表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/87

残酷な死、優しい死

 丘陵の斜面に小さくまとまった石柱は、亡くなった患者たちを葬った墓標だ。

 もうすぐ冬がやってくるので、吹く風も、灰色の灌木も、どこか寒々しい感じだった。


 アリシアは、強化外骨格(XOS-5)で運んだ日本の雑誌を、墓標の前に置いた。


「無駄になっちゃったじゃない。レヴィーン」


 墓標の前で、スタッフの捧げた花が、ちょっとだけしおれていた。


「あたしが泣いたりするのは、たぶん間違ってるわね。あたしの身体は、絶対に安全な自分の部屋。最初からフェアじゃないの。そう思うでしょ、ヌエ」

「レヴィーンは、そうは言わないよ。誰かの為に泣くのに、フェアとか、アンフェアとかない」


「あたしが余計なことをしなければ、こんなに酷いことにはならなかったかも。レヴィーンにとってはただの憧れで、イツキにとってはただの可能性だったのかも」

「それで、切ない「死」が、ただのありきたりな「死」になった? やめろよアリー。そんなのアリーらしくない」


 唯斗はちょっと怒ったみたいだった。声が尖っていた。


「残酷な死とか、優しい死とか、そんなものない。死は死だ。それに意味をつけるのは、この地球上で人間だけだ。ぼくだっていつか死ぬし、アリシアだってそうだ。思い出して湿っぽくするのは勝手だけど、それはレヴィーンへの侮辱だ。レヴィーンは最後までイツキを守ろうとした。それが無かった方がいいって言うのなら、アリー。ぼくだってアリーになんか、かまって欲しくない」


 唯斗は本気で怒っていて、アリシアはちょっと恐くなった。このまま本当にかまってくれなくなったら、唯斗が他人みたいになってしまったら、アリシアはどうすればいいのだろう。

 そう思って初めて、アリシアは唯斗に甘えていたことに気がついた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ