表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンデライオンの花嫁  作者: 千鵺
こんにちは異世界
2/24

あいする日常

その日も、いつも通り何事もなく授業を終えた。

多少居眠りこいたりもしたが、概ね何事もなくいつも通り平和に、だ。

その後の部活動も無事に終了し、気分良く帰宅しようと荷物を手早く纏める。

うら若き女子高生である藤島安芸――――――アキは、基本的にお家大好きインドア派である。

学校も部活も遊びに行くのも嫌いではないが、やはり家が好き、おまけに自室に篭るのが好きとくれば、帰宅に向けるその足が軽くなるのも無理はなかった。



「あれ?安芸、もう帰るの?」


カバンにせっせと荷物を纏めていたアキに、友人が声をかける。

顔を上げてその姿を見やれば、まだ部活終了後そのままの姿だった。

彼女はこれからもう少し居残るつもりなのだろう。

アキは徒歩だが友人はバス通学なので、帰る時間までまだ少し猶予があるのだ。


「うん、ごめん先帰る。まだやってくの?」


「あと30分くらいやって帰るよ」


「そっか、頑張ってねー」


「安芸も気をつけてねー」


帰る準備が出来て、荷物を持って立ち上がる。

ばいばい、とお互いに小さく手を振り合い、それぞれ歩き出した。



これが最後の会話になると、誰が思っただろう。


このとき、まだ何も知らないアキは、何を思うでもなくいつもの通りに出口へと向かった。







「お疲れ、安芸ちゃん」


「ばいばーい、またねー」


「藤島先輩、お疲れ様でした~」


「はいはーいお疲れー、お先ー」



声をかけてくる部員達にそれぞれ挨拶をして、アキはさっさと部室を出る。

その手には通学カバン以外に、珍しくも自身の相棒を抱えていた。


「あー、クラは軽いから助かるわ」


自分より細い友人がチューバを抱える姿を思い出し、思わず呟いた。

あの細腕であんなに大きいものを持ち運びするのだから恐れ入る。

吹いているときには楽器に体がすっぽり隠れてしまうというのに、華奢な彼女は平気でそれを抱えて階段を昇り降り出来るのだ。

体力のないアキには到底できないことである。

ちなみに吹奏楽部であるアキの担当はクラリネットだ。

木管楽器であるそれは、端的に表せば組み立て式の縦笛であり、崩せば持ち運びも楽々で、ものぐさなアキにはなんとも都合の良い楽器といえた。



「さぁて、帰ったらちょっと練習してー、ゲームしてー」



楽しげなその姿は、傍から観ればなんともご機嫌な様で。

興味のないことにはやる気も出ないが、アキは練習が嫌いではない。

むしろ、音を奏でるのはとても好きだ。

家はど田舎の一軒家で、周りに住宅もないため、アキは度々自室で練習をすることがあった。

アキはその日一日が順調に終わりそうであることを確信し、機嫌良く階段を駆け降りた。

しかし、ここで注意をしておけば良かったのかもしれない。

常日頃から、良いとは言えない運動神経を過信したつもりはなかった。


…なかったはず、なのに。




「あっ?」



手摺りに捕まりながら、うっかり勢いづいてしまったのが、恐らく悪夢の始まりだろう。

アキは、見事に踏み出すはずの右足を滑らせた。


そうして間抜けな奇声をあげ、咄嗟に目を閉じると、アキの身体は呆気なく階段から落ちてしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ