表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神回収プログラム ~口外できぬ剣士の秘密と、姫への永誓~  作者: 呂兎来 弥欷助
『第三部 因果と果報』救いの代償

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

362/409

6▶神樂 4:噂

 元々、同学年の者たちよりも頭が出ていたふたりは、飛び級を難なく合格する。


 けれど、このふたりは翌年にも飛び級試験を受ける。忒畝トクセの妹、悠穂ユオが入学したとき、すでにふたりは五学年になっていた。


 更に二年後。

 馨民カミンの妹、馨凛カリンの入学が無事に決まったときは、九学年になると決定する。結局、忒畝トクセ馨民カミンは毎年飛び級を選び、進級し続けたのだ。

 馨凛カリンが入学してからは四人で登下校が始まったが、

「みんなで登下校するの、ずっと楽しみにしてたのに……お姉ちゃんもトク兄ちゃんも、もう二年しかいないじゃん……」

 と馨凛カリンに半泣きされる。

 これには、忒畝トクセは『ごめんね』と苦笑で言うしかできない。これまで馨民カミンと話して、()()()()()()()()()()()()こそ、ともに飛び級を続けた。だが、馨凛カリンが大好きな姉との学生生活を楽しみにしていたのも知っている。

 それに、また今年も飛び級を選ぶつもりだろう。そうしたなら、残りは()()だ。追い打ちをかけるようなことも、言えるはずがない。

「いくら頑張って飛び級をしても、お姉ちゃんにもトク兄ちゃんにも追いつけない……」

 泣き出す馨凛カリン。やさしく声をかけたのは、悠穂ユオだ。

「私、飛び級しないから。だから馨凛カリンちゃん、飛び級頑張ってよ? それで、一緒に卒業しよ? ね?」

 悠穂ユオは宥めるが、馨凛カリンは歪んだ顔のまま。馨凛カリンの反応は正しい。誰もがかんたんに飛び級を受けることさえ、できることではないのだから。




 克主ナリス付属学校で、ここまでの進級の早さは異例だった。

 九学年のクラスは、通常十六歳になる者たちがいるクラス。そこに十二歳になる者が混ざれば、どうしても対格差が顕著に出てしまう。


 そうして、噂が飛び交うようになった。


 そう、忒畝トクセは無自覚で有名になっていた。可能な限りの飛び級を申請し、異例の早さで進学してきたのだから、当然といえば当然。

 馨民カミンも同様だ。ひとりだけでも異例だというのに、二名同時ときたら、騒ぎなっても仕方ない。

 また飛び級をして来年卒業するようなことがあれば、最短記録。今後、年数が更新されることもない。異例中の異例になる。

 だからこそ教師たちは目を丸くし、生徒の多くは囁き、学校中の噂となっていった。


 噂は尾ひれはひれがついていく。そんな噂が初めて忒畝トクセの耳に入ったのは、意外にもクラスメイトからだった。


「お前ら、付き合ってるんだろ?」

 九学年になってから数日。クラス内でだった。忒畝トクセの座る席の前に馨民カミンがいて、会話に割り込まれた声。

 声の方向を忒畝トクセが見ると、知らない人物がいた。珍しいオリーブイエローの瞳、サラリとした髪の毛は灰色にも紫にも見える。年は四歳も離れていないように見えた。

「なな、ななななな……何よ?」

 忒畝トクセが口を動かすよりも先に、馨民カミンが怒ったような声を出す。

 馨民カミンに視線を戻せば、なぜか顔を真っ赤にしていた。

「っていう噂なんだけど……あれ? チゲぇの?」

「噂?」

 忒畝トクセが聞けば、『入学した翌年から飛び級をし続けているふたりがいる』こと、また、『そのふたりが付き合っている』ことが噂になっていると、ていねいに教えてくれた。

「まぁ、要は『目立ってる』ってことだ。飛び級なんてたやすいものじゃないし、申請しても落とされるヤツだっている。だから、色々言われてるんだろ」

『ただ、有名人だって自覚を持った方がいいぜ』と、釘を刺されるように言われた。

「親切なんだね。僕は忒畝トクセ……って、知っているんだっけ?」

 忒畝トクセが笑いながら言うと、

充忠ミナル

 と名乗ってくれた。年齢は、十三歳に今年なるという。

 忒畝トクセたちのひとつ上。つまり、彼自身も飛び級を三回している。

 ──充忠ミナルも僕らとあまり変わらないじゃないか。

 そう忒畝トクセは思いつつも、口には出さなかった。すると、充忠ミナルが余計なことを言う。

「で、……忒畝トクセと話しているときはかわいいかと思ったけど、怖そうだな……」

 充忠ミナルの同情的な表情に、忒畝トクセは疑問符しかない。けれど、馨民カミンの眉はすっかりつり上がっている。

「貴方が突然失礼なこと言ってくるからでしょ」

「まぁまぁ……噂をそのまま信じられて色々言われているより、こうして直接言ってもらえる方がいいんじゃない?」

 忒畝トクセが宥めようとすると、馨民カミンは『忒畝トクセがそう言うなら……』とすっかり大人しくなった。




 忒畝トクセ充忠ミナルの席は近く、それから度々話すようになった。

 そんな姿を見てか、馨民カミン忒畝トクセの席に行くのをためらうように足を止めたが、忒畝トクセが気づき呼びかける。そうなれば、馨民カミン忒畝トクセのところへ、これまで通り足を運ぶ。


 こうして、いつからか三人でいることが次第にいった。


 そんなある日。

 移動教室へ向かう最中に驚愕の出来事が起きる。


充忠ミナルくん!」

 前方から、桜のような淡い桃色の髪をした女性が走ってきた。

 ショートカットだが、活発な女性というよりはおっとりした雰囲気。ただ、充忠ミナルの知り合いにしてはずい分年上の様子。

 しかし、親にしては近い年齢差。

『くん』と呼んでいるのだから、姉でもないのだろう。──そんなことを忒畝トクセは考えていたが、そこで驚く事態が発生。


 女性を見た直後に充忠ミナルは足を止め、クルリと体の向きを変えた。次の瞬間には来た方向へと走り出した──のだが。

 充忠ミナルの背に、女性は抱きついたのだ。

望緑ミズカさん! 学校で見かけてもこういうのはやめてくださいって言っているでしょう!」

 日頃冷静な充忠ミナルの叫び声が聞こえる。

「無理よ。充忠ミナルくんを見つけたら抱き締めたくなっちゃうもの」

 諦めてって言っているでしょう? と、どちらも一方的な言い分も聞こえてくる。

「どうして逃げたの?」

「こうなるからですよ!」

「やっぱり逃げたの?」

「とにかく、離してください。俺、未成年ですよ!」

 とか何とか言いながら、充忠ミナルは女性を引き離そうとしていて──けれど、忒畝トクセ充忠ミナルが嫌がっているようには見えず。

「行こうか」

 賑やかなその場を馨民カミンとあとにした。


 充忠ミナルは始業のギリギリに移動教室へと姿を現したが、すごい形相で忒畝トクセのところにやってきた。

「こんの裏切り者」

 だが、忒畝トクセはサラリと返す。

「え、彼女さんでしょう?」

 忒畝トクセの言葉に、一瞬で充忠ミナルの顔が真っ赤になる。

チゲぇし……まだ、そういんじゃ……」

 勢いなく、肯定のような否定をする。

 先ほどのやりとりで、充忠ミナルは『未成年』と主張していた。それが何となく充忠ミナルが飛び級をした理由のような気がして──充忠ミナルが頑張ってきたのは、あの女性と繋がる気がした。

「そう……誰かのために頑張れるなんて、充忠ミナルってすてきな人だね」

「は?」

 ん? と忒畝トクセは返し、真意はあえて言わなかった。

 そのうち授業が始まり、充忠ミナル忒畝トクセのとなりに座る。位置的に充忠ミナルの背や横顔がチラリチラリと視界に入り込む。

 充忠ミナルのまなざしは真剣なものだった。いつになく凜々しく見える。それは忒畝トクセが眺めてしまうほどで、じんわりと心があたたかくなった。


 だから、つい、授業が終わって忒畝トクセは言ってしまったのかもしれない。


「卒業したらさ、充忠ミナルはあの人と結婚するの?」

「さっきも言ったけど、まだ今は……」

「『まだ』だから、卒業……早くしたいんだ?」

 どうしてか忒畝トクセは、うれしくてたまらなかった。それなのに、充忠ミナルの表情が歪む。

「職を手にして仕事に慣れたら……自立して、目処立ててからじゃないと……」

「そんなこと言っていたら、充忠ミナルはいつまで経ってもあの人と向き合わなさそう」

 充忠ミナルがばつの悪そうな態度をとる。図星だったのだろう。でも、忒畝トクセにとってはこんな充忠ミナルは意外で。こんな充忠ミナルだから、応援したくなった。

「だから、僕がそのときは葉っぱをかけるよ」

「な……」

「一緒に頑張ろう。今年もするでしょう? 飛び級」

「何の話?」

 ヒョイと馨民カミンが顔をのぞかせる。

「何でもねぇよ」

 ガタリと席を立った充忠ミナルの背を見て、忒畝トクセはクスクスと笑う。




 こんな楽しい学生生活が、忒畝トクセは続くと思っていた。


 なのに、『噂は噂』と忒畝トクセが気にせずにいられたのは、この年が最後だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ