表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/195

101 世界は、敵の敵は全て味方、というほど単純ではない

 エルフの森に、魔将軍の1人火鬼のビリーがいる。エルフの女王と結婚の準備をしているらしい。

 一の配下である魔獣使いアデルは、ビリーとエルフの女王との結婚に反対しており、エルフの女王より綺麗な嫁を探しに出て行った。

 どうして、ビリーとエルフの女王との結婚に反対しているのかはわからなかった。


 エルフたちも知らないらしい。

 ひょっとして、アデルの行動は魔王の命令に背くことになるからかもしれない。

 とにかく、5日後にはビリーとエルフの女王の結婚が予定されており、それまでにアデルが戻ってくる予定だということがわかった。

 ならば、敵の戦力が揃うまで待っている必要はない。

 解放したエルフたちに向けて、俺は宣言した。


「これから、火鬼のビリーを退治に行く。案内してもらおう」


 現在、魔王の軍門に下ってしまったエルフとはいえ、魔将軍であるビリーを討伐するといえば、協力するに違いない。俺はそう思っていた。だが、俺の予想とは、少しばかり反応が違った。


「ビリーは、エルフの女王の夫となるお方です。魔王に従うと決めたのも、ビリーあってのこと。それを討伐するということでしたら、私たちを殺して行きなさ……嘘です。殺されたくはないけれど……協力することはできません」

「……ロマリーニ、どういうことだ?」


 エルフのロマリーニは、魔王を討伐できる強者を探していると言った。だから、でもないが、俺は強くなるために経験値を稼いできたし、せっかくここまで来たのだから、魔将軍でもまずは戦ってみようと思ったのだ。

 話が違う。俺はロマリーニを追求した。


「……私が世界に放たれた時、森はまだエルフのものでした。森に魔将軍が住み着いているということもなく、私は森に迫る脅威を取り除ける強者を探していたのです」

「その時にはもう……エルフの女王は、ビリーに首ったけだったよ」

 俺が解放したエルフの1人が言った。ロマリーニが目を見開く。

「まさか! あの……女王が……そんな……」


 ロマリーニは落ち込んだ。がっくりと膝をつき、地面に手をついた。俺は腹を立てていたが、さすがにロマリーニの落ち込みようは気の毒になった。


「ずいぶん動揺しているな。エルフの女王は、ロマリーニの血縁とかか?」

「……まさか。そんなはずはありませんよ。私は、エルフの中では末端の家系です。そうでなければ、エルフの森から出て長期任務につくはずがありません。でも……憧れでした。私には戦う力はなくても、強者を連れて来れば、認められると思っていました。カロンさんを見つけた時、私の願いも叶うと思ったものです」

「……寝取られ……でもないか。ロマリーニの勝手な横恋慕だ。火鬼のビリー……エルフの女王をものにするとは、大したものだな」


「女王に対して、無礼な発言は控えなさい。女王はまだ純潔を守っておいでです。女王が汚れれば、森が汚れます。エルフの女王は純潔でなければなりません」

縛られたまのエルフの女がいきり立つ。

「……意味がわからない。さっき、女王がかわいそうだと言っただろう。だが、女王はビリーに夢中だというし……ロマリーニは女王に憧れ……女王は純潔でなければいけないという。エルフの女王とは、どんな存在なんだ?」


 俺の頭は、エルフから聞かされた女王像があまりにも矛盾するため、混乱していた。エルフたちは互いに見交わし、そのうちの1人が口を開いた。


「女王に触れず、傷つけないというのなら、女王のところに案内します。ですが……あなたは有名な妖術師です。あなたの妖術を封じる術は持ち合わせていない。目隠しをします。私たちの誘導に従って歩くこと。それでよろしいですか?」

「わかった。目隠しをされて歩くのは慣れている。問題ない。ああ……それと、俺の魔法を妖術と言ったが、エルフたちこそ人間に知られていない魔法を知っているのだろう? 俺の知り合いが寿命を迎えて、魂を入れる体を探している。エルフの秘法でなんとかなると、ロマリーニから聴いたのだが」


 俺は、尋ねながら、目隠しをされた。

 俺の頭の上にいたアリスが期待に身を乗り出したのが、頭皮の感覚でわかった。


「……この世にとどまっている魂であれば、移動させることはできるでしょう。ですが……魂は死ねば死者の国に行くものです。この世に留まっている魂で、悪霊化していない魂はめずらしいものです。魂の移動は秘法です。成功する可能性は高いのですが……その結果が望まれたものとはかけ離れることが多く、悲劇しか生まないため、秘法とされてきたものです。望むのなら、行ってもいいでしょう。ただし、その後の責任は私たちはとりませんよ」

「……ああ。それでいい。俺の友達は、最長でも寿命が2年程度しかない。助かる」


「……人間ではないのですか? 人間は短命な種族ですが、それでも2年というのはないでしょう」

「カマキリだ」

「ロマリーニ、この人間、頭がおかしいのですか?」

「仕方ありませんよ。カロンさんですから」

「……なるほど」

「ちょっと待て。いま、どうして納得した?」


 尋ねた俺の頭を、アリスの鎌が抉った。


「どうでもいいじゃない。これで寿命が伸ばせるわ。カロン、エルフさんたちを怒らせないようにしてよ」

「……わかった。しかし、難しいかもしれないぞ」


 エルフたちの態度を見ていた俺は、アリスの注文に答えられないかもしれないと考えながら、目隠しをされたままで森の中を移動した。






 途中で何度か足をとられ、頭をぶつけながら、俺はエルフの森の奥深くに連れ込まれた。

 目隠しを外される。

 青い世界、そう思った。

 森の中であるはずなのに、清浄な青い空気が支配した空間だ。

 足元に泉が湧き、深く、静かに池を成している。


 木々がまるでこの地を守っているかのように見えるが、一本一本はただの樹木にしか見えない。

「……ここは……」

「エルフの森の心臓部、女王フェラリーリがいらっしゃる宮です」


 俺の背後から女の声がした。俺を連れてきた女だ。途中の誘導には悪意を感じたが、たどり着いたのでよしとしよう。


「その……フェラーリ女王はどこだ?」

「フェラリーリです。女王は森そのもの、森と精気を共有する森の化身です……奥にいらっしゃいますが……決して、みだりに触れようとはしないように。女王の汚れは森の汚れです」

「火鬼のビリーに触れても、汚れないのか?」

「女王がビリーと交わる時が、この森が朽ちる時です。エルフの森の命は、後5日なのです」


 俺の背後で話しているエルフの声に動揺はない。覚悟しているのだろう。そう感じられた。


「エルフたちはどうなる?」

「住処を失うでしょう。ですが……それだけです。ロマリーニと同じように、人間の街で暮らすのもいいでしょう。ただ……森を失ったエルフを、人間たちが今までと同じように遇するとは限りませんが。ならば、早くから魔王の側についた方がまし、と考えるのも、無理のないことではないでしょうか」

「……俺が魔王を倒せるまでに強くなった時には、エルフ族は全員敵に回る、ということか」

「そうとも限りません。ですが……世界は、敵の敵は全て味方、というほど単純ではないのです」

「……覚えておくよ」


 難しいことを言い出したエルフの女を残して、俺は前に踏み出した。

 あえてエルフを残したわけではない。俺が前に進むのに、ついてこなかっただけである。

 背後を振り向き、俺は、俺を案内してきたのは、エルフの女1人だけであることに気づいた。

 ロマリーニも、他の男たちもいない。

 どういうことだろう。男が入ってはいけない場所であれば、俺自身も入れないはずだ。

 理由がわからないまま、俺は進んだ。

 足元が濡れ、溜まった澄んだ水に、膝までが浸る。


「カロン、何かいるニャ」

 俺のバックパックから、ララが顔を出した。小さな毛玉が、普通にしている。ならば、俺が恐れる必要はない。

「アリスは、何か感じるか?」

「わからないわ。ただ、何かが私たちを見ているのは感じる」


 俺の頭の上で、カマキリが言った。何がいるというのだろう。

 水音を立てないように、俺はゆっくりと足を動かし、池の中を進んだ。

 突然、前方に、繭のようなものが現れた。

 繭ではないだろう。糸で構成されていない。

 ただ、植物の蔓と水流が、球状にとどまっている。

 水面から浮いているのに、何の支えもない。

 重力に逆らって浮いているとしか思えない。


「……誰です?」


 球状の、繭のようなものから声が響いた。俺の頭に直接語りかけてくるようだった。


「俺は、カロン……人間……いや、勇者だ。魔王を倒すことを目的にしている。あなたは、誰だ?」

「エルフの森の女王……そう言われています。ですが……それももうすぐ終わる……」

「なぜだ? なぜ、エルフの森を……魔王の配下に捧げるようなことをする?  エルフの森は、あんたがずっと守ってきたのではないのか?」

「……私はもう……疲れたのです」


 本当に、疲れたような声だった。

 突然、空中に浮いた球が2つに割れた。

 中から現れたのは、エルフの特徴を備えた、10歳にも満たないと思われる、幼女にしか見えない姿の女だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ