表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/195

105 ビリーは強い。お前では勝てない

 俺は対決した2体の魔物がいないことを確認してから、アデルの馬車を追ってエルフの森に急いだ。

 アデルをたき付け、七魔将の一人火鬼のビリーと戦わせるのが目的だったが、うまくいったかどうかはわからない。アデルは単純で頭が悪かったが、従えている魔物は強く、狡猾だった。アデル自身も相当な強さだろうと推測できる。

 現在は、時刻的には結婚式の準備をしている最中だろう。アデルがビリーに挑み、敵わないのなら助太刀するし、挑まなかったのなら、俺がビリーとアデルを相手に戦わなければならない。


 森に入ると、それ以上は進めなかったのだろう、荷馬車が止めてあった。

 中は空だ。荷物を引きずった跡がある。

 ビリーへの餌として、誘拐してきた美しい女たちが積まれていたはずだが、現在は何も積んでいない。重いものを引きずった跡は、女たちを引きずったのかもしれない。

 よく見ると、アデルらしい足跡の他に、バッキラのものと巨大な虫の足跡がある。狩人のズンダに教わったので、獲物の痕跡を追うのには自信がある。

 俺は、アデルの足跡を追うことにした。






 アデルが火鬼のビリーのところに向かうか、エルフの女王のところに向かうか、事前にはわからなかったが、どうやら先にビリーのところに向かうことにしたらしい。

 女たちという荷物があるし、先にビリーの真意を確かめたかったのかもしれない。

 俺は足跡を追う。エルフの森の中は何度か移動している。多少は覚えてきた。ビリーが住処としている丘の上の不吉な塔は、ビリーが自ら建築したものだ。

 アデルは荷物を引きずっているはずだが、歩みは早く、俺はビリーの塔までアデルに追いつくことができなかった。


 結局アデルの姿を見つけられないまま、俺はビリーの塔を見上げる位置まで迫った。

 森が一部分途切れている。塔の周りに高い樹木が生えないようにしているのか、あるいはビリーが瘴気のようなものを放って木を枯らしてしまうのか、塔の周囲20メートルほどは木が生えていなかった。

 塔に迫ろうとする場合、塔からは丸見えになるということだ。防衛上の理由からそうしているのかもしれないし、たまたまかもしれないが、20メートルの境界を越えるのには覚悟が必要だろう。

 慎重に隠れた結果、俺はまだビリーには会ったことがない。

 これ以上塔に接近すれば、直接ビリーではなくとも、戦闘は予測しなければならない。

 俺は自分のMPとHPを確認した。移動してきたため完全回復はしていない。


「アリス、俺は少し休んで、万全にしてから塔に向かう」

「そう。なら、私が偵察してきましょうか? カマキリを気にする魔物とか、あまりいないものよ」

「僕も行くニャ。シーフ職だから、逃げるのは得意ニャ」


 俺のバックパックからララが飛び出し、アリスがその上に乗った。


「危険なことをさせるつもりはなかったんだが……」

「僕らも、仲間だニャ」

「私のためでもあるんだから、少しぐらいは役に立たないとね」


 やはり、ララとアリスは仲間だったのだと、俺は感動しながら二人を送り出した。背後から見ると、ララのピンと立った尻尾の下に、毛に覆われた肛門が見えたが、それは言わないでおこう。






 俺が木陰で30分ほど休憩すると、MPは完全に回復した。

 ララとアリスは戻らない。

 俺は、アイテムボックスから予備の剣を取り出した。以前、騎士から大量に奪った鉄の剣だ。

 本当なら、もう少し伝説的な剣にめぐり合うことも想像したかったが、いまのところそういった情報はない。

 俺は、塔までの空白地帯に足を踏み出した。






 俺を待ち構えていたのだろう。俺が踏み出した瞬間、塔の上から2体の魔物が落ちてきた。

 一体はオオカミに似た二足歩行の魔物で、一体は人間の顔を無数に張り付かせた巨大なクモだ。人間の顔がただの飾りではなく、糸や毒液を口から吐き出すのを確認している。


「ただでは通してくれない……か。さっきは戦ったが、俺はアデルの敵ではないぞ」


 距離を確認しながら、俺は話しかけてみた。魔物の知能と外見が比例するのかどうかわからない。だが、アデルに支配されていたなら、命令を実行する程度の知恵はあるだろう。俺の言葉は、いままでは魔物にも通じてきた。ゴブリンやコボルトとも会話をした。

 本来は言語を持たない相手にも、俺だけは話せた。ひょっとしたら、と思ったのだ。


「……お前を殺さなかったために、アデル様に叱られた。今度は殺す」


 バッキラの言葉は、かなり流暢だった。単に自動翻訳機能が優れているだけかもしれないが、俺にはバッキラの意思が言葉として伝わった。


「アデルの目的は、火鬼のビリーだろう。俺たちが戦うことで、ビリーの結婚を邪魔することに役立つのか? むしろ、俺を通して、ビリーの邪魔をさせた方が評価されるぞ」

「ビリーは強い。お前では勝てない」


 言ったのは、俺が勝手に人面グモと呼んでいる、巨大なクモだ。俺にはバッキラの言葉も人面グモの言葉もわかるが、この二体が会話を交わせるかどうかはわからない。


「ビリーを倒す必要はないし、そんなことをしたらアデルが怒るだろう。アデルはどうしたいんだ? ビリーと結婚したいんじゃないのか?」

「……たぶんな。だが……エルフの女王に取られなければ、現在は満足のようだ」

「ビリーとは結婚はできまい。アデルは頭が弱い」


 自分の主人に対して酷いことを言ったのは、人面グモだった。アデルは配下の魔獣から見てもそうなのかと思った。だが、魔獣を従えている。従えた魔獣に尊敬されているとは限らないということか。


「俺は……アデルの味方だ。ビリーとアデルをくっつけようと思っている。通してくれ。アデルの悪いようにはしない」

「侵入者は殺せと命じられている」


 バッキラは任務に忠実なようだ。人面グモは、困惑して身体中の人面が歯をがちがちと鳴らしている。実に気持ち悪い。


「……俺は侵入者じゃない。実は、アデルに協力するように頼まれている」

「……本当か?」

「なら、構わん」


 やはり、バッキラと人面グモの意思疎通はできていない。人面グモは俺を通そうとした。バッキラはまだ疑っている。さすがに哺乳類は知恵がまわるのだろうか。

 だが、バッキラも悩んでいる。俺は、ゆっくりと足を動かした。ビリーの塔に向かってである。

 バッキラが俺を止めるために動こうとした。その動きに、なぜか人面グモが反応する。俺ではなく、バッキラの動きを牽制していた。


「こいつ、何をしているんだ?」

「どうして、アデルの邪魔をするんだ?」


 二人が同時にぼやいた。本気で戦おうとしているわけではなく、互いの意図がわからず牽制しあっている。

 自動翻訳機能の有難さを実感した。


「俺のことが信用できなければ、一緒に来てくれ。アデルとビリーを結婚させるのに協力してくれ」

「……一緒にか……なら、わかった」

「ふむ。無理だとは思うが、おもしろそうだ」


 意外と冷静な人面グモと、アデルに忠実なバッキラを連れて、俺は火鬼のビリーの塔に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ