表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩「後ろ姿の完了」   2018 10 16

作者: konoe sakuta

「後ろ姿の完了」   2018 10 16


間違いないという間違いを探しておぼつかない足元を見ないようにする

隣の家の窓が開くとしょうがないと思いながらこの家の窓を閉める

あの犬は後ろ姿しか見たことがない

昨夜の叫び声は見渡すと黒だった


あなたは「間違いない」とよく口にする

かといって訝しいフリをするわけにはいかず

よくわからないうちに期限が迫り「そうだね」と言ってしまう


子連れの親子がいる

子どもは振り向かず結局私は一定の距離で子どもの後ろ姿を眺め続ける

人生は誰かの後ろ姿についていくのみなのだろう

私には価値という言葉に意味を見出せない


果たして「主体性がない」という言葉は人に向けられるものなのだろうか

すると私は犬以下なのだろうか


おぼつかない足元には重力が発生している

気を抜くと足音は空に消える

隣の家の窓に吸い込まれてしまう


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ