表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/60

冒険者組合(剣士亭)

■冒険者組合


 挿絵(By みてみん)


 世界各地に点在する、冒険者に対しての依頼をまとめ、斡旋(あっせん)する場所。

 冒険者に依頼するのに組合を通さなければいけないという規則はないが、どれを選んでも相場に見あった報酬が受けられるという安心感から、組合に掲示される依頼をこなして生計を立てる冒険者のほうが多い。


 なお、依頼は完了した時点で掲示板から外される。これは依頼を掛け持ちで受ける冒険者や、また請け負った依頼が力不足で完遂できなかった時にレベルが上がるまで何年も持ち続ける冒険者が多いための措置。後から挑戦した者が先に完了しても横取りにはならない。


 旅から旅の冒険者が大金を持ち歩かずに済むよう、銀行の役割もしている。

 金を預ける時に金額を記載した手形を受け取り、その手形で他の組合から金を下ろすことも可能。

 但し偽手形による詐欺を警戒してか、預けるほうは楽に預かってくれるが、受け取るほうは手形の他に身分証明がいくつか必要となる。

 冒険者以外でも預かってもらえるので、最近では箪笥たんす貯金よりは、と預ける民間人も多い。



 主な設備は斡旋カウンターと掲示板。

 冒険者が多く集まることから、酒場を兼ねている場所もある。

 ロンダヴェルグにある冒険者組合は、剣士亭という名の酒場でもある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
◆◇◆
お読み下さいましてありがとうございます。
『魔王様には蒼いリボンをつけて』本編
はこちらです。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ