也は、複雑な顔をしていた。

 

 

 ?

 

 なんなんだ⁇

 

 

 続く。

 

 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ