表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/102

第七十四話 神様、日替わり弁当が大変です

またまた商業ギルドの仕入れ担当者が来ました。



屋台で日替わり弁当を売ることになって3日。ここに来て数が足りないから増やせと言ってきた。

先日の話し合いの結果、一日500食で纏まったのに、倍の1000個にと言うのだ。


「無理です!」

「そこを何とか…… お願いしますよ」

「そもそも500個限定。それ以上は他のお店が売れなくなると言ったのは

ドレースさんですよ。こちらも売れ残ると嫌だから同意したんです」

「それば重々承知しています」

「じゃ~なんで言った本人が来ないの?」

「都合が悪くなると部下まかせと言うか……」

「はぁ~ あの人は……」

「ポタンさんからも店主殿にお願いしてくださいよ」

「……ギルド職員としては後押ししたいけれど、店のスタッフとしたら言いにくいです」

「ポタンさんまで……」

「一度、開店から閉店まで手伝ってみてください。私の気持ちも分かりますよ」

「それは……外から見ていてもお忙しいそうなので理解はしますが……。何とかお願いします」


平行線で話が進まないから、一度ようすを見に市場に来ていた。

事前に聞いたところ、10件の屋台で50個ずつ売っているらしい。


「えぇ~ 日替わり弁当は完売しました~~」

「こちらも弁当は完売しました~~」

「日替わり弁当は残り1個です。ただいま完売です~~」


販売開始は11時。この時間に合わせてギルドに納品しているのだ。そして今は11時15分。

あちこちで完売の声が聞こえてきた。


「くそ~ 昨日も買えなかったんだぞ」

「俺もだよ……」

「誰だよ。店売りを禁止させたのは!」

「商業ギルドの指導が入ったんじゃ~ しょうがねぇだろ」

「今はギルド経由で売ってるらしいぜ」

「ギルドも儲かるってことか」

「みたいだな」


あぁ~市井の噂は怖い……


「なぁ~ 親父さんよ。弁当の数は増やせないのか」

「ギルドで平等に割り振られるからな……」

「もともとの数が少くねぇ~んじゃねえのか?」

「そうだよ。もっと増やすようにしてもらえば良いんだよ」


はぁ~ こりゃ見つかったら囲まれるな…… 見つからないようにしないと……


「おかえりなさい、どうでした市場は?」

「凄い事になってた……ってか、怖かった」

「何かあったんですか?」

「いや、直接は無いけど、数が少ないとか増やせとか……買えない人が怒ってた」

「どうするんですか?」

「お店優先にしたいからね。そうすると倍の数を作る時間が足りないかな?」

「たしかに、今の人数だと500が限界というか、すでに無理をしてますからね」

「ポタンさんからドレースさんに話してもらえませんかね」

「…………」

「やはり無理ですか」

「いえ、言っても聞かないというか、持論を押し付けられます」

「そうなるよね……。困った」


「店長……弁当専門の料理人を雇ったらどうですか」

「……人件費を考えると1000食は赤字になるから」


結論が出ない内にさらに5日が過ぎた頃、三度やって来た仕入れ担当者。


「先日の件ですが、やはり今まで通りでお願いします」

「はぁ~。またどうして……」

「じつは、周辺の飲食店が持ち帰り弁当の販売を始めたんです」

「そうなんですね……」

「ですから、この先、数を減らしてもらう事が有るかも知れません」

「それなら、今すぐ0にしましょう!」

「ダメです~~~~~~」










(ほほほっ……相変わらず振り回せておるのう)

ジジィは気楽でいいな……

(ほほっ……他人事じゃからな)

ほぉ~ 他人事ね~~

(むむっ。また善からぬ事を考えておるな)

そんなことないけど~~

(いや。その顔は何か企んでおる顔じゃ)

信用無いなぁ~~ 僕は悲しいよ……

(僕?? ますます怪しい…… 何考えておるのか言うてみい。)

いやね、ジジィの食う分も0にしようかと……

「ダメなのじゃ~~~~」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ