表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/409

【21】命を重ね(1)

 紗如サユキ鴻嫗トキウ城に運んで数時間。稀霤キリュウはベッドで眠る紗如サユキを見て落胆していた。

鴻嫗城ココで、私の死は確定だ」

 つい、嘆きがこぼれ落ちる。いや、生き延びたいわけではない。死は覚悟して来た。けれど、予期していた最期にはならないだろうと無念でならない。

 明日の昼に、留妃リュウキとの謁見が決まった。稀霤キリュウの処遇はそこで決まるだろう。


 紗如サユキが目の前で倒れたとき、ドレスからは血が滲んできた。

 鮮血を見、稀霤キリュウは怒りから解き放たれ、救命へと思考が切り替わった。紗如サユキを抱え、鴻嫗トキウ城へと駆けていく。


 緊急事態に、真正面から鴻嫗トキウ城に入ってしまった。

 別の出入口があると知らない彼からすれば当然の行動だが、静止した門番たちを振り切ってまで助けを求めたのは、浅はかだったと振り返るしかない。

 こういうときに限って、更に不運は重なる。


「きゃぁぁぁああ!」

 姫の鮮血を見て、使用人が叫んだ。


 悲鳴を耳にし、稀霤キリュウはようやく冷静さを取り戻す。

 追ってくる門番。腕に抱えるのは、最高位の城の姫。且つ、姫の足元からは滴り落ちる鮮血。


 ──傍から見たら、姫を人質に城内侵入……姫の殺害未遂、とでも私の罪名はなるのか。

 愚かだったと後悔しても、時は戻らない。


 稀霤キリュウはベッドで眠る紗如サユキを恨めしく見つめる。稀霤キリュウ紗如サユキを見守っているのは、留妃リュウキからの命令だ。

 正直、わけがわからない。


 紗如サユキは何も知らずに、大人しく寝息を立て眠っている。

 ──知らなかった……のか。いや、知って……?

 堂々巡りを繰り返す。答えは出ない。そうしているうちに、沸々と不満が膨らんでいく。

 ──いや、そもそもなぜ私が伝える羽目に。

 奥歯を噛む。

 しかし、医師の言葉がなければ、稀霤キリュウはすでに命がなかったかもしれない。


「姫様の血痕は、外傷ではありません。よって、この者は姫様の命の恩人です」

 医師が留妃リュウキとその護衛の前で断言したお蔭で、稀霤キリュウの命は明日の昼まで伸びたのだ。

 ──それでも。

 不満が稀霤キリュウの心を覆う。

 医師からの伝達を知るのは稀霤キリュウのみ。しかも、伝えるのは紗如サユキ本人のみと医師から釘を刺された。

 室内に紗如サユキの使用人がひとりとしていないのも、そのため。

「はぁぁぁ……」

 重く長いため息は、無意識で何度ももれた。




 更に一時間が経過したころ、稀霤キリュウのため息はやっと止まる。正気に戻れば喉が渇いて仕方ない。

 コップ一杯の水を拝借し、紗如サユキの横たわるベッドへと戻ったとき、鈴の音のような可憐な声が鼓膜を揺らす。

「貴男は?」

「お目覚めになりましたか」

 稀霤キリュウはその場で水を一口含み、適当な場所にコップを置く。

唏劉キリュウ……なの?」


()()()()なの?』

 少女の戸惑う声を受け止めきれず、稀霤キリュウの脳裏で復唱される。


 ある程度の地位ある城なら、どこにでも内部の者しか知らない仕来りがある。だから稀霤キリュウは、紗如サユキに『その名を呼ぶな』と咎められない。


 では、何と答えるべきか。


 冷静に思慮し、稀霤キリュウは気づく。紗如サユキとは初対面だったと。紗如サユキの呼ぶ者と兄弟なのだから、多少は顔立ちが似ている。リラの色彩は同じだ。

 もし、兄が他界したのを受け止めたくないと紗如サユキが思っているなら、誤認したくもなるだろう。

 稀霤キリュウは寛容に受け止めようと努め、ベッドの横の椅子に座る。

「音では正解ですが……示している人物は違うと思います」

 紗如サユキが目を見開く。信じられないと言いたげに稀霤キリュウに近づき、まじまじと見る。

 年齢や髪の長さ、身長や雰囲気など細部の違いを感じたのだろう。少し離れ、唏劉キリュウとは別人だと納得したかのように、紗如サユキはフワフワと何度かうなずいた。

 肩章を見つけ、涼舞リャクブ城の二男だと理解したのかもしれない。

「私が、悪かったの。あの人は、唏劉キリュウは何も……何ひとつ悪くなかった、のに……」

 紗如サユキの声は震え、消えていく。

 涙をポロポロと落とし、拭い、こらえ、けれど止まらずむせぶ。

「ごめんなさい。謝っても、許されるわけがないけれど……ごめんなさい」

 必死に謝罪する紗如サユキに、稀霤キリュウはうんざりとした。

 どう考えてみても、兄は責務を放棄しない。戦ったのであれば、体にその証はあったはず。何がどうなって兄がああなったのかわからないまま謝罪をされても、腹立たしいと腸が煮えくり返るだけだ。

「それより」

 稀霤キリュウは言葉を投げ、紗如サユキの謝罪を無にする。なるべく敵視を出さないようにと気をつけながら、医師からの伝達をどう伝えるかと言葉を紡ぐ。

「お体は大丈夫ですか?」

 紗如サユキは無理に笑い、静かにうなずく。

「取り乱してしまっただけ」

 視線を落とした紗如サユキは、急に年相応に見えた。紗如サユキは二十一歳になったばかり。少女に見えたのは苦労知らずと処理したが、まだ少女の面影が残っていてもおかしくないと稀霤キリュウは思い直す。

 紗如サユキが眠っている間に煮詰まるほど考えた。取って付けたような理由だが、兄は紗如サユキを庇ったとしか思えない。

 稀霤キリュウは真意を確認するためにも、一か八かの言葉を言う。

「兄が、ああなった理由がわかりました」

「え?」

 ふと、紗如サユキの視線は上がり、すがるような瞳が稀霤キリュウを沈めた。

「お気づきになって……いらっしゃらなかったのですか?」

 紗如サユキからの言葉は出ない。

 ふしぎそうな表情に変わり、稀霤キリュウは伝えるべきかを悩む。


 ──知っていたら、この方は……兄上を探しに来なかったかもしれない。


 面倒なことになった。ずい分と厄介なことを押し付けられたものだ。伝えれば、紗如サユキは恐らく自らの行動を後悔するだろう。

 だが、伝えないわけにもいかない。


 兄は護衛する姫を守るために汚名を被ったと結論づけたかったが、違ったようだ。

『どちらか』と二択の選択肢が出て、可能性の高い方を選んだと思っていたのに。稀霤キリュウには更にわけがわからない。

 けれど、二択で片方の可能性がなくなってしまった以上は、結論は出てしまったのだ。理解はできなくとも。


 稀霤キリュウはおもむろに発言する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ