表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神回収プログラム ~口外できぬ剣士の秘密と、姫への永誓~  作者: 呂兎来 弥欷助
『第二部【後半】幻想と真実』未来と過去に向かって
300/409

【12】現実と夢の狭間(2)

 姉の腕の中には、何かが大切そうに抱かれていた。颯唏サツキが駆け付けると、娘だと姉は告げる。

 十二歳で颯唏サツキは初めてちいさなちいさな存在を見、妙にドキドキと胸が高鳴る。

 兄弟は姉しかいない。いとこは四人いるが、みな颯唏サツキより年上だ。

 ──こんなにちいさい存在が、命……。

「触っても大丈夫よ」

 幸せそうな姉の言葉に従い、颯唏サツキはおそるおそる手を伸ばす。そっと触れたのは、ちいさな手。壊れてしまいそうなほど細くちいさな指は、しっとりとやわらかかった。脆そうでいて、力強いちいさな指に握られ、颯唏サツキは我を失う。

「お前もこうして生まれてきたんだよ」

 伯父の言葉にハッと我に返る。顔を上げれば周囲には羅凍ラトウも大臣も集まってきていた。

 握られたちいさな手に、頭が真っ白になったままだ。伯父の言葉に実感を持てない。狼狽しそうな颯唏サツキをよそに、周囲は喜びにあふれ笑顔が飛び交っていた。




 その夜、颯唏サツキは父の部屋に向かう。

 部屋に入り、室内を初めて来た日のように歩く。

 別に何かを探しているわけではない。けれど──気がつけば机の引き出しを開けていた。

「どこの鍵だろう」

 忘れられたように鍵の束が置いてある。見たことのない鍵を見、ひとつをかざし見入る。途端、激しい頭痛が襲ってくる。


 断片的に知らない景色が浮ぶ。

 その視線は、颯唏サツキの視線の高さではない。二十センチほど高い視線だ。途切れ途切れで揺れる景色。

 ある扉の鍵を開けた。

 そこには肖像画が飾られている。三つのちいさなライトに照らされて。

「母上……父上……」

 初めて聞く声が聞こえた。だが、言葉は自身から発せられ――しかし、どこか懐かしく感じる。




 颯唏サツキは目を開き、一気に上半身を起こす。

 周囲を見渡し混乱する。ここは自室で、颯唏サツキ自身のベッドの上だ。夢だったという判断に至る。


 ひどく汗をかいている。

 鼓動がうるさい。


 颯唏サツキはベッドから飛び降り、ひとつの鍵を握って足早に自室を出る。

 廊下を一目散に歩く。向かわずにはいられなかった。──父の部屋へ。


 父の部屋に入るなり、颯唏サツキは一直線に進む。夢で見た机へと。これまで意識したことのなかった机だが、夢の通り歩けばまったく同じ机があった。

 衝動的に引き出しを開けると、そこには夢と同じく忘れられたかのような鍵の束がある。


 夢であったのに、現実に存在していた物を颯唏サツキは手に取る。そうして、すぐさま廊下へと出る。


 ここから先は、断片的にしか知らない。けれど、颯唏サツキはその落ちゆくような景色を追っていく。

 鴻嫗トキウ城は広い。しかも入り組んでいる。颯唏サツキが通ったことのない道はたくさんある。生家とはいえ、迷わない保証はない。

 だが、颯唏サツキは懸命に夢の欠片を追う。何かに導かれるかのように、無我夢中で駆けていく。


 高鳴っていた鼓動はより早く、呼吸はいつの間にか過呼吸に近い。


 そうして辿り着く。

 夢で見た扉の前に。


 握り締めていた鍵の束から一本選び、差し込む。回せば扉はちいさな開錠音を鳴らした。

 おそるおそる扉を開け、暗く細い道を進む。行き止まりになっても焦りはしない。左手を精一杯伸ばす。奥に、道を開ける()()があると()()()()()()()()()()

 古めかしい扉が現れ、固唾を呑む。この扉の鍵も()()()()()


 扉を開けると、ちいさなライトが三つ──肖像画を照らしていた。


 肖像画を目の前にして、颯唏サツキは再び激しい頭痛に襲われる。──夢では何かをしようとしていた最中だった。捜そうとしていたのか、隠そうとしていたのか、はっきりしない。


「ああぁぁぁあ!」

 颯唏サツキは痛みに叫ぶ。


 離れたくないと願った人がいた。守りたいと願った人がいた。──この想いは()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「あぁ……ああっ!」

 激しく涙を落とす。あふれてくる感情を止められない。ヨロヨロと壁に寄りかかり、うずくまる。




 しばらくし、颯唏サツキは立ち上がる。閉ざされている窓辺へと向かう。


 そう、()()()のだ。だから、()()()()()()()()()()()


 窓辺にある机の引き出しを開ける。──引き出しには、大金とメモが入っていた。

 颯唏サツキはメモを閉じ、引き出しをパタリと閉める。


 窓から月を仰ぐ。

 月は、クロッカスの瞳に揺蕩タユタった。




『これを見つけるのが俺であることを願う』


 メモには、そう書かれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ