表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日、また晴れたら  作者: 古宮 茉歩
1/1

序章

「約束して、また会いに来てくれるって。」

不安そうな目を私に向けながら、そういった男の子とはこの言葉を最後に二度と会うことはなかった。

彼は真斗君といった。近所に住んでいて、同い年ということもあり、生まれた頃から家族絡みでの付き合いがあった。彼とはよく一緒に遊んだ。でも、ある日、母が私に「真斗君とはしばらく一緒に遊ぶのは難しい。」と言った。幼い私には意味がよくわからなかった。母は幼い私にこういった。「真斗君は体に悪いところがあってそれを治すためには、病院というところにお泊まりする必要があるのだ。」と。だから、私は母に聞いた、「病院に行ったら真斗君に会えるの。」と。

それから、都合が合えば彼がいる病院に会いに行くようになった。彼がいつ、また外で遊べるようになるのかはわからなかったけど、彼に会いに行くのは、楽しみだった。でも、ちょっとずつ彼に会いに行っても、会えない日が増えていった。

それからしばらくして彼のお母さんが泣きながら、私に彼が亡くなったということを教えてくれた。幼いながらに、もう二度と彼に会うことは出来ないのだと理解した。

後日、両親に連れられて彼に最後のお別れをしに行った。

久しぶりに見る彼は、なんだか真っ白だったのを覚えている。


「真斗君、また会いに行くって約束したのに…。」


私は彼に対してそんな言葉をぽつりとこぼした。

今考えると、亡くなるということがどういうことなのか、いまいち分かっていない部分があったんだと思う。


彼と最後にお別れしたのは私が小学校4年生の冬の話だった。それから、しばらく経って私は高校生になった。

時の流れとともに彼のことは時々、思い出す、そんな存在になったと思っていた。


「進路はどうしようと思ってるの?」


母にそう聞かれた時、私は思わずこう答えていた。


「真斗君みたいに困ってる人を助ける人になりたい。だから、看護学部に行きたい」って。


人生の選択肢を決める時に彼を思い出す。それくらい私にとって彼と存在は大きかったんだと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ