表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/409

【Program】終着──広がる白い景色と繋がる来世

 銀白の地に体をつけて、どのくらい時間が経ったのだろう。色彩を忘れ、腐敗していく痛みもなくなり、嗅覚も温度も感じなくなって。

 あとどれだけ意識があるのか。こうなっても、願うことはただひとつだけ残っている。


 祈りを繰り返すだけの意識に、何かが聞こえる。


 雪を踏み、何かが近づいてくる。


 足音がたとえ野犬だとしても、仕方がない。体はすでに動かないのだから。

 恐怖よりも、一心に祈りだけを。叶わないだろう祈りを繰り返す。




 足音が聞こえなくなった。


 いや、何かが聞こえたような気がする。


琉菜磬ルナセ様ぁ!」

 ヒステリックな叫び声は、歓喜を呼ぶ。

 動くはずのない左腕で何とか応えようと、一目見ようと目玉を向ける。


 ──ああ、求めていた人が……いる。


 片目はとうにない。残る片方も見えるのは、ほぼ白。ぼやけていて、ほとんど何も見えない。──けれど、見えないはずの瞳に、鮮やかな色彩が映った。

 それは、羨望の眼差しを向けた血の色に似た、蘇芳色。長い長い、黎馨レイカの美しい髪の毛の色。

 黎馨レイカは今にも崩れてしまいそうな体に駆け寄っていて、両手で琉菜磬ルナセの左手を包んでいた。

「貴男のもとへ戻って参りました。もう……もう、片時も離れはいたしません!」

「ぇ……い、ぁ」

黎馨レイカ』と声にならぬ音。

 何とか発したそれに、黎馨レイカは大粒の涙を落とす。

琉菜磬ルナセ様ぁ、ごめんなさい、ごめんなさい……」

 黎馨レイカは必死に琉菜磬ルナセを呼ぶ。すぐそこに近寄ってきている死を、わずかでも遠ざけようとするように。

「私はずうっとここにおります。そして、生まれ変わっても……いつまでも、貴男のそばにおります」

 強く琉菜磬ルナセの手を握り、意識の薄れゆく彼に声が届くようにと続ける。

琉菜磬ルナセ様。もう、大丈夫です。どこにも私は行きません。もう、貴男は苦しみから解放されていいのです。許されるのです。何も……何も、もう縛られることはないのですよ」

 彼は再びこの世に生まれてくるのだと、胸に刻む。魂は巡るのだと。

 短い時間で別れを覚悟するほど、琉菜磬ルナセの体の状態はひどい。生きているのが信じられないほど。だからこそ、黎馨レイカは言ったのだろう。──別れの言葉を。慈悲を込めて。

「おやすみなさい、琉菜磬ルナセ様」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 間に合ってよかった!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ