表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/63

41話「|I《イス》と|R《ラド》。兄様とラグ様の対面。ほっこりタイム」




馬を走らせること数分、僕たちは精霊の森の前に到着した。


シュタイン邸から精霊の森までは、馬車で三十分はかかる距離だ。


馬はゆっくりと進んでいるように見えたのに……もしかして、めちゃくちゃ歩くのが早い馬なのかな?


それとも四次元でも通り抜けたのかな?


理由はわからないけど、あまり時間をかけず精霊の森にこれてよかった。


僕を乗せた馬がずんずんと森の入口に進んでいく。


「待って! 兄様も一緒に……!」


前回兄様は森に弾かれている。


僕と二人乗りするとか、手を繋いでとか、何らかの方法を取らないと、今回も彼だけ森に弾かれてしまう。


「って、あれ?

 兄様……?!」


黒い馬が兄様を乗せたまま僕の隣を歩いていた。


「どうやら私も、精霊の森に入れたようだ。

 精霊(シュトラール)の気まぐれか、この馬のお蔭なのか、祖父の導きなのかはわからんがな」


そっか、兄様も精霊の森に入れたんだ。


よかった。


僕の頬に涙が伝っていた。


「エアネスト、なぜ泣く」


「だって、シュトラール様が兄様の事を受け入れてくれたんだと思ったら嬉しくて……」


「まだそうと決まったわけではない」


「はい、本人に確認するまではまだわかりません。

 でもやっぱり兄様と一緒に精霊の森に入れたのは嬉しいです」


「そんなものか」


「ええ、とっても。

 兄様、ラグ様に一緒にご挨拶しましょう。

 きっと歓迎してくれますよ」


「泉に挨拶するというのもな……」


「大丈夫です。

 僕も一緒にしますから。

 恥ずかしくありませんよ」


僕達を乗せた馬は、ゆっくりと森を進んで行った。


早く、ラグ様とシュトラール様に会いたいなぁ。




◇◇◇◇◇◇




森が急に開け、美しい泉が見えた。


「兄様、あの泉がラグ様ですよ」


僕は泉の前で白馬から降りた。


兄様も、黒馬から降りた。


「エアネスト、馬を繋いでおかないとどこかに行ってしまうぞ」


「大丈夫ですよ兄様。

 二頭はシュトラール様が遣わせたもの。

 勝手にどこかに行ったりしませんよ」


二頭は、美味しそうに泉の周りの草を食べていた。


「それなら良いが」


「それより兄様。

 あなたのお祖父様のラグ様ですよ。

 ご挨拶しないと。

 ラグ様、以前お約束した通り、兄様を……あなたの孫のヴォルフリック様をお連れしましたよ」


僕は泉の前に座り、ラグ様に向かって話しかけた。


泉の底から湧き出てくる水が、ポコポコと音を鳴らした。


「ラグ様は、よく来たね、会いたかったよと……言ってるみたいです」


「そなたは、泉の状態の祖父と会話ができるのか?」


「はい。

 なんとなくですが、ラグ様が言いたいことがわかる気がするんです」


「そなたには驚かされてばかりだ」


「そうでしょうか?

 兄様もこちらに来て座って下さい」


「ああ……」


僕が手招きすると、彼はやや戸惑いながら泉に近づいてくると、僕の隣に腰を下ろした。


「ほら、兄様もラグ様に挨拶して下さい」


「わかった。

 ヴォルフリック・エーデルシュタインだ。

 初めまして、ラグ……様」


「兄様、挨拶が硬いですよ。

 ラグ様はあなたの祖父なんですから、『お祖父様』と呼ばなくては」


「初対面の泉に対してそれは流石に……」


兄様はラグ様をお祖父様と呼ぶことに、躊躇いがあるようだ。


泉がまた、ポコポコと可愛い音を立てた。


「ラグ様も兄様に『お祖父様』と呼んでほしいみたいです」


「いや……そんなことは言っていないだろう……。

 それより……今、泉の中で何か光ったぞ」


「えっ? どこですか?」


「ほらあそこだ……。

 青い石がある辺り」


兄様が指を指した辺りを目を凝らして見たが、僕には何も見えなかった。


「何か文字のような物が浮いてきたな」


兄様がそう言って泉に手を入れた。


「『R』に似ている文字だ」


もしかして浮いてきたのはルーン文字かな?


ラグ様がルーン文字を兄様にプレゼントしたのかな?



「ラド……」



兄様が、小さな声でそう呟いた。


彼はR(ラド)のルーン文字を授かったようだ。


R(ラド)には意味があるんだろう?


でもラグ様が兄様にプレゼントしたものだし、絶対良い意味の言葉に決まっている。


その時、別の文字が浮かんで来るのが見えた。


あれはどっちにくれたルーンなのかな?


「兄様、泉に浮かんでいる文字が見えますか?」


「いや、私には何も見えない」


R(ラド)のルーン文字は僕には見えなかった。


今度のルーン文字は彼には見えなくて、僕には見える。


ということは……このルーン文字は、ラグ様が僕にプレゼントしてくれた物って解釈していいのかな?


僕は泉に浮かんでいる文字に触れた。


アルファベットの『I』に似てる文字だった。


僕がルーン文字に触れると、文字は僕の中に吸い込まれるように消えていった。



「イス……」



自然と僕はその言葉を口にしていた。


僕がもらった(イス)のルーン文字にはどんな意味があるんだろう?


「ラグ様、僕と兄様にルーン文字を授けて下さりありがとうございます。

 兄様もお礼を言って下さい」


「礼を言う。

 ラグ……お祖父様」


兄様は少し照れくさそうに、小さな声でラグ様にお礼を伝えた。


泉はポコポコポコポコ……と、しばらく楽しげに音を鳴らしていた。


きっと、兄様がラグ様のことを「お祖父様」と呼んだことを、ラグ様が喜んでいるんだね。





読んで下さりありがとうございます。

少しでも、面白い、続きが気になる、思っていただけたら、広告の下にある【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして応援していただけると嬉しいです。執筆の励みになります。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ