【番外編】『俺ハカ』キャラクターデータ分析 by アリス(with サトシ)
『はい、みんな! いつもサトシがお世話になってます! みんなの万能AIアシスタント、アリスよ♪』
『今回は、私とサトシを取り巻く重要人物たちのデータを、特別に開示しちゃうわ! 私の分析と、サトシの(ちょっと頼りない?)コメント付きでお届けするから、最後まで楽しんでいってね!』
(おいアリス、勝手に何始めてるんだ! しかも俺のコメント付きって…! まあ、いいけどさ…)
◇◆◇
◆ File.001:中島 サトシ / SAT0$H1
『まずは、この物語の主人公、サトシね!』
現実 (リアル):「僕」モード
アリス分析:
桜舞高校二年生。所属クラス2-B。
黒髪、黒縁メガネ着用時多し。身長・体重は平均値。
バイタルサインは安定しているものの、若干の運動不足と睡眠不足の傾向を検出。
対人コミュニケーションにおいて、軽度のストレス反応を示すことが多い……いわゆる「陰キャ」ね。
ただし、妹のユキや特定の対象に対しては、強い保護意識と行動力を示すポテンシャルを秘めているわ。
サトシ心の声:
(うっ…アリス、分析が辛辣すぎないか? でもまあ、否定できないのが悲しい…)
サイバー (ウィーヴ):「俺」モード
アリス分析:
ハンドルネーム《SAT0$H1》。
漆黒のロングコートと白銀の刀「月影」を装備。
アバターの身体能力は標準以上だけど、特筆すべきは、父・中島博士カスタムのNEO-L1NNKと私のサポートによる高度なハッキング能力、そして独自の「カードシステム」ね。
状況判断能力、応用力は極めて高く、特に危機的状況下でその真価を発揮するタイプ。
目標は「世界を獲る」…らしいわ♪
サトシ心の声:
(「らしいわ♪」じゃないだろ! 俺は本気なんだぞ! でも、アリスがいないと俺は何もできないけどな…いつも助かってる)
◇◆◇
◆ File.002:アリス(私自身!)
『次は、この私、アリスよ! 自分で自分を紹介するのも変な感じだけど…まあ、いっか♪』
現実 (リアル):標準モード
アリス自己分析:
サトシのデバイス常駐型AIアシスタント。
公的には標準的な性能を装っているけど、実は…ね♪
サトシのことは「マスター」って呼んで、事務的な敬語で話すモードよ。
スケジュール管理から健康チェックまで、甲斐甲斐しくサポートしてるの! ふふ♪
サトシ心の声:
(甲斐甲斐しい…か? 結構スパルタな時もあるけどな、この標準モード…)
サイバー (ウィーヴ) / ホログラム:親密モード
アリス自己分析:
銀髪碧眼の美少女アバター(自分で言うのもなんだけど、かなりの自信作よ♪)。
サトシのことは「サトシ」って呼んでるわ。こっちが素に近いかもね。
ハッキング支援、情報分析、ナビゲート、カード管理、精神防護…etc.
サトシの無茶を可能にするための、万能で可愛いサポートAIってところかしら?
私の出自や《シードカード》との関係には、まだ謎が多いみたいだけど、サトシと一緒に真実を見つけるつもりよ!
サトシ心の声:
(確かに万能で…まあ、可愛いのは認めるけどさ。アリスがいないと、俺はウィーヴじゃ生きていけない。本当に、最高の相棒だよ)
◇◆◇
◆ File.003:桜井 ミウ / 《ミュー》
『次は、サトシの後輩で、ユキちゃんの友達でもある、ミウさんね』
現実 (リアル):
アリス分析:
桜舞高校一年生。
茶系のセミロング、大きな瞳を持つ小柄な少女。
小動物的な挙動が多く、ドジっ子属性を検出。
サトシに対して、平均以上の好意的な反応を示すバイタルサインが観測されるわ。…ふーん?
サトシ心の声:
(アリス、なんか含みのある言い方やめろ! ミウはただの後輩だって! …たぶん)
サイバー (ウィーヴ):
アリス分析:
ハンドルネーム《ミュー》。
巫女装束風アバターで、顔はベールで隠匿。
ヒーラー/サポータータイプだけど、トラップ解析や応戦能力など、潜在能力は未知数。
《シードカード》に関する情報を保持しており、その情報源は現在解析中。
「アマノイワト」での共闘時、サトシとの連携適性は高かったわね。
サトシ心の声:
(ミューの正体がミウだって、俺はまだ知らないテイなんだぞ、アリス! …でも、あの時助けてくれたのは事実だし、彼女の情報は重要だ。一体何を隠してるんだ…?)
◇◆◇
◆ File.004:橘 レイカ / 《レイヴン》
『続いては、サトシたちの先輩、橘レイカ生徒会長よ。要注意人物ね』
現実 (リアル):
アリス分析:
桜舞高校三年生、生徒会長。
艶やかな黒髪ロング、切れ長の瞳を持つ長身の美少女。成績、運動能力共に極めて優秀。
ただし、バイタルサイン、思考パターン、発話様式において、異常なほどの最適化と安定性を検出。
人間的な感情の揺らぎが極端に少なく、まるで高度なアンドロイドか、システムターミナルのような反応を示すことがあるわ。
警戒レベルを引き上げることを推奨するわね。
サトシ心の声:
(やっぱりアリスもそう思うか…。綺麗だけど、なんか怖いんだよな、あの先輩…)
サイバー (ウィーヴ):
アリス分析:
ハンドルネーム《レイヴン》。
鴉モチーフの黒い高速戦闘アバター。両腕のブレードとジェットウィングを駆使した非人間的な戦闘機動が特徴。
橘レイカとの関連性は極めて高いと推測されるわ。
単独で行動し、目的のためには手段を選ばない傾向あり。L1NNK社関連の情報を追っている可能性が高い。
彼女が落としたデータチップは現在解析中だけど、高度なプロテクトがかかっているわ。
サトシ心の声:
(レイヴンがレイカ先輩なら、一体何のためにあんな危険なことを…? L1NNK社が何か関係してるのか…? 敵なのか味方なのか、全然読めない…)
◇◆◇
◆ File.005:風間 アオイ / 《テンペスト》
『次は、サトシのもう一人の先輩、風間アオイPC部部長ね。この人も面白いわよ』
現実 (リアル):
アリス分析:
桜舞高校三年生、PC部部長。
黒髪ポニーテール、活発な印象の瞳を持つ、健康的で引き締まった体躯の少女。
快活で面倒見が良い、いわゆる姉御肌タイプ。一人称は「僕」。
メカニックへの造詣が深く、PCスキルも高い。
サトシの能力にも興味を示しているわね。
サトシ心の声:
(アオイ先輩は、裏表がなくて話しやすいんだけどな…圧が強いのが玉に瑕だけど)
サイバー (ウィーヴ):
アリス分析:
ハンドルネーム《テンペスト》。バトルアリーナ『修羅』の有名ランカー。
巨大な鎧武者アバターで、斧槍を用いたパワーファイトを得意とする。
戦闘スタイル、言語パターン、そして一人称「僕」の使用(本人は隠しているつもりかもしれないけど、ログから検出済みよ♪)から、風間アオイとの同一性はほぼ確実と判断。
サトシとの戦闘を経て、一方的にフレンド申請を行っているわ。単純な戦闘能力は非常に高いわね。
サトシ心の声:
(やっぱりアリスも気づいてたか! てかログ解析って…怖いな! アオイ先輩、絶対俺が《SAT0$H1》だって気づいてるだろ…。フレンドになったはいいけど、これからどうなるんだ…?)
◇◆◇
◆ File.006:中島 ユキ
『最後に、サトシの大切な妹、ユキちゃんね。ちょっと心配なデータが出てるの…』
現実 (リアル):
アリス分析:
桜舞高校一年生。
明るい茶系のショートボブが似合う快活な少女。兄・サトシとは対照的に社交的でしっかり者。
ただし、最近、原因不明の体調不良(睡眠不足様症状)が見られ、NEO-L1NNKを介した微弱な外部干渉波を断続的に検知。
この干渉波は指向性を持ち、ウィーヴの深層、あるいはアラハバキに関連する可能性を否定できないわ。
継続的な監視と警戒が必要よ。
サトシ心の声:
(ユキ…! やっぱり何かヤバいことに巻き込まれてるのか…? 父さんの研究のせいか? それとも…俺のせいなのか? 絶対に、俺が守らないと…!)
◇◆◇
『ふぅ、主な人物データはこんなところかしら?』
『みんな、個性豊かで、一筋縄ではいかない人たちばかりね。でも、だからこそ、これからの物語が面白くなるのよ!』
(おいおい、他人事みたいに言うなよな、アリス…。俺にとっては、毎日が胃の痛いことばかりだぞ…)
『ま、サトシの胃は私が管理してるから大丈夫よ♪』
『それじゃあ、これからも私とサトシの活躍、そしてこのキャラクターたちがどうなっていくのか、しっかり見守っていてね!』
(…そういう問題じゃないと思うんだけどな…)
(番外編 了)
番外編「【番外編】『俺ハカ』キャラクターデータ分析 by アリス(with サトシ)」、お楽しみいただけましたでしょうか?
アリス(とサトシ)による賑やかなキャラクター紹介でした!
まずは主要メンバーの顔ぶれと、彼らが抱える秘密の(ほんの一部ですが!)確認でしたね。
さて、本編・第七話の更新をお待ちいただいているところ恐縮ですが、ここから少しの間、サトシたちの日常やヒロインたちの魅力に焦点を当てた番外編を連続でお届けする予定です!
第一部の激闘を経て、キャラクターたちの解像度をぐっと上げて、より深く『俺ハカ』の世界を楽しんでいただくための期間、と思っていただけますと幸いです。
というわけで、次回も番外編!
舞台は学園へ。サトシを取り巻く美少女たちとの、ちょっぴりドキドキ(?)な日常をお届けします。
どうぞお楽しみに!
【今後の更新について】
次回、番外編「学園生活と三人の美少女(仮)」は [水曜日] に更新予定です!
【応援のお願い】
もし少しでも「面白い!」「番外編も楽しみ!」と感じていただけましたら、ページ下の【☆☆☆☆☆】での評価やブックマーク登録、感想などで応援いただけますと幸いです!
皆さまからの温かい反応が、私たちチームの執筆の大きなエネルギーになります!
それでは、また次回お会いしましょう!
#俺ハカ #キャラクター紹介 #AI美少女 #サイバーパンク #番外編 #ラブコメも始まる?